[過去ログ] レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」←こいつアホなの? (551レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(1): 警備員[Lv.19][苗][芽] 2024/04/23(火)19:26 ID:owWRJHXk0(1) AAS
>>154
今思うとこういう風潮もメディア戦略だったのかなって思うわ
3dsはもうだめだ、残ってるのはPS4しか無いっていうムード
実際の3dsは2017年でも前年と同じくらいのソフトが販売されてたのに
243
(1): 警備員[Lv.23(前28)][苗] 2024/04/23(火)19:27 ID:6bHNGxTs0(17/22) AAS
現状だと任天堂ほどハードを牽引できるメーカーはないからな
64の頃は任天堂もそれ程の牽引力はなかったが20年ぐらいで強くなった
244: 警備員[Lv.28(前14)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:27 ID:ojcIn/tJ0(3/8) AAS
>>239
桃鉄ライズスイカサクナシレンバニー等サードの好調話はスイッチ独占かSteamとのマルチに多い
ゴミステ絡みはどこのサードも苦境な話ばかりだからゴキブリもイラつくさ
245: 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/23(火)19:28 ID:nEtql+RA0(1) AAS
なんか64ダメだー任天堂駄目だーってサードに言いふらしてまスクエニみたいだな
246: 警備員[Lv.2(前12)][新][苗][警] 2024/04/23(火)19:30 ID:OC0WHlQcM(1) AAS
>>130
SCEがSIEになって北米中心に変わったから日本切りされないためにPSに注力したが無駄だっただけ
247
(1): 警備員[Lv.7(前34)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:31 ID:J8O7+pWN0(2/7) AAS
二ノ国2は日本に出す予定無かった言ってたからな
あの頃は海外にも会社作って売り込もうとしてたし
イナイレのアニメからだったか妖怪にもスシテンプラとか付けてたけど
248
(1): 警備員[Lv.6(前23)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:33 ID:YOCb5Qe80(3/3) AAS
日野のこのSwitchじゃ性能ひきだせないから
かといってPSじゃ売れないから
任天堂の次世代機待ってる感すげーうぜえわ
249: ころころ 2024/04/23(火)19:34 ID:75tS1ze0d(1) AAS
きっしょ
いつまでサードは独占しないととか思ってんだよ
他のとこに出したら裏切りとかおじいちゃんかよ
Steamマルチが当たり前の時代な
250: 警備員[Lv.12(前21)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:35 ID:tEJDdvN50(8/10) AAS
>>243
Wiiで任天堂IPの力が爆増したからな
サードがハブった為に巨大なシェアがブルーオーシャンのまま終わるという珍事が起こった
251
(3): 警備員[Lv.10][苗][芽] 2024/04/23(火)19:35 ID:lfa69Cbz0(1/4) AAS
サードが皆スイッチに期待してないってのは間違いで
皆スイッチを潰すべく意図してソフトをハブったってのが正解なんだよな
スイッチ発売前後のわずか1年半でps4プロ、ps4スリム、psvr、FF15、ドラクエ11、モンハンWがでてる
たった1年半にこんだけ集中してスイッチの頭を押さえようとしてたんだよサード全協力体制で
レベル5もその流れに乗ってキッズの星プロジェクトの旗頭になってた
スイッチを期待してないとかそんな呑気な状況じゃ無いんだよ 潰そうとしてたんだよ全員で任天堂を
252
(1): 警備員[Lv.2(前20)][苗] 2024/04/23(火)19:36 ID:WR0rvqF10(26/34) AAS
任天堂が変わる努力しないと
Switch2も真の覇権プラットフォームにはなりえないだろうな
サードメーカーが付いてこないで覇権は名乗れない
SteamなんかValveがファースト頑張らなくても強いだろ?サードが勝手ゲーム投入してくれるからだ
253: 警備員[Lv.9][新][苗][芽] 2024/04/23(火)19:37 ID:cGKrE33A0(1) AAS
ハード選択云々以前にプロジェクト炎上させすぎだからどっちみち終わってた
254: 警備員[Lv.36(前12)][苗] 2024/04/23(火)19:37 ID:e1sFn4Vl0(9/10) AAS
>>247
スマホもまともに完成させられない今のL5ではSwitchの次世代に出しても延期続きでまともに行けないわ
255: 254 警備員[Lv.36(前12)][苗] 2024/04/23(火)19:37 ID:e1sFn4Vl0(10/10) AAS
>>248
256: 警備員[Lv.7(前34)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:39 ID:J8O7+pWN0(3/7) AAS
海外売れてないとsteamもきついんじゃないか
DQなんかもやってるのおるんか
あれもついて来れてない感じするけど
低スペックマルチや独占でも発売遅いとか最適化すらあやしいし
257: 警備員[Lv.11(前1)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:39 ID:oWaxTSmP0(1) AAS
>>54
任天堂の携帯ゲーム機って最低でもGBAくらいは売れるんよ普通に考えてさ...

ポケモンしかなかった時代からぶつ森スプラが増えてる上マリカーというキラーソフトあるんだから子供でもわかることやw
258
(2): 警備員[Lv.10][苗][芽] 2024/04/23(火)19:39 ID:lfa69Cbz0(2/4) AAS
>>242
間違いなくそうだよ
2017年ごろには「携帯ハードはもう終わり スマホと差別化できない 今後は高性能の据え置きしか生き残れない」
って論がかなり強かったんだよ
今となってはもうかなり忘れられてる論だと思うがスイッチ発売前のスレとか漁ってみると
かなり幅を利かせてる
ファミ通やゲハブログでは当然のようにこの論が語られてたぞ
259: 警備員[Lv.9(前4)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:41 ID:CEnciLEW0(1) AAS
ブヒッチは任天堂のソフトしか売れないんだから正しい判断だろ
260: 警備員[Lv.28(前14)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:42 ID:ojcIn/tJ0(4/8) AAS
>>251
そしてブレワイマリカスプラポケモン等任天堂ソフトの前に返り討ちにされた結果仕掛けたサード側が大幅に弱体化し、任天堂機に寝返ったりSteamに逃走したりゴミステに居残り大爆死したりと空中分解してる最中でスイッチ2で加速する模様
261
(1): 警備員[Lv.16(前27)][苗][芽] 2024/04/23(火)19:42 ID:HlYPg+/P0(1/3) AAS
>>252
企業の経営陣が覇権だとかくだらないオタク脳丸出しで会社運営するわけないでしょ?
売れる数より利益考えて経営してます
現実見ましょう
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s