[過去ログ]
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part542【リメイク】 (1002レス)
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part542【リメイク】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3342-cdGy [133.175.99.147]) [sage] 2024/11/25(月) 13:49:37.48 ID:HynYcUgP0 原作やらないならCCやらずにリバース行ってもいいと思うけどね クライシスコアもリメイクもリバースも原作やってる前提の作品だから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6926-n2H7 [2001:268:98b5:3b35:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/25(月) 13:54:15.42 ID:RJn9JKCq0 >>593 どういうプレイできるかとかやりたいのかで変わる ジャスガとか回避が上手くできるならアビリティ強化フル装備でいいけど そうでないなら物理ガード強化とかの防御面のスキルは装備する方が無難 >>594 リバースはクライシスコア履修前提で物語進むからリメイククリア後にやった方が良い ついでに言えば原作のエンディングまで知ってる方がより良い感じだから動画だけでも見とくと良いと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0bd2-RVlR [240b:10:9200:ce00:*]) [sage] 2024/11/25(月) 14:05:28.70 ID:sA9qc15S0 >>598 ジャスガは正直微妙だけど回避は得意でザックス共闘戦も「陽炎」とか表示されたら丸ボタン押してクルクル逃げて倒せた ガードは自分で操作してない時だと勝手にAI様がガードしてくれるんだよね でもクラウドは自操作だからガード強化は微妙かな 武器アビリティ強化+5% ラストリーヴorブレイブモード攻撃強化 武器アビリティ強化+5% リミット技強化+10%かな 配信でバスターソードでハード攻略してる外国人たまにいてちょっと憧れてた 自分もこれからバスターソードでハード最初から攻略してアビリティ4つ煮詰める http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0bd2-RVlR [240b:10:9200:ce00:*]) [sage] 2024/11/25(月) 14:15:24.32 ID:sA9qc15S0 武器強化2個付けだと9999超えるかな? アクセサリーも選ぶの重要だね 源氏の小手になってくるのかな インフィニットエンドかましたらどれぐらいダメージ行くんだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (スフッ Sd33-W3pR [49.104.12.175]) [sage] 2024/11/25(月) 14:21:59.37 ID:PLAc4u4Yd やった方がリバースは楽しめる セフィロスがほんとはどんなやつだったのかもわかりやすいし でもCCには神羅屋敷の所とかpart3で明かされるであろうネタバレが含まれてるからどうなんだろうなってのもある シスネとかゴンガガとかは感動するから悩ましいところだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6963-W3pR [240a:6b:e50:5f86:*]) [sage] 2024/11/25(月) 14:48:12.58 ID:katFihZI0 このゲーム回避するならジャスガのが楽じゃね ジャスガがやたら緩くて回避の無敵判定がゴミだからだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 6b17-cQi4 [2001:268:9be9:2d18:*]) [sage] 2024/11/25(月) 14:52:46.14 ID:Nbhrew1r0 サンドワームの飲み込む全然回避できなかったわ、ありがとう仲間AI http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0bd2-RVlR [240b:10:9200:ce00:*]) [sage] 2024/11/25(月) 14:55:28.74 ID:sA9qc15S0 >>602 メタルギア5じゃないけど目と指が良いんだよ 上手な方々は配信でも初見から数回でピアノSランク全部出す http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0bd2-RVlR [240b:10:9200:ce00:*]) [sage] 2024/11/25(月) 15:02:06.86 ID:sA9qc15S0 闘う者達を2回目でS出した人は軽くトロコンしてリバースを去っていった ゲーマーの差を見せつけれるのがリバース配信 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 13ce-gcFT [2400:2200:85a:9ab0:*]) [sage] 2024/11/25(月) 15:23:20.94 ID:kth6SbPx0 >>599 レスする相手間違えんなよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 91b9-94/0 [60.141.170.48]) [sage] 2024/11/25(月) 15:24:30.80 ID:pfL8n8vx0 連投ガイジだからね 上級国民の荒らしにもレスするキチガイはNGしちゃいましょうねぇ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd33-uwt/ [49.97.107.168]) [] 2024/11/25(月) 16:45:34.94 ID:axGYZDmWd リメイクではクラウド連呼のセフィロス 原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない 「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」 母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス 原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」 母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った 母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている 神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」 クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない 改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない クラウド「あんたは、俺がこの手で」 セフィロス「もちろん覚えているとも」 クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり それも含めてどう再現するんだろうというところ 運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある 2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ 「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」 英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 136e-6m00 [240b:12:160:600:*]) [] 2024/11/25(月) 17:15:50.19 ID:pUboXmdk0 クライシスコアやった方が話がわかるというのはそうなんだけど 連続してプレイするとクライシスコアの感動はなんだったんだ?ってなりそうでな 時間を置いて余韻に浸ればあまり気にならないんだけどな まぁリバース発売前にリユニオンだしたから公式的にもリバース前にプレイは推奨してるんだろうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1bb9-ecc1 [111.191.58.153]) [sage] 2024/11/25(月) 17:20:01.04 ID:cCGKSaVk0 >>594 時間があるのであればリバース前に原作→クライシスコアの順でプレイすることをオススメする クライシスコアは原作とリバースのネタバレが盛大に含まれてるからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 0ba9-jIvT [2400:2200:94a:8a00:*]) [sage] 2024/11/25(月) 17:32:09.85 ID:gwIdDbef0 別にクライシスコアがなかったことになるわけじゃないし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ebc7-RVlR [153.201.146.90]) [sage] 2024/11/25(月) 18:21:55.70 ID:cMxTSAZx0 トロコンしようと思ったらミニゲーム全部やり込まないとダメ? やらなくてもいいヤツも有るんかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 198f-94/0 [2400:2200:4b5:d181:*]) [sage] 2024/11/25(月) 19:26:32.74 ID:qvwmdfSy0 ほとんどやり込まないとだめやね 一部はイージーにしとくと難易度緩和される 自力で全部極めるのは難しいからクリアした人の動画見るのも手 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ebc7-RVlR [153.201.146.90]) [sage] 2024/11/25(月) 20:04:42.06 ID:cMxTSAZx0 ありがとう マジかぁミニゲーム多すぎんよー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 6962-zwOW [2404:7a80:3181:ce00:*]) [] 2024/11/25(月) 22:44:57.26 ID:AFb0+D//0 クライシスコア先はありえんよ 勧めてる奴アホか 本編のネタバレ喰らうやん 原作→CC→リメイク→リバース この順番以外ありえん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/615
616: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b95-pBaZ [223.134.250.248]) [] 2024/11/26(火) 00:07:18.24 ID:NUSfi++c0 原作とクライシスコアを両方やる余裕が無いならリメイクからでいい クライシスコアは原作プレイありきだから確信のネタバレも平気でしてくる なので候補として 原作→クライシスコア→リメイク 原作→リメイク 最初からリメイク この3パターンやね クライシスコア→リメイク これは絶対ありえん 原作やらないならいっそいきなりリメイクの方がマシ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1731067827/616
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s