[過去ログ] フェミニストがマジでヤバイと思うゲイ 2 (499レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 2022/01/28(金)14:04 ID:Ck4CLufu0(1) AAS
美人に美人と言ってはいけないけど
私がイケメンにイケメンというのはok!
千鶴子
153(1): 2022/01/28(金)14:17 ID:mriC1S+70(1) AAS
上野せんづる子さん、お嬢様育ちの割に歯が汚いわね
154: 2022/01/28(金)15:53 ID:K4GpMuNQ0(1) AAS
>>153
汚譲様だから当たり前じゃないの
155: 2022/01/28(金)17:38 ID:fVo1YScV0(1) AAS
スナックのドアに
「女性募集(40まで)」
って書いてあるとなぜかアタシまでキッてなるわ
156: 2022/01/28(金)17:42 ID:AeiZ1/qP0(1/2) AAS
時を駆け過ぎた元少女ブタの顔バラバラ@YynhQx1oeWhnise
巨乳が許せない
↓
ミニスカヘソ出しが許せない
↓
学生服(っぽいデザイン含む)が許せない
↓
家事頑張る主婦とか許せない
↓
夫婦で仲良くチョコレート分けるとか許せない
省6
157: 2022/01/28(金)18:08 ID:Gbr2ivKN0(1) AAS
>>149
ポリコレナチって言葉、肝に銘じるわ…ありがと
158: 2022/01/28(金)21:43 ID:AeiZ1/qP0(2/2) AAS
wikiから上野膣子さんの暴言が削除されまくってるわ。
159: 2022/01/30(日)06:28 ID:sQBZZfrX0(1) AAS
辛淑玉や香山リカのように、
過激化したら世間にドン引かれて
表舞台から自然消滅する定めなのよ
まあ見てなさい、いずれ世間のヘイト回避するために
ツイフェミどものスケープゴートにされるわ
160(1): 2022/01/30(日)09:53 ID:v/6ajvc90(1) AAS
>>152
買春ジジイより性質悪いわね
161(2): 2022/01/30(日)17:34 ID:pLeUCfU/0(1) AAS
室井佑月がまともな事を言ってるわ。
Twitterリンク:yuzukimuroi
活動家達と距離を置き始めてから、言いたい事を言いやすくなったんだろうね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
162: 2022/01/30(日)17:41 ID:AXYTsNFz0(1) AAS
>>161
そのスタンスで、旦那と続くのかしらw
163(2): 2022/01/30(日)19:36 ID:eRcvAbgQ0(1) AAS
なんか化け物化してるわね
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
164(1): 2022/01/30(日)22:26 ID:MfW2l0i90(1) AAS
>>161
再評価路線の味をしめてきたんじゃないかしら?
変に奇を衒ったりパヨに媚びたり陰謀を叫んだりするよりは、こう言う生き方の方がよほど楽だしね。
ここでフェミやパヨが室井佑月を攻撃すれば、もう完全に洗脳は解けるんじゃないかしら
165: 2022/01/31(月)20:50 ID:pa9TEHVU0(1) AAS
死相かしら?
166: 2022/02/01(火)00:19 ID:dE4h71Dm0(1/3) AAS
早く認知症になればいいのに。
167: 2022/02/01(火)00:25 ID:l9nGbdfk0(1) AAS
>>163
女優ライトガンガン当ててシワ完全に消しなさい!とか恫喝したのかしらw
許されざるルッキズムね
168: 2022/02/01(火)01:18 ID:dE4h71Dm0(2/3) AAS
これ撮影側がわざとやってたりしてw
まるで塗り壁じゃない。
169(1): 2022/02/01(火)10:19 ID:+046NsJA0(1/2) AAS
室井の小説w
気の利いた高校生の読書感想文読んだ方がマシ
パよく界隈って独特の収入源があるのよね
望月や前川、古賀、古谷なんかそっちに思いッきりふれたけど
室井はヘタな作文書いてるより実入りが良いと思うけど・・
170: 2022/02/01(火)12:05 ID:thYCzq5o0(1/2) AAS
>>163
「泉ピン子さん、認知症入っちゃったのかしら」と思ったわ
171: 2022/02/01(火)14:05 ID:thYCzq5o0(2/2) AAS
フェミの親分って東京五輪反対派だったのね
朝日の記事より
14万人の五輪反対署名を提出 上野千鶴子氏「決断を」
東京五輪の中止を求めて、学者や作家、ジャーナリストら14人が呼びかけ人となって始めたオンライン署名への賛同が
約14万筆に達した。呼びかけ人の一人、社会学者の上野千鶴子さんらが19日、東京都庁を訪れ、提出した。
その後、都庁で会見した上野さんは、「新型コロナウイルスの感染拡大など、この状況下で五輪を強行するのは正気とは思えない。中止の決断を」と訴えた。
署名は、上野さんと元外交官の飯村豊さんが中心となり、哲学者の内田樹さん、ノンフィクション作家の澤地久枝さんらが呼びかけ人に名を連ねた。
インターネットサイト「Change.org」で今月2日朝から開始。菅義偉首相、国際オリンピック委員会(IOC)、日本オリンピック委員会(JOC)、
小池百合子都知事らに対し、五輪中止を求める内容だ。サイトは日本版に加え、英語版やフランス語版なども作成し、
署名は19日午後5時現在で約13万9千人。署名は今後も続けるという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s