[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(2): 05/02/24 00:18 ID:hPdmsqB2(3/26) AAS
>>526
社会にとって必要性とは、別姓派にとっても反対派にとってもその他の人に
とっても必要な理由ってことだよ。
529: 05/02/24 00:21 ID:SpivBytx(2/25) AAS
>>521
別姓が認められないということはこれからも98%の女が改姓することである。
改姓がいやなら結婚しなければいい話という残酷さも女に向けられたものである。
明治民法で全員同氏になったとき、同氏婚姻というのはその時、けっこう受けていたらしい。
女が家族とは言えないから改姓はなし、ということから、家族と認められ、改姓が
進歩的で喜ばしい状況であったわけだ。今となっては比較の問題で、家族にも入れられない
のよりは良くなったわけだ。
男を100とすると女が25くらいだったのが、50になったよろこびってことだ。
530
(2): 05/02/24 00:25 ID:/pirXM8o(1) AAS
同姓派は同時に新しい歴史教科書をつくる会に賛同している奴が多い。
これってやばいよね?
531: 05/02/24 00:26 ID:SpivBytx(3/25) AAS
>>528
反対派がそのように考えているとは思えない。
なぜなら、意見がわかれた場合、受け入れるのは社会にとって必要(有効)なこと
だから、別姓派の選択肢は社会にとって有効と認められない限り、
少数者の希望を受け入れる気はないのさ。
532
(1): 05/02/24 00:26 ID:0ChExbs5(5/25) AAS
>>528
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなくて、返答が浮かばない。。
>523が正解か。全体主義なんだね。
533: 05/02/24 00:27 ID:hPdmsqB2(4/26) AAS
>>530
ちなみになんで?
家族の重要性とか説いてるの?
534: 05/02/24 00:28 ID:0ChExbs5(6/25) AAS
>>530
あ、それヤバイよね。産経新聞系列の出版社だっけ。
535
(1): 05/02/24 00:30 ID:hPdmsqB2(5/26) AAS
>>532
民主主義社会とはそういうものなんだよ。
で、社会の視点に立った必要性が求められるわけです。
536: 05/02/24 00:31 ID:kJq7gDF1(1/2) AAS
別姓派はもはやレッテル貼りに逃げることしかできなくなったみたいだなw
537: 05/02/24 00:31 ID:0ChExbs5(7/25) AAS
>>535
滅私奉公・富国強兵は、民主主義じゃなくて
どちらかと言うと天皇主権とかじゃないかな?
538: 05/02/24 00:34 ID:SpivBytx(4/25) AAS
結局こういうとレッテル貼というが
反対派は家族イデオロギーであり、国家イデオロギーなんだよ。

同氏婚を個人的にいいと思っているのでなく、このスレの前で言っていたヤツがいるが、
全員同氏婚姻で社会が成り立っていることが重要なんだよ。
すでに成り立て入るそういうルールを、
全員とか強制とかいって、法改正とか選択肢を拡げるとか個人の要望を聞き入れてほしいと
言い出す事自体が、我が侭で個人的で、許しがたいことなんだ。
539
(2): 05/02/24 00:35 ID:0ChExbs5(8/25) AAS
戦前の神道みたいなエセ宗教は、宗教的寛容心を持ち合わせて
ないんだって。信者以外に自らの教義を押付けようとする。

同氏だと家族円満なんてのも、なんの科学的根拠もない宗教みたいなもん。
そう信じれば円満になるのかもしれないけど、信じない人にとっては
不便だしウザくてしょうがない。

うちは、あなたの宗派の神棚(夫婦同姓)は置く気はありませんよ
ってだけの法改正が認められないのは、なんでだろ?
540
(4): 05/02/24 00:37 ID:UyABq4fs(1/9) AAS
仮に別姓の希望者が50%、同姓の希望者が50%だったとしよう。
同姓派と別姓派の組み合わせを単純に考えると3通り。

1)同姓+同姓
2)別姓+別姓
3)同姓+別姓

ここでさらに単純に考えて、それぞれの割合を等しくして組み合わせると

1)25%
2)25%
3)50%

3のカップルはどっちに転んでも不満に思うわけだ。
省4
541
(4): 05/02/24 00:43 ID:0ChExbs5(9/25) AAS
>>540
同姓にしたければ自分が改姓すればいいだけだよ。
婚姻時の氏の選択が認められれば「氏名権」の考えも確立するだろうね。
542: 05/02/24 00:48 ID:SpivBytx(5/25) AAS
>>498
>って言うか、他人への寛容はまず自ら示せってことだけ。
もちろん、示してるよ。こちらは選択制だからね。寛容だ。
現行法は全員だから非寛容

>社会最優先=国家主義者だもの
>あはははは。法をどうするかって時は社会最優先でないとまずいと思うぞ。
法をどうするかって、まず、婚氏続称は、個人の要望を入れたもの。
法は、そういうことで改姓される。

>何度も言った効果のとしての期待?
>そうだよ。万人あてはまるとは言わないよ。 刑法だってそうじゃないかな。死刑があっても凶悪犯罪は起こる。
省4
543: 05/02/24 00:52 ID:UyABq4fs(2/9) AAS
>>541
ということは、別姓派の主張は自分の姓が変わらなければ何でもいい訳ね?
氏名権だなんだといって結局は自分が姓を変えたくないだけなんだ。
ふーん。
だったら、結婚相手としかと話し合えば済むだけじゃん。
それができないほどお互い譲ることを知らないのなら、遠からず離婚しそうだな。
だったら最初から無駄なことはしない方が良いのと違うん?
544
(2): 05/02/24 00:53 ID:hPdmsqB2(6/26) AAS
>>541
>同姓にしたければ自分が改姓すればいいだけだよ。

別姓希望者ってどうしてもお互い別姓っていうわけじゃないの?
相手が改姓してくれるのならいいってことなのかい?
545
(1): 05/02/24 00:55 ID:UyABq4fs(3/9) AAS
>>544
>>541を読む限りそうらしい。
つまり個人の尊重とかは建前で、自分が姓を変えたくないだけだとさ。
アホらしい、ただの我が儘だったというわけだ。

さ、反論どうぞ。
546
(2): 05/02/24 00:58 ID:0ChExbs5(10/25) AAS
>>544
別姓を認めるってことは、氏を意に反して変更させられる
ことのない権利を認めるってこと。

相手の氏にまで注文付けるのは、全員同姓制じゃなきゃ
常識的にもできないだろうし、もし家裁の審判受けても
そういう人は負けるんじゃないかな。

当然のバランス感覚だと思うけど?
547
(2): 05/02/24 01:02 ID:hPdmsqB2(7/26) AAS
>>546
何を言おうとしてるのかよくわからんのだが、
同姓にしたいならお前(相手)が改姓しろってことなのね?
合意とかではなく、有無を言わせずってやつ?
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*