[過去ログ] [八ツ場ダム]星河由紀子町議[建設中止反対] (770レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2009/09/24(木)22:39 ID:HvqBl+kk(1/3) AAS
テレビに出て八ツ場ダム反対を唱えている星河由紀子さん。
朴訥に中止反対を主張している地元の普通のおばさんだと
思っていたけど、実は町議でした。
町議なら、ダム推進派町議として出ればよいのに、
なんか騙された感じ。
外部リンク[php]:www.senkyo.janjan.jp
751: 2010/02/26(金)23:01 ID:eUJhUU8p(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
752: 民主党役員は工作員 2010/02/28(日)10:28 ID:7y0EFf5x(1) AAS
AA省
753: 2010/02/28(日)12:21 ID:qagBdmXZ(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
754: 2010/03/05(金)14:46 ID:ww4+lduT(1/2) AAS
八ツ場ダム建設をめぐるダムマネー還流システムの闇
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
民主党政権の誕生で本体工事がストップしている群馬県長野原町の八ツ場(やんば)ダムで、
“政”と“業”の癒着ぶりが再び浮き彫りになっている。
国土交通省と群馬県土木整備部の資料に加え、群馬県選挙管理委員会に届け出た政治資金収支報告書によると、
2006〜08年の3年間で、八ツ場ダムにかかわる100万円以上の工事を受注した業者から、群馬県選出の国会議員や県議会議員、
そして群馬県内の市長に対して献金された政治資金は4925万円に上っている。
こうした献金を受けていたのは22の政党支部。そのうち19支部が、小渕優子衆議院議員や中曽根弘文参議院議員といった
地元選出の自民党議員が支部長を務める自民党の支部だ。
このうち最も多かったのが、04年の参院選で落選し、復活を目指している上野公成氏で、27社から総額1370万円の献金を受けていた。
省1
755: 2010/03/05(金)14:49 ID:ww4+lduT(2/2) AAS
もちろん、受注業者から献金を受けていた事実だけをとらえて、目くじらを立てるつもりはない。だが、こうした献金している業者が、
高落札率の工事を受注しているとなれば話はまったく変わってくる。
264件中180件──。献金業者が受注したもののうち、落札率が95%を超えている工事の件数だ。
「落札率が九十数パーセント以上であれば談合が疑われる」というのが業界の常識。
献金企業が受注した工事のじつに7割近くがその水準を超え、落札率が99%を超えているものもザラなのだ。
なかでも、58件もの工事を受注、その48件が95%以上の高落札率工事だった池原工業は小渕氏と関係が深い支部に、
また20件中19件がそうだった南波建設も同じ支部に加え、元社長で自民党群馬県支部連合会幹事長の
南波和憲県議会議員が支部長を務める支部に献金している。
そのほか、受注している工事すべてが95%以上の落札率で、自民党の支部に献金している企業が7社もあるなど、
まるで「ダムマネーが自民党に還流している」(関係者)システムが出来上がっているかのようだ。
省2
756: 2010/03/05(金)23:33 ID:udp7yd8A(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
757: 2010/03/06(土)10:13 ID:0dWnqkCR(1/3) AAS
八ツ場ダム、4割が「1社応札」 09年発注土木工事
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)に関し、2009年に国が発注した土木工事66件の一般競争入札で、
約4割が1社しか入札価格を提示しない「1社応札」だったことが2日、分かった。
全入札の平均落札率(予定価格に対する落札価格の率の平均)も約95%と高かった。
市民団体「八ツ場ダムをストップさせる千葉の会」の調査を基に、本紙がまとめた。
同会は「『1社応札』が多くなれば一般競争入札の目的である競争原理が働かない」と批判。今後、談合の疑いが強い情報を
会計検査院に提供し、必要な措置をとるよう働き掛けることを検討している。
国土交通省関東地方整備局の「入札結果データ」によると、同局八ツ場ダム工事事務所が行った、
契約日が09年1〜12月末の土木工事の入札件数は66件。
省2
758: 2010/03/06(土)10:15 ID:0dWnqkCR(2/3) AAS
関東地方整備局契約課では「結果的に1社応札になったものもあるが、入札は業者側がほかに応札業者がいるかどうか
分からない状態で行っており、談合の事実はない」と、入札は適切に行われていると説明している。
ただ同課は「(応札企業が)1社でいいかどうかについては、いろいろな角度から分析しており、資格要件の緩和や
周知方法の検討など、対策も考えている」と、応札業者数を増やすための改善策も検討中であることを明らかにした。
八ツ場ダムをめぐり、国は03年に、当初の事業費2110億円を4600億円まで増額すると公表した。
しかし08年度末までに、付け替え国道の事業費執行率が89%に達しているにもかかわらず、09年度9月段階の完成区間は
50%未満にとどまる。地滑り対策にも数百億円が必要と予想され、総事業費はさらに膨れあがる見込みだ。
759: 2010/03/06(土)10:18 ID:0dWnqkCR(3/3) AAS
八ツ場ダム上流から高濃度ヒ素 国交省は非公表
外部リンク[html]:www.47news.jp
群馬県の八ツ場ダム予定地の上流にある品木ダム(同県六合村)で、湖底の堆積物から昨年3月、
農地土壌の環境基準の約350倍に相当する1キロ当たり最大5300ミリグラムのヒ素を検出していたことが4日、
国土交通省の資料で明らかになった。同省は検出を公表していなかった。
八ツ場ダム予定地の吾妻川支流で、国交省が環境基準を超えるヒ素を検出しながら公表しなかった問題に関連し、
民主党の熊田篤嗣衆院議員が資料を請求していた。5日の衆院国交委員会で追及する方針。
国交省資料によると、農地の環境基準が土壌1キロ当たり15ミリグラムなのに対し、4カ所の測定で堆積物1キロ当たり
5300〜28ミリグラムのヒ素を検出した。熊田氏は「高濃度のヒ素が蓄積されているにもかかわらず、下流の住民への説明がない。
環境への影響も懸念される」と指摘している。
省5
760: 2010/03/06(土)12:20 ID:giOEwD2K(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
761: 2010/03/07(日)22:32 ID:qzh3uEuF(1) AAS
八ツ場ダム 保水力は裸地以下? 数値に疑問
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)建設の争点となってきた、利根川の治水基準点・
八斗島(やったじま)(同県伊勢崎市)での最大流量の算出方法について、国土交通省の
有識者会議でも疑問の声が上がった。利根川上流部の保水力を示す一次流出率、飽和雨量が、
「はげ山の裸地斜面」以下で計算されているとの指摘だ。
762: 2010/03/08(月)00:57 ID:COcCuQb5(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
763(1): 2010/03/08(月)01:09 ID:mpPqWMhX(1) AAS
これって、
今後壊す費用>>>>>>>完成させる費用
って聞いたよ。
このダム付近旅行で行ったことあったけど、かなり出来てたよ・・・
小沢のダム中止した方がいいんじゃない?小沢のが後だしだしさ。
小沢は地権者にいい顔したいからね・・・
764: 2010/03/08(月)15:42 ID:lS6BLHyi(1) AAS
こんなバカがまだ居るんだな。
765(1): 2010/03/08(月)22:52 ID:lYMI9giu(1) AAS
>>763
>今後壊す費用>>>>>>>完成させる費用
>って聞いたよ。
馬鹿も休み休み言ってもらいたいね。
八ツ場ダムは、全く手付かずですから、
壊す費用は、ゼロ円です!
766: 2010/03/09(火)00:23 ID:ZQOQuGuE(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
767: 2010/03/09(火)00:30 ID:OcxKz6bs(1) AAS
>>765
工事用の道路の類は復旧せねばならん。
移転補償のやり直しもせねばならん。
768: 2010/03/10(水)22:58 ID:35fWcJtp(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
769: 2010/03/15(月)23:26 ID:KrUTM4UO(1) AAS
国が水質調査を強化 予定地上流ヒ素問題
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
770: 2010/03/16(火)01:01 ID:7L4M5PDs(1) AAS
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。
県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。
小沢利権は100年先まで安心プラン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s