[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(3): 2014/07/30(水)13:24 ID:nkxOc0hO0(1) AAS
刺青まではソニーのゲームだったという人が多いが、
刺青まで 開発:テクモ 販売:テクモ 対応ハード:PS2
月蝕から 開発:テクモ 販売:任天堂 対応ハード:Wii
ただ単に対応ハードがPS2だけだったというだけのこと。ソニーは一切関与してない。
月蝕からは販売が任天堂に代わって関与するようになったけど。
まあ零に限らずモンハンとかも「ソニーのソフトだったのに!」ってよく言われるけど。
883: 2014/07/30(水)13:28 ID:UeTyb5be0(3/4) AAS
>>882
ほら、ドラクエなんて10作中、
2作しか発売されていないのに、
PSのタイトル扱いするのがゴキちゃんだから。
884(1): 2014/07/30(水)13:42 ID:3giEHS+N0(1) AAS
面倒臭くなってきたので纏めてポイしてきた、スッキリ!
なんというか本当ハード問題は面倒臭ぇです。
Twitterリンク:setsuki_snow
^^;
885(1): 2014/07/30(水)13:53 ID:CVN3RcwH0(4/4) AAS
まあソニー自身サードソフトをまるで自分の物みたいに扱うからな
そんなんだからモンハンに逃げられるはめになる
886: 2014/07/30(水)13:57 ID:UeTyb5be0(4/4) AAS
>>884
俗に言う敗北宣言か。
887: 2014/07/30(水)14:05 ID:hOUDyT2y0(4/5) AAS
>>882
プラットフォーム=そのメーカーの物とか言い出したら、WindowsOS対応のゲームは全部MSの物になったり
WinOSで開発したゲームはMSの物とかなったり、意味わからん事になるのに気づいてないんだろうな…
888(1): 2014/07/30(水)14:07 ID:IFJFSd350(2/2) AAS
なんだよおい、ここはバカッターじゃなくてゲハだってのに
乗せられて勘違いする程認識ユルイ奴ばっかなのかよ
>>885
逃げたんじゃないんだよ元々DSに出したかったのを
性能的に無理だったからPSP移植でお茶を濁してただけで
クリアして行くべきところに収まっただけの話なんだよ
889(1): 2014/07/30(水)15:30 ID:IivRHpe60(1) AAS
428 Wii版発売
↓
G「PSで出せば売れるのに」
↓
じゃ出すよ
↓
だ が 買 わ ぬ !
↓
伸びない売上
↓
省1
890: 2014/07/30(水)15:50 ID:hOUDyT2y0(5/5) AAS
>>889
428をルンファクとかに入れ替えてもそっくりそのまま同じなのがなw
891(1): 2014/07/30(水)15:55 ID:pMf9nrUPO携(1) AAS
オリジナルを買った奴がふざけんなってレベルの追加要素がないのはやる気がないので売れなくて当然と虫が言ってたな
892: 2014/07/30(水)16:01 ID:2bP1ETvEO携(1) AAS
まもるアンデフケツイの惨劇は忘れないよ
893: 2014/07/30(水)16:41 ID:bt6Nlq2t0(1) AAS
>>891
元からWii版買わないゴキがPS版出て「追加要素ないじゃん」て買わない言い訳にはならんよなw
おめーやってもいないのに何言ってんだと
894(1): 2014/07/30(水)17:11 ID:WkjsuP0bi(2/2) AAS
>>888
モンハンPは現社長のPSP注力路線の一つだよ
それとは別にDSにも出そうとしていたって話が歪んで広まってる
895: 2014/07/30(水)17:29 ID:oAPWLqbX0(1) AAS
お前が適当な事を言っているって分かっているからさ
他所に行きなよ
896: 2014/07/30(水)18:44 ID:lN0MTPWQ0(1/2) AAS
>>882みたいな販売って言葉の使われ方すると気分がざわざわするな。
パブリッシャーとデストリビューターはきちんと区別しないといかんと思うのだが。
本来の意味で考えれば通常版はわからないけどプレイステーションザベスト版はソニー販売だと思うし。
897: 2014/07/30(水)19:01 ID:kRHqYlvf0(2/2) AAS
何?SCEが勝手にベストと言ってパッケージとか変えて
安く売りさばいてるって事?
898: 2014/07/30(水)19:07 ID:lN0MTPWQ0(2/2) AAS
無許可のわけないだろうが、ベスト版のリリースはソニーで管理してるはずだろ。
ソフトメーカーが自主的に出す場合はカプコレみたいに別ブランドになる。。
899: 2014/07/30(水)19:28 ID:I2N61sps0(1) AAS
>>881
パブリッシングはセガだけどSCEがサポートしたから出せたんだよ
他社は否定的だったそうだ
バイナリードメインのインタビューで名越が言ってる
900: 2014/07/30(水)20:49 ID:1Eie2YrBi(2/2) AAS
リップサービスだろ
SCEは普通に立ち回っただけだし
901: 2014/07/30(水)22:03 ID:XzcNbsva0(1) AAS
>>894
そうなの?DSに出そうとしたけど、スペック的に無理だったというのは
見たことあるけど。PSPの注力路線というのは初耳だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s