[過去ログ] 信長の野望 大志 part91 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ラクラッペ 210.139.20.18) 2018/09/14(金)03:07:29.76 ID:Th7G4z7fM(2/21) AAS
保守1
19: (ラクラッペ 210.139.20.18) 2018/09/14(金)03:12:31.76 ID:Th7G4z7fM(19/21) AAS
保守18
60(2): (ワッチョイ 210.203.216.137) 2018/09/14(金)18:27:57.76 ID:KHGV0jWd0(4/6) AAS
>>57
攻城戦の兵糧の扱いについてはかなり前に明らかになっとるで
外部リンク:www.4gamer.net
兵糧のために力押しするか
兵糧を犠牲にして包囲で済ますかは国力と相談やな
73(1): (ワッチョイ 202.224.181.18) 2018/09/14(金)19:28:36.76 ID:k4h9ZfYu0(2/3) AAS
決戦も大分創造ライクしちゃったな
111: (アークセー 126.175.35.85) 2018/09/15(土)00:32:59.76 ID:9m5Lq6f3x(1) AAS
数箇所で同時に部隊動かせるの?
戦略ファーストと言うならマップで自動戦闘もさせてくれよ
170(1): (スププ 49.98.54.154) 2018/09/15(土)21:38:16.76 ID:8rNsJCoEd(1) AAS
名馬持ってない大名の捕縛率低すぎ
389(1): (ワッチョイ 58.95.134.55) 2018/09/18(火)19:25:37.76 ID:vmHiB3NZ0(2/2) AAS
うどんはつまらないと態度にでるから分かりやすくていいな
428(1): (ワッチョイ 153.163.108.58) 2018/09/19(水)10:40:18.76 ID:mwlb5vYR0(3/7) AAS
これは吉報か凶報かはちょっと分からないな
戦況決着は大志の良い点かと思ってたけど実際にはあっけない戦闘の温床にもなってたからな
三国志シリーズみたいに少しゲーム的に寄った感じはするけどこれで部隊の攻撃力の無意味さとか挟撃の理不尽さは減っただろう
646(1): (スププ 49.98.74.127) 2018/09/21(金)12:47:29.76 ID:J4plJiJad(2/3) AAS
>>640
脚本と原作の出来次第だからなんとかなるだろ
なんなら俗説の三好政康が大阪夏の陣で討死前に懐かしむエンドでいい味が出る
771: (ワッチョイ 126.21.243.84) 2018/09/22(土)18:00:02.76 ID:zHJIIuDx0(1) AAS
>>742
俺は我慢できずにgamecityで予約した
後から大志燃ゆ出るだろうから尼で買うほうが安いけど、最初からやりたかったし後から出る保証もないからな
779: (ササクッテロル 126.233.69.228) 2018/09/22(土)19:19:06.76 ID:sU6+TSVup(1) AAS
>>742
姫CGなんざいらないからGAMECITYでポチったわ
内政外交と拡大バランス良くなってると良いな
ほぼ期待してないが裏切って欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s