[過去ログ] はじめの一歩2ボクロー攻略スレ 21KO目 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2010/12/28(火)20:22 ID:bIamM9vs(1/2) AAS
基本的にははじめの一歩2ボクサーズロードモードのスレ。
でも、前作やASの話題のスレが無い間は避難所としてそれらの話題に使ってOK。
「はじめの一歩2 公式攻略ガイド」
2004年1月29日発売 定価1200円
「はじめの一歩2 ボクサーズロード公式育成ガイド」
2004年3月5日発売 定価1200円
公式サイト
外部リンク[html]:www.esp-web.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
はじめのIPO2ボクロー攻略スレ 20KO目
省3
969: 2013/10/17(木)23:58 ID:WU1Mwywr(1) AAS
俺は>>838
970: 2013/10/19(土)01:02 ID:r1tdRN3p(1) AAS
鷹村vsホーク 1分09秒 9回チャレンジ
伊達vsリカルド 1分40秒 2回チャレンジ
鷹村戦はやり込んだのでかなり自信がある
リカルド戦は相手が強すぎるので2回しか勝ててないが
上手い人がやり込めばもっと早くなるだろうと思う。
971: 2013/10/19(土)16:01 ID:9nB8gxth(1) AAS
ボディで後ろに下げて行ってコーナーで
ダッキングボディからワンツーあるいは右ストレートのパターンでハメてるのか?
972: 2013/10/19(土)20:44 ID:Ft+aKzO2(1/2) AAS
ワンツーで首が飛ぶようになったらタイミングを合わせて左・右で
ジャストミートするように当てる。吹っ飛んだらダッシュ右ストレートボディ
コーナーに追い詰めてからはひたすらワンツーのピアノ連打
上手く当てるよりも愚直な連打。相手がパンチを出してきても
パーリング出来ることが多い。
相手がよろめいているときにいかに多くのパンチを当てられるかが鍵
973: 2013/10/19(土)21:07 ID:Ft+aKzO2(2/2) AAS
ダメージ計算がどうなってるのか分からんが
今やってみたらホークさんは1回目のダウンで10カウントまで
おねんねしてくれたし根気よくやってれば早く倒せるときは
早く倒せる。一回目のダウンで起き上がられると最短KOは難しいよね。
リカルドはおそらく二回目のダウンじゃないとおねんねはしてくれない。
974: 2013/10/19(土)23:03 ID:/Lge0Zbr(1) AAS
1Rの1分09秒?
まったく想像の域超えてる速さでびっくり
975: 2013/10/20(日)02:21 ID:1FXK+lap(1) AAS
俺はホークが1分15秒でリカルドが1分24秒
俺のときはリカルドはだいたい1回目のダウンで倒せる。なんでだろうか
976: 2013/10/20(日)04:13 ID:hnsncpBE(1) AAS
ゲームソフトの違い
977: 2013/10/21(月)00:41 ID:pTHnLHxH(1) AAS
個人的にはララパル千堂を2R43秒で倒したって書き込みが凄いと思ってる
ホークやリカルドはスローバトルがあるから上手くハマってくれれば
何回もやってれば記録はでるけどララパル千堂は全然よろめかないし
ハメられない。自分はひたすらデンプシーの初弾を当てる練習してたけど
2R2分28秒が限界だった。
978: 2013/10/22(火)00:57 ID:f99KP89e(1) AAS
当時めちゃくちゃ頑張ってたから久々にデータ覗いてみたら
2回目の千堂が3R1分49秒だから2Rって凄いな
リカルドは1R3分ジャストだからギリだったんだなw
ホークは1R1分57秒になってる
リカルド1分09秒とか神だわ
ってか他にも1R以上かかって倒してる対戦相手結構あったな
たぶん力入れてなかったんだろうけど
牧野VS板垣3R2分28秒
板垣VS牧野3R0分24秒
木村VSアルマン3R2分ジャスト
省4
979(1): 2013/10/22(火)12:18 ID:0aMuHD9x(1) AAS
>>967
次は小橋で一歩を倒してくれ!唐突でんぷシー卑怯すぎる(泣
4R判定勝ちでもいいんで。
頼んだレジェンドよ…
980(2): 2013/10/22(火)22:19 ID:OCEOYIIs(1) AAS
>>979
小橋対一歩やってみた
小橋がどういうキャラかすら忘れてたからまずアップスタイルにびっくり
基本のジャブ、左右のストレートの余りの軽さ短さに絶望
スウェーからの左フックは本当に唯一使えるパンチ
左右に回るのは問題ないが前後はノロいフットワーク
これで最初はいつも通り堅く躱して左に回りながら左フック当てていった
小橋が思ったより頑丈で7Rで256発当てるも89発貰って死亡
初めてにしては上手くいったがこの後この戦術でこれ以上は無理だった
冴木比でリーチの短さから間合いも近く下がる足もないので
省19
981: 2013/10/23(水)02:29 ID:G3+iJYzR(1) AAS
>>967=>>980
冴木だけじゃなくて小橋でも一歩に勝てるのか…
いつも通りの詳細なレポ乙です
そういえば過去の一歩ボクサーズロードスレって完走したことあったっけ?
そんなに進みが早くないけれども、次スレはレス番何番が立てるとか決まりあるの?
982: 2013/10/23(水)02:40 ID:UzQcj9st(1) AAS
立てれる人が立てて頂けると助かります
983: 2013/10/23(水)04:51 ID:lVu9eJCt(1) AAS
>>980
もう倒してくれたのか…。凄すぎる。無理ゲーかと思っていた領域を軽々と…。まあ一歩でリカルド倒せるお方だ。
もはや神。
984(1): 2013/10/23(水)14:42 ID:MW3Y1Zbt(1) AAS
色々出来て融通が効くけど脆い冴木より
無骨で左フック一本槍の小橋の方が
戦術の洗練と徹底で数こなすと勝率が高くなった
冴木だと致命傷になるデンプシーも少し持ち堪えられるし
小橋は自分から打って行って効くパンチがないから貰い事故が少ない
わかっていてもついつい行ってしまう、やってしまうという
プレイヤー由来のリスクが結構大きいと冴木と小橋でよくわかった
985: 2013/10/23(水)17:45 ID:9xSOg8Oo(1) AAS
>>984
アーケードの2回目千堂とか1Rで倒してる?
986(1): 2013/10/24(木)16:59 ID:Y5q42cd2(1/2) AAS
2chスレ:gameover
次スレ立てた
テンプレサイトが死んでるのでwayback machineリンクにしました
987: 2013/10/24(木)18:06 ID:axAzsz4A(1) AAS
>>986
スレ立て乙
今、スマートフォンだから確認できないんだが、テンプレサイトってもう繋がらないのかな?
家に帰ったら確認してみるか…
988: 2013/10/24(木)21:41 ID:Y5q42cd2(2/2) AAS
うん、インフォシークだから普通に死んでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*