[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(2): 05/02/25 01:14 ID:Gs7NLnRe(4/17) AAS
>>669
法務省がバカなだけ。

> 学校やクラブ活動などで「いじめ」やリンチなどを受けていませんか。

→国家と被リンチ者との関係ではないので、人権と無関係。
 国家とリンチ者との関係では暴行罪・傷害罪・強要罪。
 リンチ者と被リンチ者との関係では不法行為。

> 先生から体罰を受けていませんか。

→先生が公務員であることから、国家と生徒との関係で人権侵害とする余地もなくはないが、
 基本的には、国家と先生との関係では暴行罪・傷害罪。
 先生と生徒との関係では不法行為。
省8
680
(2): 05/02/25 01:15 ID:Gs7NLnRe(5/17) AAS
>>669
> 変なうわさをたてられ,こまっていませんか。

→うわさを立てる主体が私人である限り、人権と無関係。
 国家と噂を立てた者との関係では、名誉毀損罪。
 噂を立てた者と立てられた者との関係では、名誉毀損に基づく不法行為。

> 家主や地主から一方的に追い立てられていませんか。

→家主は私人なので、人権と無関係。
 国家と家主との関係では、不動産侵奪罪の余地。
 家主と店子との関係では、債務(賃借人の使用収益を認める義務)不履行。

> 障害のあることを理由に差別や不当な扱いをされていませんか。
省7
681
(2): 05/02/25 01:15 ID:/W08Yy64(1/17) AAS
>>677
たとえば、リカちゃん人形と結婚したいという個人の考え方を尊重しなければ
人権侵害になったりするのだろうか?
682
(2): 05/02/25 01:16 ID:Gs7NLnRe(6/17) AAS
>>669
> ひどい騒音,悪臭,ばい煙などに悩まされていませんか。

→隣人等は私人なので、人権と無関係。
 国家と隣人との関係では、騒音防止法、大気汚染法、水質汚濁法違反の可能性。
 隣人同士の関係では、不法行為。

> 公務員から不当な取扱いを受けていませんか。

→公務員の行為が国家の行為といえる限り、人権侵害。

> 今話題の人権擁護法案は、私人間(報道機関その他表現者と報道被害者)の
> 調整役に名を借りて、国が、「表現活動によって国政に関与する自由」と
> 「取材活動によって政治不正を暴く自由」を不当に制限しようとするから
省3
683
(1): 05/02/25 01:16 ID:glv+RTfy(1) AAS
>>672
翻訳すると
・悪徳政治家擁護法案
・国民反古法
・政治家及び官僚の醜聞保護法
どんなもんでしょ?(^^;
684
(5): 05/02/25 01:18 ID:mihqmiDm(5/25) AAS
>>678
法律婚希望のカップルの内どちらか片方が改姓しなければ法律婚できない。
だから強制。

全員同姓だとご利益があるってのは主観(宗教みたいなもん)にすぎない。
だから不当。

これでいいかな?
685: 05/02/25 01:20 ID:/W08Yy64(2/17) AAS
>>684
結婚そのものだって宗教みたいなもんでっせ。
686: 05/02/25 01:21 ID:xqLM3CJ8(2/6) AAS
>>684
え? 主観って不当になるの?
687: 05/02/25 01:21 ID:Gs7NLnRe(7/17) AAS
>>675
人生半ばで、国家に登録してるIDが変わるってだけで、
私人間で用いる名称には何の強制も禁止もないんだけどねえ。

やっぱ完全国民総背番号制とか導入されたら、
ID:iP3UW1guは、意思に反して背番号を変えられない権利、とか主張し始めるのかねえ。
688
(1): 05/02/25 01:22 ID:/W08Yy64(3/17) AAS
>>684
規則をとらえて○○出来ないから強制、だからよくないというのは法そのものを
否定すること。無法国家にしてはいけない。
689
(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/25 01:22 ID:s/idLrxf(8/15) AAS
>>684
 > 法律婚希望のカップルの内どちらか片方が改姓しなければ法律婚できない。
 > だから強制。

ええ、まず婚姻自体、義務じゃない訳です。
20歳になったら絶対改姓といったものとは違うのです。これが一点目。

そして、君が脳内でなんか納得してるのは良いのですが、今の日本の社会で同姓制度に対し
別姓を希望している人が一部いるのは分かっていますが、それは選択肢を増やして欲しいという
ことであって、社会的に法律が強制の悪法であるというコモンセンスが確立しているとは、別姓派
でさえ難しい。
違うのであれば、例えば週刊誌の特集でもなんでも良いから、具体例を最低数例は出して現在の
省2
690: 05/02/25 01:23 ID:mihqmiDm(6/25) AAS
>>683
ベリないすデス^^
691
(1): 05/02/25 01:23 ID:iP3UW1gu(6/11) AAS
>>661 >そのとおり。
>雇用という、個人の生存に関わる問題であることを考慮して、
>国家が私人間の問題に介入した典型例。
雇用が個人の生存にかかわると言ったって、この法律ができるまでに、女性が生存できなかった
わけではないね。だから、生存にかかわる大事だからというのはおかしい。
ようは、男女平等を目指す法律を作ったって話じゃないか。
692: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/25 01:24 ID:s/idLrxf(9/15) AAS
>>684
申し訳ないが、俗に言う 「屁理屈」 程度が別姓派の意見とは、別姓派に申し訳ないね。
693: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/25 01:26 ID:s/idLrxf(10/15) AAS
あと、第3に>>688さんが、一言でまとめてますが、

規則で〜できないから強制、というのは法そのものの否定ですからね・・・
694: (^○^) ◆KYAHA/emlo 05/02/25 01:27 ID:Mm2W2N18(1/13) AAS
AA省
695
(2): 05/02/25 01:27 ID:mihqmiDm(7/25) AAS
>689
だから結婚希望者に対する強制じゃない?
696: 05/02/25 01:28 ID:lpEYBQVK(1/3) AAS
馬鹿の一つ覚えみたいに「強制」の連呼とは、別姓派もお粗末極まりないね。
697
(1): 05/02/25 01:29 ID:Gs7NLnRe(8/17) AAS
>>691
> 雇用が個人の生存にかかわると言ったって、この法律ができるまでに、女性が生存できなかった
> わけではないね。だから、生存にかかわる大事だからというのはおかしい。

働けなければ食べていけない。

> ようは、男女平等を目指す法律を作ったって話じゃないか。

単に男女平等を目指すというだけでは、おそらく正当化されない。
雇用という生存に関わる問題だからという理由があって、初めて正当化される。

そうでなければ、入試合格者における男女同率の確保、会社役員における男女同率の確保、
国会議員における男女同率の確保、といった法律も、問題なく正当化されるはず。
それが逆差別として問題になるのは、生存の確保というような高度の必要性がないから。
698: 05/02/25 01:29 ID:/W08Yy64(4/17) AAS
>>695
規則で義務付けられてるだけでしょ。
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s