[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜柱島泊地Part207 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ef12-9J/J) 2017/05/28(日)17:29 ID:0GtdtiQV0(1/2) AAS
イタリアかリットリオ改がいれば高速統一の方がよさげだけど自分なんかだと持ってないからかもルートだなぁ
978(1): @無断転載は禁止 (JP 0Hcf-qh4d) 2017/05/28(日)17:30 ID:eCoCpJ4mH(2/4) AAS
そうなん? 今、
秋津州 二式水戦ガン積み
武蔵 主主三式夜偵 旗艦
筑摩 主主三式強風
大淀 主主WGWG
初月 秋月砲2電探
朝潮 特大発+戦車 特二式内火艇 大発(79式中戦車)
で行ってるのだが、10回くらいやって1回到達、しかも敵旗艦無傷で他は全部撃破って感じ
航空隊はボス集中
979: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b5d-lYDY) 2017/05/28(日)17:31 ID:reBEH7Rv0(1/2) AAS
俺は普通にS取ったし秋津洲ルートが罠なんてことはない
徹甲弾積んだ戦艦が弾着できるのはボス戦はもちろん道中の戦艦マスでも大きい
重巡も連れて行けるしね
秋津洲自身は確かに大破撤退要因だけど、じゃあ高速ルートで秋津洲に
代わって入る軽巡や駆逐がそれほど安定するかっていうと疑問
980(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b5d-lYDY) 2017/05/28(日)17:34 ID:reBEH7Rv0(2/2) AAS
>>978
それ強風いらなくね?
代わりに(あれば)WG積むか水上機積んだ方が強い気がする
981: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b62-/6qz) 2017/05/28(日)17:49 ID:B3+2XP8f0(3/3) AAS
航空隊きてから6-4割ったけど
秋津洲ルートで、ルート確定要因の例の役に立たない子が大破しなければ余裕だった
WG4つ、でも今なら、戦車とカミ車あるからWG2個でもいいかも・・・
982(2): @無断転載は禁止 (JP 0Hcf-qh4d) 2017/05/28(日)18:03 ID:eCoCpJ4mH(3/4) AAS
運が悪いだけだとは思うんだけど、小破中破した艦が集中攻撃食らって2戦目あたりで大破撤退、突破できても2回目空襲で中破艦が大破して撤退、って感じで追い返されてる
今もやってみたんだが、2戦目で小破筑摩がぶち抜かれて撤退、他はカスダメ程度
道中突破さえできれば善戦できるんだが、突破できん…Lv100前後じゃきついのかねぇ
983(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:06 ID:TMb7sh5pa(1/6) AAS
今秋津洲ルートでクリアしてきた
既出だけど軽巡の代わりに重巡編成出来るから高速ルートよりも個人的には安定すると思うよ
あと64戦隊を基地航空隊に組み込んだから、陸攻の損耗率が減少して敵の砲台や集積地に大ダメージ与えるんだわ
984: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f6c-7zaT) 2017/05/28(日)18:07 ID:TL8zN2HQ0(1) AAS
秋津洲入れる場合は一番↓に置いて旗艦大和型にしたほうがいい
弾着率アップと2巡目にとっとと敵を沈めてもらえるように
秋津洲は中破で頑張ってもらえるように祈るのみ
985: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:09 ID:TMb7sh5pa(2/6) AAS
>>982
装備の改修具合が分からんから何とも...秋月砲改修すると空襲マスでのダメージは軽減出来るよ
Cマスの軽空母のスロットも枯らせたりする
986: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ef12-9J/J) 2017/05/28(日)18:09 ID:0GtdtiQV0(2/2) AAS
道中はキラ付けでもして回避の確率上げてお祈りするしかないわな
ボスは相手の編成次第なところもあるけど
987: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:12 ID:TMb7sh5pa(3/6) AAS
>>982
秋津洲居るのか、なら大淀を重巡と交代したら?大淀も火力は高いけど耐久、装甲低くて重巡より安定しないと思うよ
988: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b57-lYDY) 2017/05/28(日)18:17 ID:UBTiYu0p0(1/3) AAS
梅雨の季節に近づくと回線が安定しない。泥艦が全員ステルスとか。
回線変えたいけど、借り物の物件の回線だから勝手に変えられないし贅沢も言えない。
989: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:18 ID:TMb7sh5pa(4/6) AAS
>>980
要らないね
秋津洲は強風、二式水戦、試製青嵐ですら制空優勢取れたし...筑摩はWGと三式弾
990: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b57-lYDY) 2017/05/28(日)18:19 ID:UBTiYu0p0(2/3) AAS
>>983
秋津洲ルートはロケラン不足にはありがたいルートでした。軽巡じゃなくて重巡入れられるし、秋津洲に水戦載せて制空権取れるし
基地航空と秋津洲でロケラン2個でも6-4クリアー出来るほどヌルクなってよかった
991(1): @無断転載は禁止 (JP 0Hcf-qh4d) 2017/05/28(日)18:30 ID:eCoCpJ4mH(4/4) AAS
要約すると大淀さんを外して重巡にすればいいの?
で、航巡と重巡を三式WGにすると
秋津州は二式水戦3でいいのかな
992: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fb2-DC4P) 2017/05/28(日)18:36 ID:mLfXKXkh0(6/7) AAS
まあ、重巡はwg装備できんはずだから大和型の夜偵もってきて大和型に
観測機にして手数そろうなら大和型はテッコウ弾積めばいいんでない?
結局、道中の安定化目指したほうがよかないか?
993: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:39 ID:TMb7sh5pa(5/6) AAS
そそ、重巡はWG積めないと思うけど
あと自分は道中安定求めて対空CI秋月と秋月砲2、内火艇のベールヌイにした
内火艇、WG2の駆逐艦も強いらしいけど、自分は確認してない
994: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b5d-lYDY) 2017/05/28(日)18:43 ID:75zDK4Lf0(1) AAS
>>991
それでいいと思うけど重巡にはWG積めなかったはずだから水偵で
あと、あんまり手こずるようなら高速ルートを試してみるのもいいと思うよ
995: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b57-lYDY) 2017/05/28(日)18:46 ID:UBTiYu0p0(3/3) AAS
WG+カミ車の駆逐は中々の火力を出すよ。単発だけど小破集積のワンパンを経験した
大和型+徹甲弾は下手な三式装備よりも仕事するし、砲台には徹甲弾が特攻あるから雑魚チラシにもうってつけ
996: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-3Q41) 2017/05/28(日)18:52 ID:TMb7sh5pa(6/6) AAS
基地航空隊のお陰か、砲台小鬼のシャー!を聴かなくて精神衛生上楽です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.393s*