[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part41【PC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): (ワッチョイ 6e8e-0kaX) 12/06(金)13:57 ID:9ZWQRMq80(2/4) AAS
わいはT598(予定)

スラストマスターの初物は避けた方がいいかな?
254: (スッププ Sd7e-8wrk) 12/06(金)15:49 ID:xE90boLdd(1) AAS
>>253
日本の発売は遅れまくってるので初期ロットではない可能性はある
スラマスの場合は初期は高級パーツを使用してるけど後期になるほど安物パーツを使う傾向がある
255
(1): (ワッチョイ cd73-NABF) 12/06(金)16:44 ID:iW39TFyE0(1/2) AAS
>>252
ギア駆動は結構音が凄いから覚悟してね
256: (ワッチョイ 3aae-J1PX) 12/06(金)16:59 ID:XoNO3uzb0(6/8) AAS
>>255
ユーチューブで見ました
すごい音ですよねw
257
(1): (ワッチョイ ee10-8wrk) 12/06(金)17:02 ID:G4H6rV2v0(1) AAS
DDの無音に慣れてしまったらもう戻れんな
258: (ワッチョイ 47a6-WFUB) 12/06(金)17:12 ID:e+oRYawr0(2/2) AAS
SimRacingCornerの人がT598開封でFワード連発してて笑ったw
259
(1): (ワッチョイ 5f64-Dngz) 12/06(金)17:32 ID:sUw+8QNg0(4/4) AAS
実際ギヤ駆動は音がネックだけど、騒音としてMaxの音量が出るのはステアが暴れたりペダルを勢いよく踏み込むときの音なのよね
だからベルトやDDで騒音が無くなると思ってると苦情が来る結果になる
260
(1): (ワッチョイ b24b-ZKDu) 12/06(金)18:13 ID:Y7CboL330(1/5) AAS
堅牢性も大事だけど、なにより使ってて楽しいほうがよくない?
G923とT300だと操作で得られる体験の差がありすぎてなあ
トルクと動作速度ははG29と同じでパワフルスピーディとは到底言えないし、音はめっちゃうるさい(特にダートスノー)し、T300はそのどちらも上
T300はすぐパワーダウンするって言ってる人は出力上げすぎでしょ
俺はGT7側の出力60%でファン常時オンでFFB抜けたこと1度もなかったし、60%でも前者よりパワフルよ
アフターサービス悪いと言っても、センターが中国だからテンポは少し遅いが普通に日本語で対応してくれるよ
ペダルは軽くて慣れるまで使いにくかったけど、付属のブレーキMODでだいぶ改善した
まあ、今はT300卒業してT-GTⅡで、次にT598狙ってるところだけども
エントリーモデルとしてはT300は優秀よ
あと、T818でゴム切れるってどういう事?DDなのでは?
261: (スププ Sd70-0CkY) 12/06(金)18:23 ID:0WW+P1L/d(1) AAS
ペダルエンコーダーってなんぞ
262: (ワッチョイ 96dd-zj2h) 12/06(金)18:29 ID:+/Z1Saz10(1) AAS
>>257
これ
263
(1): (ワッチョイ 3aae-J1PX) 12/06(金)18:39 ID:XoNO3uzb0(7/8) AAS
>>260
なるほど~サポートは遅延があるけどちゃんと対応してくれるんですね
G923ポチろうと思ったら売り切れになってました、このスレの影響も少なからずあったのかな?…
今、G29とT300迷ってます…
264: (ワッチョイ 9615-HNw9) 12/06(金)18:52 ID:7dgS1eHZ0(1/2) AAS
T300の今の値段はスペックの割には高すぎる。
265
(1): (ワッチョイ b24b-ZKDu) 12/06(金)19:00 ID:Y7CboL330(2/5) AAS
>>263
G923とG29の違いは、バイブ機能があるかないか位だよ
あとは大して変わらん
ぶっちゃけバイブ機能は少し冗長すぎる(エンジン吹かすとブルブルしたり)とこあるから、キライって層もいるしね
あんまり操作体験にこだわりがないというかとりあえずステアリングで操作できればいい!って人ならG29くらいでも良いと思うな
俺はT300を推すが、確かに上で言われてる様にちと高いのがね
266: (ワッチョイ 9615-HNw9) 12/06(金)19:06 ID:7dgS1eHZ0(2/2) AAS
いまのT300の価格で購入を検討できるなら
あと数万出した方が満足度は高いのでは。
飽きるなどの心配があっても
これから売れる金額的にもt300の方がダメージが大きくなるとおもうけど。
267: (スププ Sd70-Hc43) 12/06(金)19:08 ID:MqXlKURhd(1) AAS
>>259
周りの苦情というか自分に聞こえてこないのがいいんだよね
一番感動するのは電源入れた時のセンター出しだしなw
268
(2): (ワッチョイ 3aae-J1PX) 12/06(金)19:08 ID:XoNO3uzb0(8/8) AAS
>>265
あ~~迷う…G29買うと、ハンドルのガタガタ、振動、遊びやらが気になり始めてT300買えば良かったとか思いそうだ…
うわ~~~…
269: (ワッチョイ b24b-ZKDu) 12/06(金)19:08 ID:Y7CboL330(3/5) AAS
あ、言い忘れたけど、俺はG923のバイブ機能はわりと好みだったよ
ここ数年、ハンコンの乗換えばかりしてしまった
12年前のDFGTから始まり
ここ数年間は一気にペースが早くなりG29→G923→T300RS→T-GTⅡと来てる
そのくせ未だDDになってないという
スラマスのT598の性能如何では乗換えようと思ってるんだけど、ぼちぼちこれを最後にしたい
270: (ワッチョイ b24b-ZKDu) 12/06(金)19:20 ID:Y7CboL330(4/5) AAS
まあ、こうやって段階的にグレード上げてくのも、散財と言えばそれまでだが幸福だったなあw
その度に感動できるからね
いきなりハイエンドだと感動も1度きり
ゲーム世代は昭和50年代生まれが最も幸福と言われるのと似た感じか
271
(1): (ワッチョイ 6e8e-0kaX) 12/06(金)19:26 ID:9ZWQRMq80(3/4) AAS
T300RSが4万円ならお買い得なんどけどそこまでは中々落ちんね
272: (ワッチョイ cd73-NABF) 12/06(金)19:26 ID:iW39TFyE0(2/2) AAS
>>268
半年くらい悩むといいよ
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s