[過去ログ] 【驚愕】『Starfield』PVは全てゲーム映像【Creation Engine 2】 (564レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2021/06/20(日)23:33 ID:0mwi0kYb0(1) AAS
>>93
マジでTESもFalloutもやったことないのに噛み付いてんだなステイ豚
101: 2021/06/20(日)23:33 ID:av8o+N6h0(1) AAS
>>99
呪いみたいなこと言うんじゃない
102: 2021/06/20(日)23:34 ID:2PylprRoM(1) AAS
地面のテクスチャとかはめっちゃ綺麗だなとは思った
103: 2021/06/20(日)23:38 ID:AGFFl7gM0(6/8) AAS
>>95
ちゃんとしたプレイアブル混ぜてるこっちの方がマシですね
動画リンク[YouTube]
104: 2021/06/20(日)23:39 ID:3XD0k9zz0(1) AAS
>>14
ベセスダのゲームはバグも楽しみにするものだろ?
ニワカかよ。
105: 2021/06/20(日)23:41 ID:Y55G+OYWd(1) AAS
カメラワークとかは違うが全部プレイ映像って意味だろ
カットシーンじゃないから凄いってこと
106: 2021/06/20(日)23:44 ID:z2zu09p6M(1) AAS
カットシーンじゃないwwww

頭悪すぎて笑う
107: 2021/06/20(日)23:44 ID:kA0hKsgPM(1) AAS
いやプレイ動画出せよ
108: 2021/06/20(日)23:44 ID:AGFFl7gM0(7/8) AAS
これをプレイアブルとは言わんだろ
動画リンク[YouTube]
109: 2021/06/20(日)23:47 ID:XxMg/cDA0(1/2) AAS
>>66
14で吉田も新生完成前は嘘を吹かしまくってたなw
110: 2021/06/20(日)23:47 ID:Dy/KHq0S0(1/2) AAS
FH5とかもあるしこれくらいの画質は実現出来る気もする
ただ箱版でこの画質は30fpsとかになりそう
111
(2): 2021/06/20(日)23:49 ID:xUnJ5oye0(3/3) AAS
凄い=買うじゃないからな、大多数の人は
取りあえずは製品版のプレイ動画を出してからの話やね
112: 2021/06/20(日)23:51 ID:XxMg/cDA0(2/2) AAS
>>111
そこでゲーパスなんですよ!って話に収まりそう
113: 2021/06/20(日)23:51 ID:qqfhZukF0(1) AAS
>>71
詐欺言うけど、FHはこのレベル超えてたし、あれだってone含むマルチなんだから
Haloのカットシーンがこのグラで60fpsでも全く不思議じゃないけどなぁ
114: 2021/06/20(日)23:51 ID:8nWR2vgq0(1) AAS
ベセスダのRPGが二度とプレイできないゴキブリくん可哀想
115: 2021/06/20(日)23:52 ID:XFEek/Eld(1) AAS
まーたPSファンボーイがゲーム買う話してるのか
お前らとは違うんだよw
116: 2021/06/20(日)23:54 ID:Dy/KHq0S0(2/2) AAS
>>71
これ見ると発表時は初代を意識したようなグラフィックじゃなくて5の進化っぽい感じだな
117
(1): 2021/06/20(日)23:54 ID:HF8/Gv6p0(1) AAS
>>72
ベセスダゲーはCSでもMODあるの知らず?
118: 2021/06/20(日)23:55 ID:P8zx+DMN0(1) AAS
最近はどこも開発機映像と実機映像が違いすぎるからプレイアブルくるまでは信用できん
119: 2021/06/20(日)23:55 ID:jK9qNiEBM(1) AAS
>>111みたいな発言見てもゲームパスって良いシステムだなと思ったわ
今までだとその通りな部分はあったけどゲームパスなら凄いと思ったゲームが気軽にプレイ出来るわけだしね(供給されてたらだけどw)
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*