【国資】ゲイが資格を取るスレ【検定】 1科目 (679レス)
1-

404: 10/20(日)16:12 ID:BzkVefUX0(1) AAS
>>402
お疲れ様!今夜はゆっくり休んでね
405: 10/20(日)22:47 ID:BKJKIs/20(1) AAS
宅建姐さん達お疲れ様!!
土木姉貴よw
試験終わって2週間。好きな事させてもらってるわ!
チンポにはまだありつけてないけどwww
406: 10/22(火)06:45 ID:tiYrMd2m0(1) AAS
土木姉貴もお疲れさま
あたくしもFP2級、合格してホッとしてるとこよ

うちの会社はどの部署でも最低限宅建とFP2はとるようにいわれてるから良かったわ

仕事に役に立つかは正直微妙だけど、自分のためにいい勉強になったし、面白かった
知らなきゃ損することってたくさんあるわね、ホント
407: 10/22(火)18:35 ID:ROlKtZHZ0(1) AAS
難易度は違っても、FP2、簿記2はどの業界でもオールマイティ
社会人として必須
408: 10/22(火)19:05 ID:vi+gIdXL0(1) AAS
FP自体は独占業務があるわけでもないし、合格点は低いから合格するだけなら楽 

そんなだから受けても意味が無いと言われがちな資格だけど、合格するより、
勉強する過程に意味がある、ある意味では珍しい国家資格だというのが受験してみた印象
409
(1): 10/22(火)21:18 ID:QHwOAVML0(1) AAS
国家資格ではないけど、ビジネス実務法務検定もお薦めよ
410: 10/22(火)21:24 ID:mbz5DLK20(1) AAS
あたし、それ、欲しい
411: 10/23(水)08:16 ID:40j+X0O90(1) AAS
>>409
割とビジネスに必要な法律がまんべんなく出てくる面白い検定よね
3級あたりでも全員必須にすればかなり社員のレベル上がると思う
412: 10/23(水)23:38 ID:8SUr2FvZ0(1) AAS
へぇ〜面白そうね
413: 10/24(木)03:34 ID:zz41P+R90(1/2) AAS
面白いわよ、実際
過去問をブックオフで買ってサッと解いてみたけど多分法学部出とか法務担当でないあたくしと同じタイプの人なら
意外と知らないだろう話も多くあって、得るものはあると思ったわ

手当の対象になってる会社もあるみたいだし、級別だからとっかかりやすいのもよい
414
(1): 10/24(木)07:42 ID:J+fULJML0(1) AAS
総務課辺りが取得するそれかしら?
415: 10/24(木)11:52 ID:zz41P+R90(2/2) AAS
見た感じどの職種でも知っておいたほうがいいバランスになってるわよ
だからこそ国家資格に昇格、とはなりにくいのよ
八方美人的な内容だから
416: 10/24(木)19:44 ID:I6Sotc+m0(1) AAS
>>414
ビジネス実務法務、FP、簿記、Iパス

この辺りは新卒社員には薦めやすいわ(ってか、必須かしら?)
商工会議所の検定って簿記、ビジネス会計以外は公式テキストに答えは書いてあるのよ
3級だからって嘗めてたら簡単に落ちるわよ
417: 10/30(水)22:58 ID:hPTIjdKv0(1) AAS
土壌系の資格取る姐さんいるかしら
そもそも専用スレが動いてないのよね
418
(1): 10/31(木)18:50 ID:SSsrSdfs0(1) AAS
資格板、スクリプト嵐で無茶苦茶よ
419: 10/31(木)19:33 ID:orsgcmky0(1) AAS
あらまあ
資格受からなかった人がエラそーにされた腹いせに荒らしそうよね
そう考えるとここはサロンにしては仲良くやってるよね
420: 11/01(金)07:53 ID:PYbRTVED0(1) AAS
>>418
あたしの取った資格スレは荒れまくってたわ
今回は難化して一部地域で合格者ゼロ人よ
なのに話題にならなかったわ
421
(1): 11/04(月)20:01 ID:WIfRHXLK0(1) AAS
ちん管士、簡単過ぎて勉強してないわ
舐めてかかると痛い目にあうかしらね
422: 11/04(月)20:22 ID:DZVnt/l/0(1/2) AAS
三連休なのに一本もしゃぶれなかったわ
こんな人生、生きてる意味ない
423: 11/04(月)20:22 ID:DZVnt/l/0(2/2) AAS
誤爆したわ!
ごめんなさい。
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s