[過去ログ]
Baek(ベック)ちゃん応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net (598レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351
:
殿
◆V6Y6TJz4eE
2017/03/21(火)22:45
ID:U5mB4PGs0(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
351: 殿 ◆V6Y6TJz4eE [sage] 2017/03/21(火) 22:45:08.79 ID:U5mB4PGs0 ベックちゃんが病んでると書き込みしたのは、これは俺としては中傷とか悪意でそんなこと書いたわけじゃないよ。 俺だって直接ベックちゃんのスタッフにこれを言いに行っても門前払いだよね。2ちゃんで書くしかないじゃん。 これは言うべきか言わないべきか、すごい悩んだ。だけど今ならまだベックちゃんならどんなふうにも進化できると思い、言うことをえらんだ。どこが病んでるか説明するよ。 まずベックちゃん眠れないじゃん。ブログで何回も寝れない寝れないと書いてる。深い悩みがあるじゃん。だけど悩みがあって眠れないのは病んでるけどマトモな人。 それと東京美術館のベックちゃん「でも」って言葉を三回も使ってる。発想がネガティブになってる。 ベックちゃんブログにも本心を書かない。酔っぱらうと少しは書くけど、自分に自信がないからだと思う。 これは三色ショッピングでも毎回ベックちゃんは同じこと言うし、東京美術館でも書いてあったけど、占いを強く信じる。パワースポットとかね。 この時点で影響されやすく、思い込んだら信じやすいのがわかる。それがすべて悪いとは思わないけど。 あと、知らないことをはずかしいことだと考えてて、知らないことを怖がってる。 これもそもそも頭がいい人に多く、学ぶ心があり、上を目指してる。よいことでもある。 だけど、人の意見や評価を気にしすぎてる。 ベックちゃん美術館に行く時に緊張すると。それだけ大事な時間だと言うことだし、自分のアートをまだまだだという視点で考えてて、謙虚だし、エラそうに上から目線で物事を見る人に比べたら、よっぽどいい。 だけど自信が無さすぎる。 東京美術館でも音声ガイドは絶対に使い、解説文もきちんと読み、手帳も持って行くというのは、基本に忠実でマジメで、知識を高めたいとか、そもそもアートというものは何なのかとか、深く理解しようとしてて、ベックちゃんなりに分析してる。 よいことだけど、マジメすぎる! 好きな美術館に行くのに緊張するとか、忘れたくないことは全部メモするとか、完璧主義者と言ってもいいくらいの徹底さ。 これもベックちゃんがアートが本当に好きだからこそだし、よいことなんだけど、自分に自信がないまで行くと、ちょっとムリしてる。 たぶんベックちゃんの仕事のスタッフも、言わないやさしさだとか考えてると思うけど、ベックちゃん本人のことを考えたら、どっちが本当のやさしさだと思う? 半分くらいスタッフのわけのわかんない洗脳によってベックちゃんが悩んでるところもあるわけだから、もっとスタッフとしてベックちゃんにかけてやる言葉とかあるだろうが!! 全体として自己評価が低いのよベックちゃんは。 謙虚でマジメでよいことばかりだけど、すごく努力してるベックちゃんに、近くにいるスタッフとしては、「自分は自分でいいの」とか、「もっと自分を信じて」 とか言ってやれよ!!! そういう言葉って言うか言わないかで、ベックちゃんの心にある迷いや苦しみの感じ方がぜんぜんちがってくると思う。 ベックちゃん本当に可愛い。 スタッフも絶対にベックちゃんに下ネタ言うなよ!! ベックちゃんマジメだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1459184899/351
ベックちゃんが病んでると書き込みしたのはこれは俺としては中傷とか悪意でそんなこと書いたわけじゃないよ 俺だって直接ベックちゃんのスタッフにこれを言いに行っても門前払いだよね2ちゃんで書くしかないじゃん これは言うべきか言わないべきかすごい悩んだだけど今ならまだベックちゃんならどんなふうにも進化できると思い言うことをえらんだどこが病んでるか説明するよ まずベックちゃん眠れないじゃんブログで何回も寝れない寝れないと書いてる深い悩みがあるじゃんだけど悩みがあって眠れないのは病んでるけどマトモな人 それと東京美術館のベックちゃんでもって言葉を三回も使ってる発想がネガティブになってる ベックちゃんブログにも本心を書かない酔っぱらうと少しは書くけど自分に自信がないからだと思う これは三色ショッピングでも毎回ベックちゃんは同じこと言うし東京美術館でも書いてあったけど占いを強く信じるパワースポットとかね この時点で影響されやすく思い込んだら信じやすいのがわかるそれがすべて悪いとは思わないけど あと知らないことをはずかしいことだと考えてて知らないことを怖がってる これもそもそも頭がいい人に多く学ぶ心があり上を目指してるよいことでもある だけど人の意見や評価を気にしすぎてる ベックちゃん美術館に行く時に緊張するとそれだけ大事な時間だと言うことだし自分のアートをまだまだだという視点で考えてて謙虚だしエラそうに上から目線で物事を見る人に比べたらよっぽどいい だけど自信が無さすぎる 東京美術館でも音声ガイドは絶対に使い解説文もきちんと読み手帳も持って行くというのは基本に忠実でマジメで知識を高めたいとかそもそもアートというものは何なのかとか深く理解しようとしててベックちゃんなりに分析してる よいことだけどマジメすぎる! 好きな美術館に行くのに緊張するとか忘れたくないことは全部メモするとか完主義者と言ってもいいくらいの徹底さ これもベックちゃんがアートが本当に好きだからこそだしよいことなんだけど自分に自信がないまで行くとちょっとムリしてる たぶんベックちゃんの仕事のスタッフも言わないやさしさだとか考えてると思うけどベックちゃん本人のことを考えたらどっちが本当のやさしさだと思う? 半分くらいスタッフのわけのわかんない洗脳によってベックちゃんが悩んでるところもあるわけだからもっとスタッフとしてベックちゃんにかけてやる言葉とかあるだろうが!! 全体として自己評価が低いのよベックちゃんは 謙虚でマジメでよいことばかりだけどすごく努力してるベックちゃんに近くにいるスタッフとしては自分は自分でいいのとかもっと自分を信じて とか言ってやれよ!!! そういう言葉って言うか言わないかでベックちゃんの心にある迷いや苦しみの感じ方がぜんぜんちがってくると思う ベックちゃん本当に可愛い スタッフも絶対にベックちゃんに下ネタ言うなよ!! ベックちゃんマジメだから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*