[過去ログ] 【朗報】バッハ会長「オリンピックにeスポーツ競技を導入したい。ただしFPSのような暴力的ゲームはNG」 (375レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2023/10/17(火)12:40 ID:qIA8UISk0(1) AAS
>>349
格闘ゲーム自体がレスリングやテコンドー柔道辺りを混ぜたモノ扱いにされるな
351: 2023/10/17(火)12:43 ID:IyJPCfcE0(1) AAS
>>349
むしろリアルスポーツをゲーム化したものをeスポーツと称する方向に進んでるような
352: 2023/10/17(火)12:46 ID:p4W+RRvQ0(1) AAS
競技ではなく見せ物としてなら
その道のプロ選手同士をゲーム内のスポーツで競わせたら面白そう
会場を訪れた子供も交えたりしてさ
353: 2023/10/17(火)12:56 ID:IBbsOolt0(1/2) AAS
マリオのRTAで良いよ
354(1): 2023/10/17(火)13:11 ID:8ivgjozH0(1) AAS
ゲームはプレイ時間短いから見ててつまらんからなぁ
もっと一ゲーム長くして、観客も楽しめるようにしたらいいのに
桃鉄99年デスマッチとかどうよ
355: 2023/10/17(火)13:12 ID:aHkY4fPe0(1/3) AAS
>>1
また賄賂もらったのか
東京五輪マラソンを北海道なんかでやらせやがって
死ねバッハ
356: 2023/10/17(火)13:18 ID:aHkY4fPe0(2/3) AAS
>>1
そんなものよりセックスをSEXスポーツとして競技化すべきだと思う
世界各国の性技を駆使して競い合うのだ
生中継の視聴率も鰻登りだ
357: 2023/10/17(火)13:19 ID:aHkY4fPe0(3/3) AAS
>>354
将棋
358: 2023/10/17(火)13:20 ID:IBbsOolt0(2/2) AAS
ゼルダの全祠RTAやれば良い
359: 2023/10/17(火)13:42 ID:D9zPjlxz0(1) AAS
テトリスでやれ
360: 2023/10/17(火)16:52 ID:yegB6rZF0(1) AAS
スポーツっぽさではリングフィット1強
公平性と差別考慮するならマリオのような1キャラクターのみの性能のゲームでのRTA
361: 2023/10/17(火)17:22 ID:xE/NHnrU0(1/2) AAS
リアルスポーツやってるのにスポーツゲームで勝負しなくても
362: 2023/10/17(火)17:22 ID:xE/NHnrU0(2/2) AAS
リアルスポーツやってるのにスポーツゲームで勝負しなくても
363(2): 2023/10/17(火)17:46 ID:5Na/y4Yed(1/2) AAS
将棋とかいう日本の高齢者しかやってないガラパゴスボードゲームをチヤホヤするよりマシだな
ぶっちゃけeスポーツの方が価値あるだろ
364: 2023/10/17(火)17:50 ID:/Gj0Xe+C0(1) AAS
欧米でもチェスのほうが絶対競技性高くて人気強いと思うが
すでにこいつらは別にオリンピック無くても稼働し続けられる状態だからこそのeスポーツでしょう
バッハ会長金の亡者っすね
365: 2023/10/17(火)18:08 ID:uGbrm4QO0(2/4) AAS
>>363
26歳になったらプロになれない将棋の悪口はやめるんだ
366: 2023/10/17(火)18:09 ID:uGbrm4QO0(3/4) AAS
>>363
将棋は26歳になったらプロになれないんだぜ
367: 2023/10/17(火)18:13 ID:v7q8AZm00(1) AAS
プロはオリンピックに出れないと言うルールが昔ありました🥺
368(1): 2023/10/17(火)18:18 ID:5Na/y4Yed(2/2) AAS
プロになれるなれないじゃなくて主に老人ばかりだろ
若者に絞ったら競技者なんて極少数
藤井なんて実は凄くもなんともないんだよ
それがガラパゴスボードゲーム将棋
369(1): 2023/10/17(火)19:01 ID:QNQbFA6j0(1) AAS
詳細な仕様(ルール)を公開してるタイトルはほとんど無いけど
バグ技みたいの使う選手が出たらどう扱うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*