[過去ログ] レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」←こいつアホなの? (551レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 警備員[Lv.6(前27)][苗] 04/23(火)16:41:14.66 ID:SQC7aLmG0(2/3) AAS
>>84
Steam だとHDビジネス(任天堂でいうDX版)ができないんだよ
153(1): shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.9(前11)][苗][芽] 04/23(火)17:59:09.66 ID:zNMWNKKs0(3/4) AAS
>>146
バンナムは適材適所のハードに展開してるだけだからね
PSに1本でも独占タイトルを出すと10年は粘着してくる輩がいるだけで
161: 警備員[Lv.30][苗][芽] 04/23(火)18:02:43.66 ID:H6aFklJ90(2/2) AAS
>>156
出自はダークシリーズとかのソニーセカンドだからね
187: 警備員[Lv.19][苗] 04/23(火)18:26:50.66 ID:WR0rvqF10(17/34) AAS
>>183
じゃあ次世代機は任天堂ソフト専用機として発売すればいいw
それでビジネスが成り立つならなw
190: 警備員[Lv.36(前12)][苗][芽] 04/23(火)18:29:27.66 ID:e1sFn4Vl0(7/10) AAS
>>173
少なくとも発売からあつもり・桃鉄令和・モンハンライズくらいまではBOTWはFFDQMHだけ買うライトには無名だった
上記ソフトがマリカスプラ含めて売れに売れて4・5本目探しでやっとという感じ
日本でのロンチの普及はほぼスプラ2によるものだった、以外ロンチだとマリカマリオデとBOTW(北米限定感あったが)だったけど
PSP系の客層は乙女ゲー移行から始まってソニーレイで決定的になっただけ
444: 警備員[Lv.15][苗][芽] 04/24(水)13:27:36.66 ID:wGEWZ0wi0(1) AAS
あの時点でスマホに注力しようとしたのは
間違いではなかったと思うけど
如何せん受けるゲームを作れなかったのが
敗因ってのも悲しいところだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s