[過去ログ] パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(2): (ワッチョイ 4571-reoo) 11/13(水)12:31 ID:9CRUB7Fh0(2/2) AAS
943です
みなさん、ありがとうございました。

自分下手くそなもんで…
なにか秘策でもあるのかとお聞きしてしまいました。
951: (ワッチョイ 2546-DV/N) 11/13(水)12:40 ID:JGKJnsgC0(3/8) AAS
950ではないが次スレたててきた
誰か誘導お願いします

>>949
オート時防御率改善の検証データがあるのは知ってるけどあんま効果実感できないんだよなー
でも最適行動といえばそうか

どうあがいてもオート失点はある程度覚悟することになるから点取る方にリソース割きたくなっちゃうがここは自分が好みで走ってるだけだな
952: (ワッチョイ 2ba4-IExX) 11/13(水)13:00 ID:/a2awjPd0(1) AAS
おつ
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part18
2chスレ:gamespo
953: (ワッチョイ 2546-DV/N) 11/13(水)13:15 ID:JGKJnsgC0(4/8) AAS
>>950
余計なお世話かもしれないけど、栄冠は知識さえ整理できれば、致命的に巧拙わかれるゲームではないと思うから少し座学いれるといいんじゃないかな
このスレでもよく名前があがるゲーミング再生工場はカテゴリごとに記事あるからオススメ
たくさん読むのしんどいなら200連勝したやりかたの記事でも読むといいかも

あれ全部従う必要ないと思うけど、あれ読んで何故そうするのかわからない要素について調べるだけでも知識はつくよ
もっと深掘りしたくなったら検証系のサイトやチャンネルを見るといいけどそこまでは大変かも
954: (ワッチョイ 23bb-2uFP) 11/13(水)15:08 ID:hOmZn/sl0(1) AAS
練習指示来たとき、キャッチャー〇まで限定でサブポジ付けておくのはアリだと思う。
必要経験値大したことないしね。合宿でピッチャー強化しながらキャB狙えるのがいい。
逆に、特訓でキャッチャー狙うのはギャンブルすぎておすすめできない。
配信みてると特訓でキャッチャー狙うのが当たり前みたいになってるけど。
955: (ワッチョイ 2546-DV/N) 11/13(水)15:22 ID:JGKJnsgC0(5/8) AAS
確かに○止めって選択肢があるか
サブつけるのに1ヶ月弱いるからさすがにと思ってたが

配信者は撮れ高も大事だから重視するものは別なんじゃないかな、知らんけど
自分も安定期はロマンを追うことはよくある
そして失敗する
956
(1): (ベーイモ MMab-8ZLc) 11/13(水)15:22 ID:CF8tokYVM(1) AAS
外部リンク:haremarublog.com
こういうゲームのこと知らずに(というか野球すら知らない)人が無茶苦茶適当なこと書いてる記事って通報とかできないの?
957: (ワッチョイ 2546-DV/N) 11/13(水)15:26 ID:JGKJnsgC0(6/8) AAS
オリジナルストレート(オンスト)で笑ってしまった
958: (ワッチョイ 039c-/Xjz) 11/13(水)15:36 ID:vDVsdyAd0(1) AAS
サブポジつけるほどではないと思うわ。
ただスカウトで良さげな捕手がいたら、キャッチャーB以上をおまけで持ってくる可能性もあるから優先で取るとかはあるな。
それで捕手ばっかみたいな年もあるわ。
959: (ワッチョイ 4d57-/j/Q) 11/13(水)16:03 ID:iOvPO3o+0(1) AAS
送球Eでこのまま全く使われなくなるのなら捕手をつけるかな なんか勝手にキャッチャーBになったみたいなひといるからな
960: (ワッチョイ cd0f-QT1F) 11/13(水)16:05 ID:RFN5V6D20(1) AAS
送球も基礎能力にしてくんねぇかなぁ
特に栄冠のシステムと相性悪いわ
なんでこれ特殊能力扱いなんだよ
961: (ワッチョイ 2546-DV/N) 11/13(水)16:22 ID:JGKJnsgC0(7/8) AAS
練習であげさせて欲しいよね
盗塁走塁送球は練習で改善余地ある気がするんだよなぁ
C以上はセンスって扱いであがらんでいいけど
962: (ワッチョイ 4b2c-gsEs) 11/13(水)16:26 ID:sOUwyLW30(1) AAS
長らく思ってたことだがメントレで上がるのが捕球ってのも変な話だわな
963: (ワッチョイ 9562-iXW6) 11/13(水)16:55 ID:4ou1bWKi0(1) AAS
>>956
AIに書かせてるのかと思った
964: (ササクッテロラ Spc1-/j/Q) 11/13(水)21:00 ID:4ZX1LFUYp(1) AAS
まあ栄冠ナインは基礎能力があがりまくるのはいいけど
その手の特殊能力はサクセスみたいな感じで上げれるようにした方がいいなとは思うね
965: (ワッチョイ 2546-QT1F) 11/13(水)21:56 ID:JGKJnsgC0(8/8) AAS
なんか以前みなかった野手の挙動が結構ある気がする
アプデ前のクソ挙動連発は挙動追加を制御できてなかったのか?
966: (ワッチョイ 43c4-Uqtq) 11/14(木)07:40 ID:as1xA4ak0(1/2) AAS
ランナーが優柔不断なのって初期にはなかった気がするんだが
絶対無理なのに一瞬3塁も狙うような動きして2塁に留まるっていう
967: (ワッチョイ cd9b-KDDv) 11/14(木)07:42 ID:R9igxrAO0(1) AAS
リアリティあるじゃん
進塁意識見せるのはソフトバンクなんかよくやってる
968: (ワッチョイ 2372-2uFP) 11/14(木)11:50 ID:va+3m8hd0(1) AAS
次の塁を狙う動きを相手に見せると
守備陣が慌ててミスすることあるじゃん
あんま野球みないのか?
969: (ワッチョイ 43c4-Uqtq) 11/14(木)12:14 ID:as1xA4ak0(2/2) AAS
だからといって毎回は過剰だろ
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s