[過去ログ] ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2021/12/11(土)11:42:35.75 ID:IyLiUJM9(3/6) AAS
安倍晋三元総理まで
今さらだが本当に大物だったんだな
241: 2022/01/02(日)10:36:07.75 ID:rhE7CpAh(1) AAS
>>235
直接話を聞けたなんて羨ましい限り
すぎやまさんは何よりメロディを大切にしてるし分散和音等を使って少ない音数でも深みを感じさせる技術もあるから
ゲームはゲームでまさに俳句の様な味わいが有るのは分かる
293
(1): 2022/01/13(木)22:30:15.75 ID:ooOiTBhd(1) AAS
トルネコ1は名盤
まだの方はぜひ探していただきたい
368: 2022/01/26(水)11:11:19.75 ID:drMrzEPk(1/2) AAS
>>365
単に人気が圧倒的だからクラシックアレンジしただけで別に親和性高くないやろ
というか音数制限の関係でむしろ親和性低いまである
373: 2022/01/27(木)00:55:19.75 ID:zW4ipXW/(1) AAS
まあドンキーコングジュニアやマリオブラザーズのクラシック曲はたまたまだったかもしれんが
マッチはしていたし確かに聞き飽きることはない
408: 2022/01/31(月)12:40:28.75 ID:bCFRR0zu(1) AAS
まだレコードがマニアでもなんでもない時代に
ゲーム音楽に着目した前衛的な雑誌
477
(1): 2022/02/10(木)23:54:25.75 ID:MkuZKhau(1) AAS
ファミコンの4もこの時期
巣ごもりにはちょうどいい感じだ
600: 2022/02/26(土)11:11:28.75 ID:GOw6M6xs(1) AAS
>>598
ドラクエはゲーム音楽発展に貢献したと思う
658
(1): 2022/03/03(木)10:44:17.75 ID:PeWdFoG6(1) AAS
>>651
あ?だからなんだよ
ここは>>1=af=俺がずっとそっちのスレから一人で朝から晩までコピペしてきてんだよ
参照>>623
文句あんなら消えろカス
754: 2022/03/22(火)22:51:27.75 ID:zswtWQlt(1) AAS
6は多和田さんの音色が素晴らしい。
6の「さすらいのテーマ」のトランペットの端切れの良さが最高。
7の「足取りも軽やかに」は同じ路線だが、
いかんせんトランペットの音色がショボくてフニャフニャしちゃってる。
現代は敵が出ないから敢えてズッコケた音色にしたのかな?
6の音色で鳴らせばもっと評価されたかも。
755
(1): 2022/03/22(火)22:59:29.75 ID:0zFZGtvu(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
761: 2022/03/24(木)01:09:45.75 ID:f/Xiooge(1) AAS
ハードの性能だけでは曲は変わらんが
聞こえ方が変わる
951
(1): 2022/05/25(水)12:47:32.75 ID:ITLq24xB(1) AAS
小学生の頃、音楽の授業でドラクエ3のN響のサントラを聴いて、感想や演奏してる楽器を書き出しましょう、という授業があった。
クラシック音楽には本当に疎かったので「バイオリン」しか書けなかったけど。
あと、作曲者の名前がどうして全部ひらがななんだろう、と思った。
大人になった今なら楽器名も全部言えるし、いまだに聴いてるよ
955: 2022/05/26(木)22:42:10.75 ID:Jgeb7ezb(1) AAS
ドラクエの曲は難しいのが多そうだけどな
でもやはりみんな好きか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s