[過去ログ] 男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 2 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2010/10/05(火)19:53 ID:Q3xA1eJH(1) AAS
通信教育のZ会もひどいね。あちこちにフェミ思想の洗脳が散りばめられてる。
「男性社会で女性は生きづらい」みたいな事しょっちゅう書いてある。
Z会だけじゃなくてどこの通信教育も似たようなもんなのかもしれないが。
教育の段階で女に都合のいい思想を植え付ける作戦なんかやってるから日本がおかしくなるんだよ
56: 2010/10/05(火)20:51 ID:VQ+VGJdC(1) AAS
>>45
「男性が先なのは女性差別だ!」と最初に言い出した奴が悪いよな。
俺は男子の方が先の出席番号でも女性を下に見ているとか、そういう
意識はなかった。
でも、今の風潮だと先に呼ばれる方が偉いみたいな感じになってしまっている。
(社会の資料集にも男子を先に呼ぶのは女性差別とかで例として紹介されている)

だから、アンケート用紙とかでも1.女性 2.男性とかになっていると腹がたつ。

レディーファーストとかは差別ではないんですかね?
57: 2010/10/07(木)05:15 ID:pZz6PiYc(1) AAS
ちょっとでも女が不満を感じたら女性差別とか、もう異常だよな
逆に男がいろいろ意見しようとすると、男だから我慢しろ、みたいに言われる。
58
(1): 2010/10/08(金)14:30 ID:ZW27BOY9(1) AAS
女は女であること自体が最高の幸せ。
女は努力もせずになんでも出来る。
どんなに働いても元気な生き物だ。寿命も長い。怪我や病気にも強い。
セックスも気持ちがいいのは女だ。
男性を尊重、優遇、そして女を差別しなければ公平にはならない。今も昔も世の中やることが逆だ。いいかげんにしろ。
男性の権利、女の義務を女の責任で早く確立しろ。
そして、女どもは今までの男性に対しての、長年の理不尽な言動を詫びろ。
本当に平等にするためには今度は男尊女卑にするのが当たり前だ。
つくづく女は楽だな。
59
(2): 2010/10/09(土)01:38 ID:8ffrox9m(1) AAS
味の素のDashi cafeのことをメールで聞いてみた。
無断転載御遠慮くださいっていってるから要約だけ。

・若い女性にもっと料理でダシを使って欲しいから始めたよ
・男性も料理する人がいるから一応男性が利用できる時間も設定したよ

とのことでした。
じゃあ15時以降に行こうって素直に思える男性はお人よし。俺には無理。
味の素の商品はあまり買わないことにした。
60: 2010/10/09(土)02:16 ID:ST9hGS6h(1) AAS
「男性客とホームレスを同一のものと見なしてます!」と正直に言えばいいのにねw
61
(5): 2010/10/11(月)00:08 ID:ulvIbA+b(1) AAS
俺の夢は男性スイーツ店を作ること。

男性だって甘い物を好む方はたくさんいる。

そういう男性の為に女の目を気にしないでスイーツを味わってもらいたい。

女はいくら喚いても入れない・売らない・食べさせないを一貫する。

スイーツ(笑)じゃなくてスイーツなのがポイントですよ。
62: 2010/10/11(月)03:00 ID:pXtuOxoc(1/2) AAS
>>59
いや、それで反論しない方がお人好しだと思うが。

だって、味の素の言い分は無茶苦茶だから。
その言い訳だと、ほとんどの時間を「男性排除の時間帯」
にする必要はないんだから。
63: 2010/10/11(月)03:01 ID:pXtuOxoc(2/2) AAS
・白人にもっと料理でダシを使って欲しいから始めたよ
・黒人も料理する人がいるから一応黒人が利用できる時間も設定したよ

と言う事。
64
(1): 2010/10/11(月)18:11 ID:7hZV8uA4(1) AAS
味の素の商品はもう二度と買わないことに決めた。
味の素の商品をグチャグチャにして写真でも撮って送り
つけたい気分だ。
65: 2010/10/11(月)20:59 ID:hMZxcSfC(1) AAS
まあそもそも化学調味料の会社の製品
なんて買ってないけどな。
66
(1): エビちゃん親衛隊 2010/10/11(月)21:23 ID:ql1FAQLz(1) AAS
>>61
女性の目が気になるかどうかというと、かなり気になりますね。
実はそれで女性ファッション誌が思うように買えなくてね。
それにスイーツ店でも女性ばっかりだと確かに入りづらい雰囲気になる場合があると思います。
店の前で立ち止まる・・視線が気になる・・
A男「すいません・・。あの、ココ私も入っていいですかね(焦」
店員「どうぞどうぞ」
A男「す、すいません。あの、フ、フルーツケキ一つ下さい」
A男の連れ「なんで声上づってんねん。ケーキ一つ頼むくらいで。
このおっさん訳わからんわ。ぷはは(笑」
省4
67: 国語の人 ◆VDvgiK9EBw 2010/10/11(月)21:27 ID:EwikNmJp(1) AAS
>>58
詫びてもらって嬉しいのであるか?
また、男尊女卑が横行する風潮は
すなわち、男が軽々に死ぬ事で国家が
切り盛りした時代の産物なのだが・・
貴君は男権復活の為に命を賭してくれるのか?

そもそも女のセックスが気持ちいいかどうか解らんし、
関係ないだろ?寿命や健康度も種としての特性だし・・

「早く確立」って、朽ち果てたものを復活させるのと意味が違うし・・

まあ、つくづく女は「気楽」ではあるが、「楽」ではないでしょうな。
省12
68
(2): 2010/10/11(月)22:25 ID:PUocpPJw(1) AAS
>>64
御堂筋線にキューピー♀車が出現したため
キューピーマヨネーズから味の素ピュアセレクトに切り替えたのにこれでは…
69
(1): 2010/10/11(月)22:27 ID:uhuQMbDS(1) AAS
>>61
立地にもよるけど甘味処にも男性客は多いからね。
一人で入店してあんみつなどをそそくさと食べて出て行く、サラリーマン風の男性も珍しくないよ。
店としては二人で長時間居座る客よりよっぽど良さそう。
70
(1): 2010/10/13(水)14:49 ID:sj+PUD/y(1) AAS
>>68
ちょっと値は張るけど、松田のマヨネーズがお勧め。
女様に搾取されない立場の男性なら問題ないと思う。
71: 2010/10/13(水)20:47 ID:0rMIGQAJ(1) AAS
>>66>>69
男性はビターと長年決めつけられてきたのと、職場の自販機でイチゴミルクを買ったら、トドみたいなオバハンに
「似合わねーwwww」
とバカ笑いされた。
それゆえに男性専用スイーツ店を思いついたんだ。

あと、昔、故飯島愛がとある雑誌で、
「細身でかっこいい男の子が甘い物食べてる姿は可愛らしいけど、
デブが甘い物食べてる姿は見苦しい。」
と発言していた。
72
(2): 2010/10/13(水)21:34 ID:QrWV9Ssc(1) AAS
男性のみの単独入場はできないそうです。

外部リンク[html]:takano.jp
73: 2010/10/13(水)21:55 ID:OYNawIQl(1) AAS
>>72
ここって何年も前からずっと男性差別を続けていますよね
週刊誌の記者と一緒に、男性だけで食べに行きたいものです
通称女性専用車両への抗議乗車みたいにはいかないでしょうか…
74
(1): 2010/10/13(水)23:17 ID:cQku6Ex1(1/3) AAS
さいたま市にある公共施設「女男プラザ(ひとひとプラザ)」が笑える。
ほんとに笑える。バカか?
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s