[過去ログ] gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2014/02/28(金)11:02 ID:tJAKj2uO(1/4) AAS
ブラゲ板を見てる人は千差万別だからね
アフィの養分にされてるスレなり板なりを見た事が無ければ転載禁止に対して関心自体が湧かないのも分かる
でもだからと言って議論せずこのまま放置は絶対にするべきじゃないと思う
少なくとも対立煽りでスレを荒らしたアフィがいたことは事実
今後他のブラゲに移住してそこでもそんなことが起きたら非常に苦痛だ
909(1): 2014/02/28(金)11:03 ID:R9/pMcYS(9/10) AAS
荒らしというか住人にまぎれて荒れる流れとかを作ってるんだよね?
そうやって対立煽りみたいなまとめやすい話題に誘導していくんじゃないの スルーでどうこうならない部分もある
910: 2014/02/28(金)11:07 ID:DE3Qzexf(5/11) AAS
>>909
よくあった手法はマッチポンプ型の本スレで鯖スレの荒れるような話題を出し、
そのレスなどを今度は鯖スレに貼り付け、鯖スレでレスが付くとそれをまた本スレに・・・
という感じですね。
911(1): 2014/02/28(金)11:07 ID:zIjiCuvk(7/10) AAS
勝手に流れを作られることは面倒ではありますね
紛れてるから、上手いことやられると住民との区別がつかなくなる
対立煽りや強引な軌道変更に関しては各自でスルーが可能なのですが…
912(1): 2014/02/28(金)11:08 ID:ImLTls2z(3/3) AAS
>>907
つまり「転載禁止のデメリットは提示出来ないけど本スレが提案したと思うとムカつくよう!」って事ですか?
913(1): 2014/02/28(金)11:10 ID:DE3Qzexf(6/11) AAS
>>911
あと流れ読まずに突然単発でアンケート形式のものもありますね
まぁそういう物は良いんですけど、対立とか荒れてる事を面白おかしく記事にしてるのは不快でしたね
914: 2014/02/28(金)11:11 ID:L1PD60KZ(7/9) AAS
>>912
どこをどう読んだらそうなるんですか?
「勝手なことをして他を巻き込むな」
ってことを言ってるんです
そもそも本スレ絡みの話には触りたくないんですよ。心底ね
今は鯖別スレに不利益があったら困るから書き込んでるだけで
915: 2014/02/28(金)11:12 ID:kP7taqjo(3/5) AAS
転載禁止にしないままだと荒らされたり、無断転載される可能性がありますが・・・
916(1): 2014/02/28(金)11:12 ID:boFaGjoY(3/3) AAS
>>907
問題提起がどこから出たかは関係ないと思うんだけど
だからこそ自治スレ案件として全体で意見出せるようにここに持ち込まれたわけだし
917(1): 2014/02/28(金)11:13 ID:R9/pMcYS(10/10) AAS
>>913
そうなると単発で質問するともれなくアフィ認定されかねない疑心暗鬼の空気が出来るわけか
ひどいな
918(1): 2014/02/28(金)11:13 ID:kP7taqjo(4/5) AAS
そもそも「勝手なことをして他を巻き込むな」って、あなたの許可を取らなければしてはいけないのですか?
むしろ勝手に議論の必要性を否定しないでください
919: 2014/02/28(金)11:17 ID:DE3Qzexf(7/11) AAS
>>917
冗談じゃなく変な単発は実際そんな感じですね
達観してるスレなら、どちらに対しても「はいはい」で済むんでしょうけどね
920(1): 2014/02/28(金)11:19 ID:tJAKj2uO(2/4) AAS
転載禁止のデメリットは
・アフィ管理人の収入がなくなる
・そのブログの閲覧者が困る
でも閲覧者は他の媒体で情報を得るという選択肢があります
921: 2014/02/28(金)11:19 ID:h4C8UuQV(8/15) AAS
>>916
個別の事情から出てるのだったらそれに近いところの意志統一くらいしてから持ち込んできたら良いのではという事
だから出どころはどこなのって情報には意味があるよ
922: 2014/02/28(金)11:25 ID:L1PD60KZ(8/9) AAS
>>918
途中で「艦これ民の意見統一が云々」って話があったから、それを踏まえてのものです
別に議論するなとは言っていませんよ
艦これスレに関しては全体に温度差が激しく、そもそも議題提起にすら無関心・邪魔という立場のスレ・住人もあるということです
困るのは鯖別スレ統合だけなので、転載禁止の件は「お任せします」となります
転載禁止には無論賛成ではありますけどね。ただ、現状の非建設的な艦これvs非艦これの対立構図が繰り広げられているのが続くようなら、
投票は見合わせようと思っていますが
923(1): 2014/02/28(金)11:32 ID:h4C8UuQV(9/15) AAS
>>829のいうような
>「こういうアフィブログがあり、こういう問題を抱えています」というのをまとめて他のブラゲ民に説明
できている、見易くて客観的で説得力のあるまとめはないのですか
それに説得力があるならそれを示し続ける事で同意する人は集まると思うのですが
というか艦これスレ群でも説得できて同意を得られると思うのですが、どうでしょう
924(1): 2014/02/28(金)11:37 ID:09NhIzLm(1) AAS
ID:L1PD60KZ
もっと文章を短く簡潔にわかりやすく書いた方がいいんじゃない?
長々と書いてる割に内容の無い支離滅裂気味の何が言いたいのかわからない文章になってるよ
925(1): 2014/02/28(金)11:38 ID:hDd310BZ(3/4) AAS
自分や他人が『どこのポジションの人間だから〜』っていう陰謀説みたいな話題はやめよう
ただの罵り合いになるだけ
艦これが廃れても第二第三の艦これで同じ事が起これば結局ブラゲ板全体の問題になる
それにアフィブログ排除の話題が艦これ以外でも起こっていることは純然たる事実
926(1): 2014/02/28(金)11:39 ID:Czq5nDCm(17/22) AAS
>>920
他の媒体が使いやすいとは限らないから現状のままがいいんだよ
927(1): 2014/02/28(金)11:40 ID:tJAKj2uO(3/4) AAS
>>923
艦これ本スレにあるwikiで申し訳ないけど
外部リンク[html]:www55.atwiki.jp
とかはどうかな一連の対立煽りの状況が書いてあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s