日本語のアクセント 2拍目 (886レス)
上下前次1-新
637: 09/21(土)15:28 ID:0(636/885) AAS
アクセントの理解としてそれが正しいか間違ってるかは別の問題として
[]式は上がり下がりを示す表記なんだから、その捉え方が間違ってると思うなら最初から[]式は使うなと
638: 09/21(土)16:20 ID:0(637/885) AAS
[ ] は上がり下がりを示す表記じゃないですよ。勝手に曲解しないでください
まさか \ に / も加えた表記の変形だとでも勘違いしてるんでしょうかね
639(3): 09/21(土)16:35 ID:0(638/885) AAS
勘違いも何も世間一般での[]の使われ方は上がり下がりを表す記号なんですが
Hを囲うなんて言ってるのはこのスレだけで、何でそうなったのかが不思議でたまりません
640: 09/21(土)16:38 ID:0(639/885) AAS
世間一般は\になってしまわれたので
641(1): 09/21(土)18:07 ID:0(640/885) AAS
>>639
「世間一般に」と主張するならそのルール一覧を示したWebページがあるはずだな
まずはそれを示すことから始めてみれば?
642: 09/21(土)18:46 ID:0(641/885) AAS
>>641
例えば雑にGoogleでアクセント絡みの論文を引っ掛けた感じだと
外部リンク[pdf]:www.tufs.ac.jp
外部リンク[pdf]:lg.let.kumamoto-u.ac.jp
この辺かなぁ
東京のアクセントに議論を限定した論文で、凡例では[が上昇で]が下降という説明をしているけれど実質的にはHL式の簡略表記になってるパターンも同じくらい出てきたのは想定外だったけど
643: 09/21(土)19:25 ID:0(642/885) AAS
AA省
644: 09/21(土)21:21 ID:0(643/885) AAS
>>634によると、「少納言」はHHHLLというアクセントで言われうるわけね
>>639 「このスレだけで」はフェイク。ファクトチェックさせてもらっておくね
645(2): 09/21(土)21:36 ID:0(644/885) AAS
「世間一般」のイメージにギャップがあるんだと思うけれど
学術論文で[]式表記が出てきた場合はまず例外なく「[が拍間上昇で]が拍間下降」という説明になっている
その説明をした上で実質的にHL式の簡略表記になっている論文も多いんだけど、そこは筆者の持っているアクセント観の問題であって
[]式の使い方の原則は[で上がって]で下がるものだとしか言いようがないと思う
646: 09/21(土)22:01 ID:0(645/885) AAS
>>645
その形式のアクセント記号は具体的には誰が使い始めたの?
言い出しっぺが記号の使用方法をまとめた論文を出しているのならそれに従う方がいいとは思う
ただ大括弧はアスキーコードにも入っているごくありふれた記号なのだから、
それぞれの論文の著者が論文内で記号の意味を定義して使うのは自由であって、他人がとやかく言うことではないだろう
しかも括弧というのはペアで囲んで使うのがデフォルトの使い方なのだから、それが嫌なら、
言い出しっぺが常に目を光らせて「それは私が○○の論文で定義した記号を間違って使っているのでやめろ!」と
言って回らないと定着しないだろう
人に行動を強制させたいなら、「誰が」「使用方法を定義したのはこの論文」という具体的な情報を知らせないと聞いてくれないだろう
647(1): 09/21(土)22:12 ID:0(646/885) AAS
強制とかそういうのは多分関係なくて
純粋に「[]は上がり下がりを示す記号」という認識が業界標準になっていて
それを各々の学者さんが自分のアクセント観に矛盾を擦り合わせながら使っているという実態はあっても
上がり下がりという概念が自分のアクセント観に合わないから[]の定義を変更します、とは誰も言っていないと思うんだが
648: 09/21(土)22:19 ID:0(647/885) AAS
業界標準って何業界だろ
649: 09/22(日)00:11 ID:0(648/885) AAS
>>639
>>647
もうなんなんこいつ
650: 09/22(日)02:12 ID:0(649/885) AAS
r
651: 09/22(日)09:44 ID:0(650/885) AAS
[ア]クセント
式の表記法は
>>645に「その説明をした上で実質的にHL式の簡略表記になっている論文も多いんだけど」
とあるそれなんだから、とがめるほどのことはないじゃん。
>>629は、外来語は−3が多く、通例そうでないものも−3で言いうる、ないし言ってもそう
おかしくないということかな
652: 09/22(日)11:39 ID:0(651/885) AAS
そもそも咎めるという感覚がおかしい
[]は高い部分を囲っているというのが基本であって、[ で上がり、]で下がるなどというのは副次的な効果でしかない
彼は間違った認識を確信しちゃってるから言ってることが逆になってるだけ
653: 09/22(日)12:32 ID:0(652/885) AAS
[]もHLもダメってことで
654: 09/22(日)17:07 ID:0(653/885) AAS
どれも同値じゃ
655: 09/22(日)22:10 ID:0(654/885) AAS
どっちが同値かわからない!
656: 09/23(月)03:02 ID:0(655/885) AAS
t
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s