[過去ログ] カードモンスターズ Card Monsters BETA 3スレ目 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: @転載は禁止 2014/07/28(月)18:31 ID:BvJ+SiAB(1) AAS
AA省
866: @転載は禁止 2014/07/28(月)23:54 ID:DmTcCnu+(1) AAS
解禁したまま放置してたけど>>863に触発されてMurky挑んでみた
デッキはNorthernサレクリ用でエピ0、レア4、アンコ7、コモン1
Change70で出鼻を挫かれたが何とか配置完了、そのまま見てたらWave5で全滅

中央 水獅子+タワシ
左 Smithereen+Herald's Bow
右 Bowreaker+HH

右がWave4でRange50喰らって即死、中央がWave5でMagic40(-10)+Melee70(-30)で死亡って流れだから
体力のある右であれば中央が集中砲火喰らわずにWave5も行けたと思う
MediscipleがまさかのRange10+Change70で即退場喰らったのが痛かった
867: @転載は禁止 2014/07/29(火)00:30 ID:HCokRNVK(1) AAS
本来やりたかった布陣(BowreakerのところにMedisciple)で挑み直したらクリアできちゃった
今回は経過を見たかったからサレンダーしてないけど、一応サレクリ可能ではあるみたい

ヒーラー縛られると次のターンに傷残るから連続で喰らうと危うい
Break無しのRange50しか攻撃手段が無いから弾かれるか否かが形勢を左右しちゃう
でも正直、相手が誰に何を装備させるかが一番重要な気がする
868: @転載は禁止 2014/07/29(火)09:07 ID:PqpOVC1j(1) AAS
みんなありがとう
リジェネがあれば即死無効なの知らなかった
EX3引きまくってみます
869: @転載は禁止 2014/07/30(水)10:18 ID:gyfUwlCQ(1) AAS
つながらん
870: @転載は禁止 2014/07/31(木)07:31 ID:/ktuLjRo(1) AAS
遅レスだけどその時間kongregate全体が落ちてたね
たまによくある
871: @転載は禁止 2014/08/03(日)21:53 ID:cZntJrfe(1) AAS
ヒドラ出ない!出にくい!
ヒドラパックのダブりカードは売るのも手間だわ
そしてまた来るプラネットカッター
872
(1): @転載は禁止 2014/08/03(日)23:42 ID:RZ+deU9B(1) AAS
パック引く度にやる気を削がれるゲームだよな
この土日にSwarmで稼ごうと思ってたけど、土曜の朝に金溜まってパック買ったら
中身があまりにも糞すぎてそこから1試合もする気になれてないわw
エピ率2%近いし、レアも外ればっかだからNorthernくらいしか稼ぎ場無いのに
873: @転載は禁止 2014/08/04(月)15:39 ID:q+qWMD2+(1) AAS
エピ2%はお前さんの運が問題だろ
874
(1): @転載は禁止 2014/08/04(月)22:12 ID:yOUduuTn(1) AAS
コイン/ライト は ノーザンwave7=UVwave3(だったか4)
Wave5までなら相手のサイレンスと無敵装備のタイミングにもよるけどノーザンの装備流用出来るし、UVのが旨いよ
875
(1): @転載は禁止 2014/08/04(月)23:03 ID:WMpmPsEz(1) AAS
>>872
>エピ率2%近い

>>851
>>50回くらい引いてもエピ1枚しか出ない
>StonyShoreまで進めた
で察しでしょw
Northernはほぼ100%サレクリできるんだけどね
876: @転載は禁止 2014/08/05(火)06:33 ID:BVCJ7bNO(1/4) AAS
進度や実力はともかく他人の運の悪さをバカにするんじゃない
877
(1): @転載は禁止 2014/08/05(火)07:39 ID:o/ogG0yb(1) AAS
それなら運がないことを理由にゲームをディスるなという話
878: @転載は禁止 2014/08/05(火)07:44 ID:BVCJ7bNO(2/4) AAS
それはまた別の話な
879: @転載は禁止 2014/08/05(火)09:38 ID:A6BOowOD(1) AAS
稼ぎ全部をカード狙いでパック引いてるとやる気ゲージは確かに下がる
それでもエピックモンスター引いて育てだすとそれなりにお気楽なプレイが出来る
1枚でも良質エピック引いて育て終わるとハズレが気になりにくくなるとは思う
880
(1): @転載は禁止 2014/08/05(火)19:57 ID:FYZjqyrK(1) AAS
>>875
自分も最近になって漸くUV到達した所だけど、エピックモンスターの力借りずに来れたから進めてみたら?
到達するまでの収入は多少減るだろうけど延々とノーザンやるよりは UV到達→手動クリア→サレクリ と目標作れるからモチベーションは上がると思う
881: @転載は禁止 2014/08/05(火)21:13 ID:BVCJ7bNO(3/4) AAS
そいつは満足にクリアできない奴をバカにしてる方の奴だ
882: @転載は禁止 2014/08/05(火)21:57 ID:BVCJ7bNO(4/4) AAS
いや何でもない忘れてくれすまん
883: @転載は禁止 2014/08/05(火)23:24 ID:dpVjxFb0(1) AAS
>>877
運の悪さをプレイヤーの腕や戦略で十分カバーできるゲーム性であれば>>877の言う事も一理あるけど
このゲームはライトという時間経過か課金アイテムでしか回復できないパラメータが殆どの稼ぎを縛ってるわけで
一番大きな障壁がプレイヤースキルでどうこうできないって時点で運ゲー認定は避けられないよ

それに俺はこのゲームの対戦システム自体はかなり評価してるよ
でなきゃパックの引きが悪い中やり続ける理由がない

>>880
一応地道に挑んでるよ、レアモンすら頼らずにw
土日は時間がとれるから稼ぎに走ろうってだけで、平日の気が向いたときにはね
寧ろデッキで不利な相手を如何にして打ち負かすかってのがモチベーションになったりするし
884: @転載は禁止 2014/08/06(水)04:09 ID:nQT9h7ye(1) AAS
カードゲームなんだから初心者ほど運が影響するのは当たり前
だからといってそれがゲームをディスる理由になるのかは別物

効率よく進めたければ課金しろという話
プレイヤースキルでどうこうできるネトゲのほうが少ない件
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s