[過去ログ] 囲碁理論の本は、本当あるの(2) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(1): 2005/07/08(金)11:18 ID:1a26qKax(5/6) AAS
>>952 強力なサポーターなんじゃないかな。格言は理論のサポーター。
個別には一部矛盾があったり例外があったりするかもしれないけど、それはその部分における
理論の絶対性の強弱を示すという助っ人になる。
955: 二歩 2005/07/08(金)19:55 ID:avUl2EbU(3/3) AAS
>>954
同感。というか、いま現在の囲碁理論は、格言の集合でしかない。
二目の頭、切り違い一方のび、三目の真ん中、空き三角などなど。
格言に頼りながら、一方で読みで格言どおりで良いか確認してゆく。
苑田、石倉、メイエン各先生の新格言は面白い。美人は追わずとか。(^^
956
(2): 2005/07/08(金)23:05 ID:1a26qKax(6/6) AAS
結局、囲碁は形で打つものなんだけど、
形より筋が優先して、筋より読みが優先する。で、読みには盲点が伏在する。
割り切りの問題もあるし、追えば追うほど闇の中に紛れ込むような予感がする。
957
(1): 2005/07/09(土)02:01 ID:IhxgZBqC(1) AAS
>>956
何を言ってるんだよ。最終的には全てがつながるだろ。
ただ、最初のとっかかりが形ってだけで。
958: 二歩 2005/07/09(土)06:28 ID:qf457xyf(1) AAS
>>956-957
「追えば追うほど闇の中に紛れ込むような予感がする」というのは、普通形勢が悪いときなんだ。
自分が良くなる順が見えてこない。

おれ的には、実戦を打っているとき
1.序盤:いろいろあるけど、これで一局だろう
2.中盤:だいたい次の3つのどれか
1)ここはこれしかない(とにかく切る一手とか接ぐ一手とか抜く一手とか・・・)
2)わからん!(先が読めない。行き先不透明だが何か打つしかない。形勢良ければ無難な手、悪ければ勝負手を選ぶ)
3)形勢良さそうで、それを維持できる手が読めて打っている状態
3.終盤:目算は大雑把。ひたすら先手後手を判断しながら大きそうなところを打つ。全く足りないなら、相手の地の中に勝負手。
省1
959
(1): 二歩 2005/07/10(日)11:45 ID:mJxZ4S7A(1/2) AAS
だれか、その3を立てた。

犯人は、つぎのどれかか?
1)一歩さんかそのシンパ
2)逆にアンチ一歩
3)愉快犯(おもしろがって)

まあ、いずれにせよ、「囲碁理論の本は本当にあるの?」というテーマがねじれているよ。
例えば「宇宙理論の本は本当にあるの?」とおきかえてみればわかるだろ。(w

宇宙理論は、囲碁理論よりはるかに明確なものがある。当然本もあるだろう。
しかし、現時点で宇宙理論に匹敵するだけの囲碁理論があるかといえば、おそらくない。

宇宙理論に比較すれば、囲碁理論ははるかに原始的なレベルだろう。
省4
960: 2005/07/10(日)12:37 ID:X2sdOL+c(1) AAS
どんなスレも、結局は参加者の質できまるから。
とりあえずは推移を見ます。
961
(1): 2005/07/10(日)13:17 ID:SZjpHlo+(1) AAS
>>699 ってさ、このままの状態で白と黒5目ずつの地って言ってるけど、
これ何も打たれて無い状態だと白地1目でしょ?
で☆の点に打つ手は後手10目のヨセで、
5目って言うのは☆に打つ手の「一手の価値」だよね。
(黒が打てばもともと白地1目の隅が黒地4目になるし、
白が打てば白地1目が6目になる)

俺も最近これ読んだばかりで自信ないんだけど間違ってたらスマン。
962: 二歩 2005/07/10(日)15:07 ID:mJxZ4S7A(2/2) AAS
AA省
963
(1): 2005/07/11(月)17:02 ID:nslvK7a1(1) AAS
>>959
最初は愉快犯だと思ったけど、前スレを1に貼らない頭の悪さや
その後のカキコミを見て一歩本人だと思った。
964: 二歩 2005/07/12(火)05:36 ID:nW1LeLQG(1) AAS
>>963
なるほど。分かった!

>>946 「やるなら「囲碁理論の本は、本当あるの」じゃなく「囲碁理論は、本当あるの」が適切だろ?」と思ったけれど
>>265 本を出すんだ。

本の宣伝のために、そういうスレタイにしているんだ! 賢いというか、あつかましいというか。(w
965: 2005/07/13(水)08:13 ID:DQRvrAkG(1) AAS
一歩を駆逐しようぜ。

2chの囲碁板を宣伝に悪用しというというあざとい奴に天誅を!

ここまでなめられて黙ってられるか?
966
(1): 2005/07/13(水)11:17 ID:TSjIk9wn(1) AAS
女性棋士をスクランブルさせれば良いと思います!

そんで、両方がつぶれてくれれば良いと思います!
967: 2005/07/13(水)17:43 ID:1feuRMVX(1) AAS
>>966
二虎競食の計だな。毒を以て毒を制す妙策だ
しかし科学融合し最狂の毒が出来る可能性もある諸刃の剣
968: 二歩 2005/07/13(水)22:16 ID:ubAKI5T6(1) AAS
こっちには天誅を加えたけどね。へぼコスミに。(^^;

囲碁理論、必然と法則を考える
2chスレ:gamestones
969
(2): 2005/07/14(木)09:40 ID:q9Gd3ZcL(1) AAS
自分も一歩並みにウザがられてるのを自覚してないのかw
970
(2): 2005/07/14(木)11:41 ID:n7eR5ywe(1) AAS
>>969
ん?初耳だが?それは。
脳内と世間を一緒にするのはあいつだけじゃなかったのか。。。。
971
(1): 2005/07/14(木)12:26 ID:u2HEFQ7U(1) AAS
>>970
2chを理解していないという点では、同じレベルと思われ。
972: 2005/07/14(木)13:07 ID:f+pYKmxq(1) AAS
2005/07/13 午前中の一歩の行動

10:40
「◆ 理論とは、一体何?」と題した意味不明の文章を書き込む。
2chスレ:gamestones

10:44
同じ文章をブログに書き込む。
外部リンク[asp]:www3.igosoft.co.jp

10:51
同じ文章を更にこちらに書き込む。
外部リンク:spaces.msn.com
973
(2): 二歩 2005/07/14(木)21:40 ID:IXP/rZ6K(1/3) AAS
一歩氏もこないみたいだから、「二歩」もしゃれにならんな。次から、コテハンやめるか。(^^;

囲碁理論はあるとおもうんだよね。
だけど、囲碁理論家はプロの実戦に謙虚でなければいけないと思う。

囲碁理論をプロの実戦に適用してみようということろまでは良い。
しかし、囲碁理論が正しくプロの打ち方がおかしいと言い出すと、電波だよ。
囲碁理論をプロの実戦に適用できるように発展修正していかないとね。

囲碁理論、必然と法則を考える
2chスレ:gamestones
>大変、お強いですね。とても一歩はかないません。
>参考図、ありがとうございます。
省12
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s