[過去ログ] gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(2): 名も無き冒険者 2014/02/26(水)23:43:23.83 ID:qrZSS/C8(1/2) AAS
>>105
それは手伝いをつのってはいけないと思う
有志の方でやってください(自治スレを熟読した有志の方でマルチポストでの告知をするかどうか)

自治スレとして板内のスレへのマルチポスト書き込みを増長あるいは推奨することは無しでお願いをしたい
#fusianasan無しだと意見じゃなく皮肉にしか今は聞こえないのかもしれないが
227
(4): 2014/02/27(木)02:59:09.83 ID:TiDdC2J2(3/10) AAS
>>220
俺は繊細じゃないから別に対立煽りとか自演とかで心乱されない明鏡止水の境地なわけよ
でもアフィガーアフィガー騒いでるのを見ると心が広いと近所で評判の俺も堪忍袋の緒が切れるわけよ
じゃあ転載自由にすればアフィガーアフィガーは消えるじゃん
転載禁止にしてもアフィサイトなんていくらでも湧いてくるんだから
モグラ叩きやってる間はアフィガーアフィガーは消えないわけじゃん
292
(1): (´・ω・`)アドセンスクリックお願いします 2014/02/27(木)04:37:56.83 ID:UjOEAcTg(15/16) AAS
いやまぁ厳密に言えば他ゲームのスレを建てる上で圧迫する原因となってるから
他ゲーム民にも全く無関係ではないんだけど
今その話をすると転載禁止の話題とごちゃごちゃになるから、ね?

転載禁止の話題に決着を着いたらついでに
各ゲームのスレ建て上限数やその上での削除対象の指定をルール化するのは良いと思う

その「上限の指定」「削除対象の決定(こんなコトで1スレも要らんでしょ的な)」に
艦これの増え続ける鯖スレがそのヤマになってるのは理解してる
565
(1): 2014/02/27(木)22:12:51.83 ID:17gY6mJa(17/25) AAS
>>559
強硬派に反論するなら出て行けってか
予備議論前なのだからfusiana・投票の話もするなって話なんだがら決めるのもおかしいわけだろ
矛盾してるよ
575: 2014/02/27(木)22:21:19.83 ID:hrjDj6oJ(8/17) AAS
>>570
反対派は多分居ないと思うわ
ただ議案持って来たスレの住人が過剰なまでに工作を恐れてフシアナ強制しようとしてる
614: 2014/02/27(木)23:14:18.83 ID:J5zWx0G6(41/51) AAS
俺は再度言っておくが投票は棄権する
732: 2014/02/28(金)01:01:25.83 ID:pJlSx45D(1/3) AAS
議論なんか纏まるわけないんだからとっとと投票に移ろうぜ
853: p24213-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2014/02/28(金)08:44:55.83 ID:Lez4q6M0(1/3) AAS
【議論中のfusianasan】推奨
【投票中のfusianasan】強制
【転載禁止】賛成
【上記についての意見】
現状許可をとってないアフィブログが数多く見受けられますし
もともと2chのコンテンツである物を無許可で使用してる状態が
無法地帯化しつつあるので申し訳ありませんが
この際転載禁止にする以外はもはやないかと。
wikiに関しては別途したらば掲示板を設置しそこから検証を上げている物も
ありますので、禁止したとしても弊害は少ないと思います。
879
(1): 2014/02/28(金)10:09:17.83 ID:VxuVTN+i(2/12) AAS
>>878
じゃあ今のまま変える必要はないな
すでに対策済なんだろ
907
(2): 2014/02/28(金)11:02:01.83 ID:L1PD60KZ(6/9) AAS
>>903
統一できていないんだから、本スレが代表者面してあれこれ言い出すのが迷惑だって話です
例えば艦これ以外の住人が何らかの問題提起をしようというのなら真剣に考えようとも思えますが、
本スレ住人がいきなり騒ぎ出しても自分としては「知ったことか迷惑かけてくんな」としか思えないわけです
少なくとも舞鶴に於いてはそれ以外の意見はほとんど見かけませんでした

本スレで転載禁止の流れに持っていくのは結構ですが、それを板全体に適用させようとする意図が分かりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s