パワフルプロ野球2024-2025 ペナント専用 Part4 (702レス)
上下前次1-新
617(1): (ワッチョイ ff6d-FMGu) 01/25(土)17:54 ID:TpBN6NgF0(1/2) AAS
>>616
他の能力による
618(1): (ワッチョイ 7f11-KNgu) 01/25(土)17:57 ID:hjw5FcnQ0(2/2) AAS
>>617
大卒3DDDSCC
広角 エラーだった
619(1): (ワッチョイ ff6d-FMGu) 01/25(土)18:17 ID:TpBN6NgF0(2/2) AAS
>>618
今現在のレギュラーのキャッチャーの能力にもよるけど、オレなら起用すると思う
守備能力はどれも高いし、エラーあんまり気にならないと思う
620: (ワッチョイ 0e37-MfEc) 01/26(日)05:00 ID:PsmgRRWK0(1/3) AAS
>>619
とりあえず贔屓にしてキャッチャー能力上げていくか…
毎年毎年FAポスティングで抜けていくのつれえわ
621: (ワッチョイ 97b1-nNRX) 01/26(日)09:47 ID:YlXNwY+v0(1) AAS
キャッチャーのエラーって、そこまで関係してきますか?
622: (ワッチョイ 2346-rrJW) 01/26(日)10:16 ID:33pwSJ9+0(1/3) AAS
ペナントって結局は強い投手と打撃能力高い打者そろえるのが正義みたいなとこあるからなぁ
エラーは気分的には嫌だけどね
623: (ワッチョイ db2c-W7nG) 01/26(日)11:27 ID:siNRWWbi0(1) AAS
捕手と外野はあんまり影響ない印象
そもそもGG常連目指す選手以外なら気にすることもないけど
624(1): (スッップ Sdba-3GQe) 01/26(日)13:08 ID:KvNfYrzVd(1) AAS
みんなどうやってペナント回してんの?
625: (ワッチョイ b66d-+rQD) 01/26(日)14:00 ID:BBfFOI3G0(1) AAS
二三遊のエラーは多少影響する
補一外のエラーは影響ほぼ無し
626(1): (ワッチョイ 0e67-MfEc) 01/26(日)14:25 ID:PsmgRRWK0(2/3) AAS
個人的にショート、キャッチャー、ファーストはエラー付いてるとなんか嫌だな
627: (ワッチョイ df22-nNRX) 01/26(日)16:04 ID:GznofHOm0(1) AAS
>>624
高速試合
628: (ワッチョイ 47b2-1Pk7) 01/26(日)16:54 ID:sNcUZYoL0(1/2) AAS
オーペナって調子ふつう固定で回すの?
629: (ワッチョイ 1aad-1Pk7) 01/26(日)16:56 ID:LeNEgAXZ0(1/2) AAS
そんなわけないやん
つまんないだろ調子固定とか
630: (ワッチョイ 47b2-1Pk7) 01/26(日)16:59 ID:sNcUZYoL0(2/2) AAS
そうなのか
自軍は調子でオーダー変えたりしてもcomチームは調子お構いなしだからなんか公平性?欠いてる気がしてな
相手も調子で臨機応変に打線見直してくれたらいいのに
そもそも調子のバイオリズムがいまいちわからん
631: (ワッチョイ 1aad-1Pk7) 01/26(日)17:14 ID:LeNEgAXZ0(2/2) AAS
まあ選手の調子見極められない他球団が悪いと考えるか調子で選手選ばないようにするかでやるしかないんじゃないか
プロスピには調子隠しあるからパワプロにもあればいいのにと思うけど、てかPS2時代はあったよな
でも調子隠れると「成績不振で調整中」がわかりづらくなるか
632(1): (ワッチョイ 2346-rrJW) 01/26(日)17:57 ID:33pwSJ9+0(2/3) AAS
調子でオーダーかえるってそれオーペナなんか?
オーペナの定義は知らんけど日程飛ばすものと思ってたよ
自分は月イチで練習指示や選手入れ替えだけして残りは飛ばしてる
ここらのやり方は千差万別だろうな
633: (ワッチョイ db2c-qWFD) 01/26(日)18:37 ID:p8DHlujM0(1) AAS
俺はなんとなーく気が向いた時に自操作で試合したりしてるけど基本的にオートだな
怪我人、ノリノリ(orスランプ)、覚醒が起きたらそのタイミングでスタメン見直したりはするけど
634: (スププ Sdba-ClOY) 01/26(日)18:39 ID:M+h2Ntnod(1) AAS
どれくらい飛ばすかは人それぞれだろうな
数試合から週一月一だったり交流戦や前半戦の区切りだったり。その都度編成見直す人もいる
635: (ワッチョイ 1a40-nNRX) 01/26(日)18:46 ID:4cVnl5EQ0(1) AAS
>>626
でもショートにエラーついてても、昔の坂本みたいに守備範囲広いから普通は追いつかないやつに追いついちゃってエラーついてるみたいな脳内変換も可能かと
636: (スププ Sdba-7ROj) 01/26(日)18:47 ID:sWB4Hilqd(1) AAS
まあこっちだけ諸々管理して相手は放置みたいな感じだとズルしてる感じはするか
調子隠すやつ復活してほしいよなぁ
調子ふつう固定は選手能力重視みたいなことじゃないのか?
不定期な変動なく回せるからよりチームの能力差がシンプルに出やすいというか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s