[過去ログ] 【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.213】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: (スフッ Sd33-sRFw) 07/10(水)12:54 ID:/thw7JETd(7/8) AAS
食いつき良いならラーメンや焼肉の話してもいいの?
あんたが言ってるのそういうことだけど?
961: (ワッチョイW 136f-t5sr) 07/10(水)14:20 ID:8tSBUiQj0(1) AAS
>>872 一人娘だし真麻より長生きすれば英樹の財産のおこぼれありそうね
962: (スッップ Sd33-GFvt) 07/10(水)14:33 ID:7HOuWS2md(7/9) AAS
高橋真麻もスレ違いよ
叩きなさい!
963
(1): (オッペケT Sr25-7KxF) 07/10(水)15:01 ID:vcn/fRdxr(1) AAS
TKが提供した楽曲に限定されて、いつも同じような人が、同じような曲について
同じようにグダグダ話してると、ご新規も入ってこないし、話題も活性化しないわよ。
もういい加減、話題も飽和してる感じに見えるわ。
964
(1): (スッップ Sd33-GFvt) 07/10(水)15:02 ID:7HOuWS2md(8/9) AAS
ほんとそうなの
だからあたしが燃料を投下したのにスレ違いとか婆釜に叩かれたわ
965
(1): (ワッチョイWW 138c-o1Ho) 07/10(水)15:07 ID:BDdyL4ua0(3/3) AAS
>>963
このスレはそれでいいんだと思うわ
そもそも小室ファミリー自体が活動してないんだから
それで無理矢理82年組だのくだらない話したいとも思わない
966
(1): (ワッチョイW e1a7-qXbk) 07/10(水)16:02 ID:Btm3nUuH0(1/2) AAS
以前、TKが、80年代に提供した楽曲集みたいな動画を見て
岡田有希子の水色プリンセスとか、哀愁クルーズとか作曲だけだけど良い曲いっっっぱいあること知れたわ。

でも岩崎良美のblizzardって曲はタイトルと歌詞に全然繋がりなり感じなくて
なんなのこの歌詞はって笑ってしまったの。
すぐに負けると知ってて誰もがむきになって応援した〜とか
ん?って
967: (ワッチョイ f92f-OXZ8) 07/10(水)16:45 ID:g7StGUF+0(1/2) AAS
福永恵規の「10月はさよならのパームツリー」好きだわ
968
(2): (ワッチョイWW 1376-roq8) 07/10(水)17:01 ID:/PUNSIfK0(1) AAS
HEY×3で誰の曲を手抜きしたかって聞かれて福永って答えたわよね
福永が答えやすくて言ったと思うんだけど実際は誰なのかしらね
969: (スフッ Sd33-sRFw) 07/10(水)17:19 ID:/thw7JETd(8/8) AAS
>>964
あなたの場合はスレ違いが過ぎるのよ
ぶっちゃけ言われて気づいてるのに
後に引けずに意地になってるだけでしょ?
970: (オッペケT Sr25-7KxF) 07/10(水)17:32 ID:T9aoNzW8r(1) AAS
>>965
TKがproduceしてたのって、各familiesの30年位の歴史の中で
ほんの一時期なんだから、TK曲以外の話はダメってのはあり得ないわ。
新曲や新しい活動の話もできなくなるでしょ。

私みたいに情報収集のために見てる人にとっては、
面白い映像の1つでも貼ってくれる方が有意義よ。
情報収集のために、書き込まずに見てるだけの人もかなりいる気がするわ。
971
(1): (スッップ Sd33-GFvt) 07/10(水)18:15 ID:7HOuWS2md(9/9) AAS
あたし20年このスレにいるけど20年前も82年組論争があったわ
972: (オッペケT Sr25-7KxF) 07/10(水)18:27 ID:FG63r1Xur(1) AAS
>>971
20年もいるなんてすごいわね。
私、昔あった2chってのがなくなって、5chになってることに
半年前に始めて気がついたわ。2chでもTKスレがあったのね。

82年組っていうと82年組の人は来るかもしれないけど、あんまりやりすぎると
他の年次の人が入って来づらくなるから、ほどほどがいいわよ。
973
(1): (アウアウウーT Sa7d-9U6/) 07/10(水)18:39 ID:NUAj8Uhna(1) AAS
坂口実央(1980-)
2000年に小室プロデュースでデビュー

「ENJOY BAD DAYS,ENJOY GOOD DAYS」 (2000年5月13日)
「How Many Days」(2000年8月19日)この2枚のみでリリース終了

2枚目は好きで聴いてたけど
小室の2000年5月曲で知られてないって、なかなかよね
アムロちゃんのネバエーと同時期のはずよ
動画リンク[YouTube]
974: (ワッチョイW 79d5-/3aN) 07/10(水)19:48 ID:vLmOnVZx0(1) AAS
>>968
何でそんな嘘つくの?
975
(1): (ワッチョイW 21d1-WmH0) 07/10(水)20:17 ID:FERvFbxF0(1) AAS
>>966
あたしも水色プリンセス好き〜小室も一番最初の提供曲だから思い入れあるみたいよね
976: (ワッチョイWW 932f-Mdlr) 07/10(水)21:52 ID:14MiOvgu0(1) AAS
>>973
モト冬樹の親戚だった気がするわ
デビュー時になにかの番組で「よろしくお願いします!」て言ってたわw
977: (ワッチョイW e1a7-qXbk) 07/10(水)22:11 ID:Btm3nUuH0(2/2) AAS
>>975
1番最初の提供曲だったの知らなかったわ。
良い曲よね。
あとSweet Planetも
978: (ワッチョイ 1103-9U6/) 07/10(水)22:14 ID:EbDG6tk50(1/2) AAS
ネバーエンドって、当時『真剣10代しゃべりば』っていう(今考えると超クソな10代討論番組)がNHKでっあって
『あんな変な英語の曲をサミットで各国の首脳に聞かせるのはずかしい』とか言われててて
でも実際落ち目だったから『そうかも』って思った記憶があるわ

安室の曲って変な英語多いのよね
キャンユーセレブレイト? はお祭りできる?
ボディーフィールイグジットは 出口=肛門がうずく!(うんこでそう)
だっっけ?
979: (ワッチョイ 7b92-pVsq) 07/10(水)22:19 ID:tpFZ2tuI0(1) AAS
celebrationってタイトルのマドンナの曲もカイリーの曲も、アップテンポでアゲアゲなのよね。
あんなバラードに使う単語じゃないのよ、celebrate
祝うを直訳して失敗したんだろうけど、誰か止めなさいよって感じだわ
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*