[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(2): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/21 00:47 ID:dC67SuGX(7/10) AAS
>>207
 > 例外を認めるなら、
 > 「家族で姓(氏)が一致ないことで姓のもつ家族名の意味が
 > 社会全体としてなくなってしま」わないのかについて>171
 > 改めて返事しとくべきでしょう。

1.既に破綻している家族であり、婚姻のモデルとならない。

2.反対派が婚氏続称を支持するのは正しいと補強している。

書く前に3秒考えたか?w
210: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/21 00:51 ID:dC67SuGX(8/10) AAS
逆に言えば、現状で親子で姓が食い違っちゃってるのは、家庭が一旦破綻したってことになってる訳だ。

ココの別姓派は自爆以外に芸は無いのか?
211: 05/02/21 00:54 ID:xOK9YeCb(2/2) AAS
>>209
>171が楽しみにしてるだろうからあまりでしゃばるつもりはないけど、
聞ける分だけ聞いておこう。

「2.」はどういう理由で?
212: 05/02/21 01:28 ID:aQqXBuj5(4/7) AAS
>>208
私は、反対派がなぜ婚氏続称に反対しないかよく分からないが、そのことは悪いけど
今は問題にしていない。
改姓というものが、不便、不利益であるので、婚氏続称されたのであるなら、
離婚、結婚で改姓の不利益、不便の差はないと思う。
213: 05/02/21 01:34 ID:aQqXBuj5(5/7) AAS
結婚するとき、離婚すると思って結婚する人はいないだろうけど、離婚する人が多いのと、
結婚で改姓させるのが変だということは、比例するね。
それでも、結婚で全員が改姓するならまだしも、結局、98%の女性の側が不便不利益を
引き受けるのだ。
214: 05/02/21 01:51 ID:qOavHnYA(1) AAS
別姓派が政治板で負け犬の遠吠えをしてますなあw
215: 05/02/21 01:53 ID:7SXPROV1(1) AAS
それはぜひ覗きに行かねば!
216
(1): 194 05/02/21 08:43 ID:cxU3fpJS(1/2) AAS
江田島クン、おれ反対派なんですけど…。
ちゃんと文脈読み取ってよ…。
217
(1): 05/02/21 11:05 ID:aQqXBuj5(6/7) AAS
>>107
>戦後の憲法改正とそれにともなう民法改正、それによるパラダイム転換
>は歴史的事実だし、歴史的評価は分かれるにしても「民主国家
>としての日本の再生」という目的と必要性があってのことで、
>婚氏続称はその改革のなかで「どちらでもよい」から取り残されていたに
>すぎないし、すでに出ているように、どちらかに固定的に
>決めようが決めまいが、原則を変更する問題でもない。

”民主国家 としての日本の再生」”して”改革”されたとしたら、”氏は家族の名”なんてならない。
夫婦同氏、親子同士の原則も氏は個人の呼称だからこそ成り立つことで、
家族と言う何らかの団体を想定し、そこへ入るか入らないかで強制的に氏を変えなければならないのなら
省3
218
(1): 05/02/21 11:11 ID:aQqXBuj5(7/7) AAS
氏は家族の名に依拠する以外、夫婦同氏の理由は説明できないやつら。

婚姻によって改姓する習慣が日本にもあったにせよ、
それでもって、いまだに、夫婦同氏を全員に強制ということは、
民主的とはとてもいえない。

氏は家族の名というのは、根本的な法則ではない。
”氏は変えさせられない”というのが根本である。
219
(1): 05/02/21 12:09 ID:cxU3fpJS(2/2) AAS
>>217
内容が支離滅裂でぜんぜん論理的に筋が通ってないよ。
飛躍が多すぎて因果関係がぜんぜん成立してない。

>>218
ありのままの事実を事実として説明しているだけだけど。
反論せずに「〜以外に〜を説明できない」なんて言ってもね。
というか、氏が何を指す名かも統一的に説明できず、なぜ
そういう制度形態でなければならないのかの説明もできない
選択別姓を主張している人がそんなこと言っても。
220
(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/21 20:03 ID:dC67SuGX(9/10) AAS
>>216

 「>>183は理解できないだろう」

でしたか・・・失礼・・・
221
(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/21 20:05 ID:dC67SuGX(10/10) AAS
賛成派が書いたんなら、「自爆」だけど、反対派が書いてるんだから当然の反論だったわけだ・・・

重ねて失礼お詫びします
222: 05/02/21 20:27 ID:WSkugS8M(1) AAS
・・・とことん腐った人間だなw
223: 05/02/21 23:39 ID:/BXFnC0p(1) AAS
>>220-221
いや、こっちの書き方もわかりにくかったかも知れん。
いちいち気にしなくていいよ。
224
(2): 05/02/22 00:36 ID:EUtIPUm4(1/30) AAS
>>219
>氏が何を指す名かも統一的に説明できず、なぜ そういう制度形態でなければならないのかの説明もできない
>選択別姓を主張している人がそんなこと言っても。
氏は個人の呼称と言っているのにしつこいね。
統一的説明って何ですか?勝手にそんなこと言ってもね
225
(1): 05/02/22 00:42 ID:EUtIPUm4(2/30) AAS
氏は法的に個人の呼称であり、夫婦同氏、親子同氏の原則により、氏は家族の名と解釈できたとしても
それは現行法から導き出されたにすぎない。「氏は家族の名でなくなるから」ということは、選択別姓の
法律が成立しない理由にはならない。
226
(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/22 00:46 ID:cIfu76Q1(1/17) AAS
>>224
それは以前、明治の法改正を例にだして、江戸以前の 「氏」の遍歴が先祖の家系(徳川の氏は源)
というのと名字としての氏 (現在の定義に近い) を比べ、家系としての氏が消滅、もしくは氏の内容
が変化して家系を表すものではない、という論争において別姓派が議論を誤魔化すばかりで
余りに不誠実な態度だったから言われてるんでしょ。
227
(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/22 00:55 ID:cIfu76Q1(2/17) AAS
>>225
 > 「氏は家族の名でなくなるから」ということは、選択別姓の法律が成立しない理由にはならない。

反対に対する反対に過ぎず、「成立させる理由」 には成らないね。残念ですが。

 > 氏は家族の名と解釈できたとしてもそれは現行法から導き出されたにすぎない。

「すぎない」 ではなくて、積極的に別姓を認める理由もないのに、現行法から導き出されるなら
なんら別姓を支持する理由が無い・・・
228
(1): 05/02/22 01:12 ID:P1bOi55O(1/5) AAS
>積極的に別姓を認める理由

利便性。現状追認など。
および、以上の理由から選択的別姓制度を認めることに不都合がない。
(社会的に合理的である)。また法的にも合理的である。以上。
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s