[過去ログ]
ゲイが特撮を語るわよ!16 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902
: 2024/08/27(火)01:56
ID:WlzuyLw80(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
902: [sage] 2024/08/27(火) 01:56:05.19 ID:WlzuyLw80 『ガッチャード』最終回 キンキラのミナト先生が喋ったり、キンキラの宝太郎がぎこちなく歩いたりするのが、ちょっと笑えたわw 物語終局での「もう1つの地球」ネタは『ビルド』以来だと思ったら、『ジオウ』でもあったわね(よく覚えてないけど)。 他にもあったんだったかしら? 確か『ビルド』では(『ジオウ』も?)、自分達の地球が滅亡しそうだったからもう1つの地球を身代りにしたんだったわよね。 それに比べれば、2つの地球が共存する『ガッチャード』はとても良心的だわ。 全体を通して。 回によって出来不出来はあったけど、概ね惰性で視てしまう程度には面白かったわ。 アトロポスが最後まで子供の姿のままだったのが意外だったわ。 沖田絃乃ちゃん、ご苦労さま。 そういえば、『ゼロワン』からのライダーでテレビ本編全話を一通り視聴したのは『ガッチャード』が初めてだわ。 『ギーツ』までの4作で色々慣れたのかしらねw http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1716190207/902
ガッチャード最終回 キンキラのミナト先生が喋ったりキンキラの宝太郎がぎこちなく歩いたりするのがちょっと笑えたわ 物語終局でのもうつの地球ネタはビルド以来だと思ったらジオウでもあったわねよく覚えてないけど 他にもあったんだったかしら? 確かビルドではジオウも?自分達の地球が滅亡しそうだったからもうつの地球を身代りにしたんだったわよね それに比べればつの地球が共存するガッチャードはとても良心的だわ 全体を通して 回によって出来不出来はあったけど概ね惰性で視てしまう程度には面白かったわ アトロポスが最後まで子供の姿のままだったのが意外だったわ 沖田絃乃ちゃんご苦労さま そういえばゼロワンからのライダーでテレビ本編全話を一通り視聴したのはガッチャードが初めてだわ ギーツまでの作で色慣れたのかしらね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s