[過去ログ]
フェミニストがマジでヤバイと思うゲイ 3 (484レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163
: 2022/12/02(金)05:06
ID:yksf4Pt10(1)
AA×
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
163: [] 2022/12/02(金) 05:06:48.77 ID:yksf4Pt10 某国会議員の「いいね」有罪判決や、NGOへの「ご意見」にいいねしたら訴えると息巻いてる界隈の方の理想的国家のニュースがこちら 逆に自分らが訴えられる側(例の草津の虚偽告発事件に同調しての名誉毀損書き込みに対するイイねなどに対して)になったら発狂するダブスタも見せてくれそうなの含め SNSの「いいね」も監視、ゼロコロナ抗議受けネット統制強化 中国 2022.12.01 Thu posted at 12:26 JST 香港(CNN Business) 中国で当局が違法または有害とみなしたネット上の投稿に「いいね」したユーザーが、間もなく取り締まりの対象となる。 関係者の間では、これまで以上にSNS統制が強まることへの不安が広がっている。 新規定は12月15日から、中国国家インターネット情報弁公室(CAC)が11月に公表した新ガイドラインの一環として施行される。 https://www.cnn.co.jp/tech/35196799.html http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1660249431/163
某国会議員のいいね有罪判決やへのご意見にいいねしたら訴えると息巻いてる界隈の方の理想的国家のニュースがこちら 逆に自分らが訴えられる側例の草津の虚偽告発事件に同調しての名誉損書き込みに対するイイねなどに対してになったら発狂するダブスタも見せてくれそうなの含め のいいねも監視ゼロコロナ抗議受けネット統制強化 中国 香港 中国で当局が違法または有害とみなしたネット上の投稿にいいねしたユーザーが間もなく取り締まりの対象となる 関係者の間ではこれまで以上に統制が強まることへの不安が広がっている 新規定は12月15日から中国国家インターネット情報弁公室が11月に公表した新ガイドラインの一環として施行される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 321 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s