[過去ログ] 節約するゲイ Part.34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 05/19(日)22:50 ID:cFas8y6S0(12/22) AAS
【健康と若さには、食事睡眠運動だけじゃなく「快適な室温」が必須条件】

若く美しく健康であるためにせっせと筋トレしたり化粧品を塗ったり高価なサプリを摂取したり、オーガニックや無添加などの健康食品にこだわる人は多いですが「室温」にこだわる人はあまり多くありません。

食事睡眠運動も重要ですが実は「暑さ」「寒さ」はダイレクトに人の「若さ」「健康」を奪います。

人が「暑いな」「寒いな」と感じた時にはすでに脳細胞や生殖器の劣化老化は始まっていて遅いのです。
暑いとか寒いとか感じる前に室温対策することが老けないコツです。

実年齢も飛びぬけて若い芸能人たちは当然エアコンをケチらず「快適温度」の家で1年中暮らしているわけです。
脳や細胞が老化する隙を与えないのは、室温を1年中23度にキープすることです。
132: 05/19(日)22:51 ID:cFas8y6S0(13/22) AAS
7万円の光熱費をケチって室温28度に・・・の節約で「4000万円の損」
【7万円のエアコン代ケチって4000万円の大損】
外部リンク:gendai.media
   
  
■クーラー25℃設定で月4000万円の人件費節減!

では室温を28℃に上げたら何が起きるのか?
作業効率が落ち、残業が増え、人件費が激増する。

「2019年に姫路市役所で室温と作業効率の関係が調査されました」

姫路市長が元医師で、職員の健康を気にしてのことだったが、数値化され、可視化されるととんでもないことがわかった。
省7
133: 05/19(日)22:51 ID:cFas8y6S0(14/22) AAS
倹約家は浪費家よりも不幸という残酷な現実
外部リンク:allabout.co.jp

特に、個人的に大きいのは「友人や家族と会う」という点だと思っておりまして。
なぜかというと、孤独はタバコよりも身体に悪い! という説も出ているからなんです。
たとえば、カリフォルニア大学による研究(3)では、孤独が寿命を縮める可能性が指摘されています。

だから、「幸せになりたいなら、人間関係でケチケチすんな!」とだけは、言っておきたいですね。
134: 05/19(日)22:51 ID:cFas8y6S0(15/22) AAS
節約は不幸の始まり
外部リンク:voicy.jp
135: 05/19(日)22:52 ID:cFas8y6S0(16/22) AAS
若いときに我慢ばかりして節約し、老いてからお金を浪費するのか
若いときにお金を使ってやりたい事を全部やって豊かに生きて楽しい思い出を沢山つくり、
老いてからは質素な暮らしをするのか
どちらが幸せでしょうか?
136: 05/19(日)22:53 ID:cFas8y6S0(17/22) AAS
老人は素直さがないから親世代に言われていた事をそのままやっている。
老人は何に金を使うんでしょうか?
老人は18歳の大学生たちに混ざって海外留学でもできるんですか?
老人は18歳の子に混ざって大学でも行くんですか?
老人のヨボヨボ体型にお洒落なデザインのスーツやドレスが似合うんですか?
老人はシワシワの汚い老いた皮膚にダイヤの指輪やロレックスをするんですか?
老人がフェラーリやポルシェに乗れるんですか?若いほうが似合うのでは?
老人が世界中あちこち海外旅行できる体力がある?若いうちに旅すべきでは?
老人がもうすぐ死ぬのにピカピカの新築マンション買ってどうするの?
どうせ認知症発症するまであと10年も住めないでしょ
省7
137: 05/19(日)22:53 ID:cFas8y6S0(18/22) AAS
酒も車も旅行もファッションもスポーツカーも高級マンションもセックスも金を使わずすべて我慢して諦め、
貯金が趣味のしみったれた奴が若い時期を節約だけでやり過ごし、
ようやく多少の金銭的余裕が出てきて、さあ少しは贅沢しようか・・ってなった時、
あなたはすでに65歳のシワシワの老人だった・・・
もうそんな老人ではお金をかけても楽しめることは限られてしまっています。
60歳が100万円で出来ることは、20歳が100万円で出来る事の10分の1以下です。
若ければ若いほどお金で得られる選択肢が多いのです。
1歳老いるごとにお金で得られるものは削られていきます。
年をとると、お金がどんなにあっても出来ない事の方が増えていくのです。
病気や老化や肉体の劣化などでやれることに制限がかかるからです。
省20
138: 05/19(日)22:54 ID:cFas8y6S0(19/22) AAS
真冬は室温1度の団地で電気代をケチって「着る毛布」に包まって脳は冷えたままでガッツリ老化ダメージで認知症を進行させ
真夏は室温30度以上の団地で電気代をケチってエアコンを買えず扇風機1本で酷暑に苦しみ我慢して脳は高熱ダメージを受けてガッツリ老化して認知症を進行させる
ここはそんな節約地獄かっぺお婆さんの老化に拍車をかけて楽しむスレです

節約させればさせるほどかっぺ婆さんの老化は早まり認知症は悪化し死期は早まります 
自称70歳のかっぺ婆さんはもう寿命のカウントダウンが始まっています

着る毛布を着ようが扇風機をかけようが「室温は変化しない」ので脳は温度差ダメージを受けて老化している、という科学的事実が理解できない中卒老婆なのです

今日はかっぺ婆さんどんだけ老化したかな?と日々の愉しみにしましょう
139: 05/19(日)22:54 ID:cFas8y6S0(20/22) AAS
  
607 陽気な名無しさん sage ▼ 2024/03/16(土) 21:16:48.63 ID:HyiW1+vd0
土砂降りの豪雨の中、片道30分かけて「半額弁当」を買いに行ってる人を見て
なんて人生の無駄遣いをしてるんだろうと呆気にとられたわ。
酸化しまくった使い古しのサラダ油で揚げた鶏のから揚げやフライが長時間照明に晒されさらに酸化が促進し毒性物質アルデヒドに変質した半額弁当を食べる人生
頭弱いとこういう人生送るんだろうな。
  
   
790 陽気な名無しさん ▼ 2024/03/24(日) 07:16:27.05 ID:YBcsmI6w0
好きな食べ物を我慢して
省20
140: 05/19(日)22:57 ID:cFas8y6S0(21/22) AAS
>>110が自分に当てはまると自覚した老人かっぺ婆本人が瞬時に食いついてたわね
「老化ダメージ」「老化に拍車」「死期が早まる」ってフレーズが図星で突き刺さっちゃって
高齢私生児おばあちゃん悔しそうでウケた()
141: 05/19(日)22:57 ID:cFas8y6S0(22/22) AAS
906 陽気な名無しさん ▼ 2024/03/29(金) 00:24:12.50 ID:EZV6MV5a0
薄々分かっちゃいたけど、このスレって偏屈な人しかいないわね。趣味で節約を楽しんでるんじゃなくて
ガチで生活苦で節約せざるを得ないって感じだわ。じゃないとここまで厭味ったらしいレスのオンパレードにはならないわ
誰かが何か書くと、まず否定から入るのマジで病気。趣味で節約してるだけなら普通もっと大らかなレスするはず
 
  
 
917 陽気な名無しさん sage ▼ 2024/03/29(金) 08:04:30.30 ID:9hEL/wEi0
節約して苦労して我慢してチャンス諦めて若さと健康すり減らして
やっと小銭が貯まった頃には気付いたらもう老人・・・
省3
142: 05/20(月)03:36 ID:hb9aY4El0(1) AAS
連投やばすぎるわw精神病院がお似合いねwww
143: 05/22(水)09:42 ID:6vnBWTOt0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
144: 05/26(日)18:16 ID:r0Hzw1iB0(1) AAS
彼氏に毎月給与の半分渡してるから、13万で1か月全てのやりくりしなきゃいけない
家賃、光熱費、交通費、除いたら5万くらい残る。
サプリとか生薬代に1万くらい使ってあとは食費に回す
欲しいもの色々あるけどギリギリ
145: 05/27(月)06:29 ID:NfRuLOVb0(1/3) AAS
    
607 陽気な名無しさん sage ▼ 2024/03/16(土) 21:16:48.63 ID:HyiW1+vd0
土砂降りの豪雨の中、片道30分かけて「半額弁当」を買いに行ってる人を見て
なんて人生の無駄遣いをしてるんだろうと呆気にとられたわ。
酸化しまくった使い古しのサラダ油で揚げた鶏のから揚げやフライが長時間照明に晒されさらに酸化が促進し毒性物質アルデヒドに変質した半額弁当を食べる人生
頭弱いとこういう人生送るんだろうな。
  
   
790 陽気な名無しさん ▼ 2024/03/24(日) 07:16:27.05 ID:YBcsmI6w0
好きな食べ物を我慢して
省20
146: 05/27(月)06:29 ID:NfRuLOVb0(2/3) AAS
   
906 陽気な名無しさん ▼ 2024/03/29(金) 00:24:12.50 ID:EZV6MV5a0
薄々分かっちゃいたけど、このスレって偏屈な人しかいないわね。趣味で節約を楽しんでるんじゃなくて
ガチで生活苦で節約せざるを得ないって感じだわ。じゃないとここまで厭味ったらしいレスのオンパレードにはならないわ
誰かが何か書くと、まず否定から入るのマジで病気。趣味で節約してるだけなら普通もっと大らかなレスするはず
 
  
 
917 陽気な名無しさん sage ▼ 2024/03/29(金) 08:04:30.30 ID:9hEL/wEi0
節約して苦労して我慢してチャンス諦めて若さと健康すり減らして
省4
147
(1): 05/27(月)06:31 ID:NfRuLOVb0(3/3) AAS
スレ主の私生児かっぺ精子婆たった一人による自演連投で保守してるだけのスレです
   ↓
148: 05/29(水)11:39 ID:aDBqhUEy0(1) AAS
日本ケンタッキー・フライド・チキンは29日から、チキンやバーガーにドリンクとポテトを付けたランチタイム限定のセットを一律40円値下げします。

 ケンタッキーは去年3月と10月に値上げをしていますが、10月以降は客の数が前年実績を下回る状況が続いていて、特に先月は2割近く減少していました。

 物価高で消費者の節約志向が強まるなか、「値下げ」で客足の回復をはかります。

(「グッド!モーニング」2024年5月29日放送分より)

テレビ朝日
省1
149
(1): 05/31(金)04:52 ID:xk4Rw5yh0(1/3) AAS
50歳になる前にまじでお金使っておいたほうがいいよ
50歳になってからじゃお金使おうと思っても使える事がほとんど限られてしまっていて本当にやりたかった事や夢見てた事は何もできずマジ後悔するって年上の資産家に言われた
その人は50歳になるまで貯める一方であまりお金使わなかったから、やりたい事全部若いうちに借金してでもやっておけば良かった!って激しく後悔したみたい
金は老人でも取り戻せるけど、失った若さは二度と取り戻せないからね
150: 05/31(金)05:18 ID:xk4Rw5yh0(2/3) AAS
【貧乏人ほどインターネットを良く使う】
 
2007年にアメリカで行われた調査結果では、低所得になればなるほどインターネットの利用時間が増え、高所得になればなるほど利用時間が減る、という結果が出た。
低所得者は1日に12時間半以上をネットで過ごし、中高所得者は1日に7〜8時間をネットに使い、富裕層となると1日に1時間未満の人も多かった。
高所得がネットで見るのは株や為替のサイトやニュースに限られているのに対し、低所得者が見るのはyoutube動画や娯楽サイトやゲームや匿名掲示板など「娯楽」に集中していることが判明した。
  
つまり貧乏人にとってネットは「無料でできる唯一の娯楽」なのだ。

1日12時間半ネットですごすということは、1日の半分、つまり睡眠を8時間とすると起きてる時間は風呂トイレ食事の4時間を除いて1日中ずーっとネットに張り付いていることを意味する。
貧乏人は一歩も外に出ず1円も金を使わず誰にも会わずネットだけで1日が終わってしまう。
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*