[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cabc-L3Fl) 2016/07/16(土)00:10 ID:+vdjaNyW0(1/3) AAS
幼稚な集団だよなぁ……
891: @無断転載は禁止 (ワッチョイ d180-L3Fl) 2016/07/16(土)00:12 ID:gpio5FBy0(1/3) AAS
ゼノブレイドの恩ワロタw
892: @無断転載は禁止 (ワッチョイ d065-8xJT) 2016/07/16(土)00:30 ID:Xs4hm5Es0(1) AAS
子会社が親会社のハードに出したソフトに恩て……w
中高生かな^^;
893: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1cb7-VzEl) 2016/07/16(土)00:55 ID:JpNbPgau0(1) AAS
アカムトR普通に条件満たしてアカム倒せば出るんだがエアプか、
894: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a189-8xJT) 2016/07/16(土)00:56 ID:552GAd380(1) AAS
恩で子会社になってるとでも思ってるのだろうかw
895: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ccd-4wno) 2016/07/16(土)01:27 ID:Aosv7dlo0(1) AAS
ただでさえUIが煩わしいゼノクロがGamePadの無いPS4に出たらどうなるんだ?
スキップトラベルもデータプローブ打ち込みもわざわざメニューから選択するのか?苦痛すぎる
896: @無断転載は禁止 (スフッ Sd28-jqn6) 2016/07/16(土)02:37 ID:YnJtr6aYd(1) AAS
クレクレ先にVRを選ぶ連中は何なんだろうね
今までのゲームが一人称視点になっただけとでも思ってるのかね
897: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bccc-8xJT) 2016/07/16(土)03:40 ID:OOyzdp0Y0(1) AAS
なんか頭に被ってなんか棒握ればなんかがすごくなるとしか思ってないと思う>VR
どうすごくするのか考えるのは客じゃないからいいんだけども
客なのにリリース先にイチャモンつけるような連中が何も知らないのは控えめに言ってギャグですな
898: @無断転載は禁止 (アウアウT Sa53-8xJT) 2016/07/16(土)04:39 ID:wpa0eBWya(1) AAS
ソニーハードファン「ソニーのハードだからすごい」
こんなとこだろう
899: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bcc3-QWfl) 2016/07/16(土)07:49 ID:/e9+9upg0(1/2) AAS
ゼノクロだけど、任天堂以外に、
豊富な開発費と開発期間、更に膨大なデバックを
引き受けてくれるメーカーはいるのか?
SIEなんか無理だぞ。
日本なんて無視しているし。
900: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c63d-8xJT) 2016/07/16(土)08:05 ID:fjz01cX+0(1/2) AAS
っていうかサードに何を期待してるんですかね?
wiiリモコンはもちろん、客層が合ってるはずのチンコンやkinectですら満足に使えずに終わった連中だぜ?
901(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdad-VzEl) 2016/07/16(土)08:42 ID:DocWWU6Xd(1/2) AAS
そもそもゼノはPS4ならもっと売れたとか言ってる人はSO5とかどう思ってるんだ?
そもそも、ゼノにしろSO5にしろ売上があんな事になってるのは和ゲー中堅RPG買う層がそもそも減ってるのが実情に感じるが
902: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM9c-4wno) 2016/07/16(土)09:18 ID:KI02TD0EM(1/3) AAS
双方とも出来がかなりよろしくない、という事も響いたよな。
特にゼノクロは、完全完璧に綺麗な終わり方をしたゼノブレイドの名を冠しているにも関わらず、フタ開けてみたらサーガのエピソード商法だった、という最悪なシロモノだった。
おかげで人に勧められなくて、口コミで広まった先代と対象的な惨状を呈した。
グロウスと敵対していた勢力について、ルクザールらさえも一言も語らないから、ゲーム中では丸で分からない上に、
余計にカネ払わんと読めない設定資料集で仮称とはいえ名前を明かし、あのキャラの正体も明かしたのも最悪だった。つまり続編作って、その中で明かす気は無いよ、て事やんな。
903(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 06ab-7RJp) 2016/07/16(土)09:40 ID:WlneX9CL0(1/3) AAS
ゼノクロは最後まで遊んだけど
バグはないけどインターフェイスとかきつかったね
ストーリーはサブクエ面白いのあったからすべてがダメとはいわん
904: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM9c-4wno) 2016/07/16(土)10:04 ID:KI02TD0EM(2/3) AAS
サブが面白かったのは同意だが、あくまでサブ。
大黒柱が半端な出来なら、総合的評価は厳しめにならざるを得ない。
面白い話ていうのは、凝りに凝った風呂敷を如何に広げきり、
かつ、如何に鮮やかに畳みきるか。これが出来てる物を言う。ゼノブレイドは実に見事だったし、その上でサブシナリオも面白かったがな。ゼノクロはメインシナリオの作りをナメ過ぎた。
905(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW bb5c-VzEl) 2016/07/16(土)10:06 ID:VWaQz63A0(1) AAS
ゲハでゼノクロはクソゲーとか言ってる奴の何人がエンディングまで実際に行ったやら…
エンディングこそ不満はあったけど全体的に完成度高かったし面白かったよ
906(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ cabc-L3Fl) 2016/07/16(土)10:15 ID:+vdjaNyW0(2/3) AAS
俺はあのネバー〜を見た瞬間最初からたたむ気ないからあとは自分で考えてね的なもんだと感じたけど
あのゲームのどこを楽しむかで評価分かれてんだろうねというかストーリーが主食でゲーム自体の楽しさは優先度低い人多いんだなーと思いました
>>901
「PS4ならもっと売れた」は個々のゲームの面白さや知名度に関係なく
「PS4ならもっと売れるであろう、なぜならPS4だからだ」という妄想でしかないのです
907: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b51a-8xJT) 2016/07/16(土)10:21 ID:23nEPnGs0(1) AAS
>>906
俺はドールだな、手に入れるまでは苦戦したけどその分爽快でいい
次はもっと種類を増やしてもらいたいところだが
908(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdad-VzEl) 2016/07/16(土)10:23 ID:DocWWU6Xd(2/2) AAS
和ゲーが売れなくなってきてかと言って洋ゲーが日本でも受け入れられるようになってきたと言っても10万本超えるのは本当一握りだし
結局のところ日本のCS市場がどんどん小さくなってているのが1番デカイだろうね
何だかんだでPS3wii360の3機種がそれぞれ国内で存在感あった時代は今から比べたら景気良かったんだなと
909: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM9c-4wno) 2016/07/16(土)11:32 ID:KI02TD0EM(3/3) AAS
仮にもゼノブレイドを名前に使うた以上は、遊ぶ側もストーリー重視で臨むのは当然。
変に期待を煽ったのは、明らかな失策。
ゼノサーガみたく次回以降に重要な話が続く作りなら、発売する前に何かの形で触れて欲しかったな。それが一番の不満。
これは必ず後になってバレるんだし、そうなれば不満が噴出するのは目に見えてるわけで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s