[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 05/03/02 21:24 ID:22QZzejA(1/2) AAS
>>933
ちょっと前どころか。後進国でももうちょっとマシなんじゃないかな。
政治権力による人権侵害から国民(や在日外国人)をどうやって守るかって視点が、
人権擁護法案論議などからもまったく欠落している。
「日本は依然として女性人身売買横行」 米が人権報告(03/01 01:35)
外部リンク[html]:www.asahi.com
「入管行政は弱腰」 興行ビザ問題で東京入管局長が指摘 (02/28 17:48)
外部リンク[html]:www.asahi.com
02/28夕刊より東京入管局長の一問一答転載(抜粋)。
−−「出稼ぎ女性のためになっている」との意見もある。
「いつ助けに来てくれるのか」という女性の訴えが東京入管に多数、寄せられているのも確かだ。
「ヌードダンスを強いられる」「客とホテルに行けと言われた」など深刻な内容もあった。
−−政府は何をしてきたのか。
対応の必要を感じたのは入管在留課長になった95年。調査した約440店の9割以上で資格外活動
などがあった。きちんとチェックし、興行の入国者は94年の約9万人から、95年には約5万9千人
になった。だが97年に私が仙台に転出した後、再び増加し、東京に戻った02年には約12万人に
膨らんでいた。
−−なぜ対応が揺り戻しがあったのか。
問題は女性からの搾取により利益を得る業者がいて、国会議員との結びつきもあることだ。
立ち入り調査すれば、国会議員から電話がある。
私が本省を去った後、圧力はさらに強まり、次第に調査に消極的になり、対応が腰砕けに
なった点は否めない。95年以降、私個人にも嫌がらせがあった。政治家から「君は業界の
評判が悪い。東京にいられなくなるよ」などと言われたこともある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*