[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.84.3]) 2018/09/02(日)09:06 ID:NvJ5mK0Rd(1/4) AAS
東京都日野、町田両市議選で擁立した候補が上位当選し、
選挙に強いイメージが定着しつつある立憲民主党への駆け込み入党が相次ぎ立民の地方議員が急増
立憲民主党の勢いはとどまることを知らないな
立民の地方議員急増…統一地方選へ駆け込み入党
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党の地方議員が急増している。
6日の常任幹事会で67人の入党が承認され、計185人となった。
来年春の統一地方選を見据え、駆け込みでの入党が相次いでいるためとみられる。
67人の内訳は、北海道37人、神奈川県19人、東京都7人などとなっている。2月20日時点では118人だったが、
2週間で1・5倍以上に増えた格好だ。福山幹事長は7日の記者会見で、
省3
283: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.84.3]) 2018/09/02(日)09:06 ID:NvJ5mK0Rd(2/4) AAS
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度
朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると
枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな
省33
284: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.84.3]) 2018/09/02(日)09:07 ID:NvJ5mK0Rd(3/4) AAS
「内閣総辞職」がツイッターのトレンドでどんどん上がり、ついに1位に!
公明党も「改ざんが本当なら、政権が吹き飛ぶ」と発言。安倍内閣の終わりが近づいてきたな
麻生財務相「改ざんが真実なら極めて由々しき事態だ」
自民若手議員「嫌な流れだ」
公明党「改ざんが本当なら、政権が吹き飛ぶ」
野党「事実なら内閣総辞職を」=森友文書疑惑
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省30
285: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.84.3]) 2018/09/02(日)09:08 ID:NvJ5mK0Rd(4/4) AAS
今芸能人が出馬するなら立憲民主党がトレンドか
凄腕選挙コンサルタントから立憲民主党からの出馬を薦められた坂上忍も乗り気。立憲民主党の人気はすごいな
いくら政策が合致しても嫌われまくってた民主党・民進党だったら出馬してもいいなんて絶対言わなかっただろうな
坂上忍 「僕だったら何党から出馬した方がいいですか?」
凄腕選挙コンサルタント「今だったら立憲民主党がいいかもしれないですね」
坂上忍 「「政策的には僕は護憲派なので、全然大丈夫ですけどね」
凄腕選挙コンサルタント「立憲民主党の政策は坂上のお考えにたぶん近いので」
省13
286(1): (ワッチョイ fa9c-Oaw6 [125.194.48.192]) 2018/09/02(日)09:12 ID:x1AyGEdO0(1/3) AAS
【歴史を知らない安倍首相】薩摩を侮辱する短歌をTwitter投稿 また無教養をバクロ
2chスレ:seijinewsplus
287: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/02(日)09:19 ID:AUMhzvUn0(1/6) AAS
>>267
元自民だと一応保守
亀井・矢上も同じ
288: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/02(日)09:20 ID:AUMhzvUn0(2/6) AAS
>>274
ヨイショ記事
289(1): (ワッチョイ 8e39-tpL7 [119.24.138.250]) 2018/09/02(日)10:30 ID:rhi9OJ7N0(1) AAS
安倍晋三首相3選で玉砕!? 石破茂「反自民新党」結成シナリオ
外部リンク:news.nifty.com
「石破茂はもう終わった」 9月7日の自民党総裁選告示前から、永田町ではそんな話が飛び交っている。
石破茂・元自民党幹事長は、3選を狙う安倍晋三首相の対抗馬として出馬を表明して以来、現政権を
真っ向から批判し続けているが、「もりかけ問題での政権の不手際のみならず、“憲法改正より経済を
立て直すべし”と、政策までも批判しています」(政治部記者)
この主張に、石破氏を支持する竹下派の会長代行の吉田博美・自民党参院幹事長も絶句。安倍首相から
かかってきた電話に、こう答えたという。「私も石破氏の出馬会見に頭に来ているんです。あれじゃ、首相に
対する個人攻撃。石破氏には“反安倍を掲げて総裁選をやるなら支持できない”と言うつもり」
尻尾を振ればエサもやるが、歯向かう者は徹底的に潰すといわれる安倍一派。「ここまで安倍政権に
省16
290: ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)10:42 ID:+qhB0aJ70(2/32) AAS
★ 8/30-9/5 あぼーんおすすめ設定 (9/1 22:17)
? 荒らし
([サフワ].+?-Oaw6.+?)|([サスワ].+?-S4xg.+?)|([アワ].+?-OsNi.+?)|([アワ].+?-J7KC.+?)|7b-rUJE|8Hz7|oBL+|Hyc7
291: ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)10:46 ID:+qhB0aJ70(3/32) AAS
339KB/512KB 消費量 66.2%
現行スレ総合スレ44の投稿グラフ
外部リンク[html]:light.dotup.org
紫の線はドコモユーザからの投稿
急峻なひげになってる箇所でササキチの活動時間が特定できるかも知れません
(ササキチ以外のドコモ一般投稿者<「世直し」とレッテル貼られてる方>への叩きをササキチが行ってる為、ドコモユーザが連続すること多し)
292: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/02(日)10:47 ID:AUMhzvUn0(3/6) AAS
>>286
この短歌は福岡藩士のもの
この当時の福岡藩主は薩摩出身で福岡藩に婿養子で入っている
293: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/02(日)11:00 ID:AUMhzvUn0(4/6) AAS
>>289
石破新党を作って非自民の首班候補というのは小沢なら考えそう
294(1): (スッップ Sd9a-ngQW [49.98.161.167]) 2018/09/02(日)11:44 ID:c97F01VNd(1/4) AAS
>>275
どんな組織にも山根や麻原はいる
あとどんな組織でも反社的なところはある
トップが老人ばかりでも若い人ばかりでも組織は暴走する
体操やボクシングは主導権争いの面もある
少し前の柔道やバスケやホッケーやハンドボールと同じだし、ハリル解任も田島と対立した原・霜田追放の流れ(田島も妻を代表の医療スタッフに入れるという私物化もやっている)
295: (スッップ Sd9a-ngQW [49.98.161.167]) 2018/09/02(日)12:33 ID:c97F01VNd(2/4) AAS
細田派は安倍支援の誓約書を出させている
楽に勝てるならそこまでしなくてもよい
296: (スッップ Sd9a-Ji0s [49.98.165.45]) 2018/09/02(日)13:02 ID:BKbsjpRud(1/4) AAS
残業100時間で過労死したモンテローザ店長の給与明細がこちら。指紋認証のタイムカードなど恐るべき実態 [705668267]
2chスレ:poverty
297(1): (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)13:06 ID:+qhB0aJ70(4/32) AAS
>>294
治安維持法のETV特集録画してたのを午前中に観たけど、日本社会の体質てパワハラそのものじゃないかな?
権力や立場を振りかざすのが大杉
298(1): (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)13:09 ID:+qhB0aJ70(5/32) AAS
この国は、人権軽視の体質が中々治らんのかな?
生産性を下げてるのは寧ろ上の立場の人間で、部下を死に至らしめる位の奴隷化を望んでる
そして、成果は全部自分のもの 今の経営者の9割位は駄目だろうな
299: (スッップ Sd9a-Ji0s [49.98.165.45]) 2018/09/02(日)13:09 ID:BKbsjpRud(2/4) AAS
「やっと過労死認定され、泣いて喜んで仏壇に手を合わせました。これで、少しだけ報われる、良かったな、と思いました。
ただ、モンテローザとの話し合いは続いており、先方からの謝罪はいまだにありません。
家に来て線香の一本でも上げてくれれば、と思うのですが。これでは息子も浮かばれません……」
2017年6月、福岡県福岡市の居酒屋チェーン店「わらわら九大学研都市駅店」のK店長(53・当時)が、
1人で開店準備中に突如倒れ、致死性不整脈でそのまま帰らぬ人となった。
遺族は昨年12月に過労死だと主張。今年8月7日付けで、福岡中央労働基準監督署は過労死ラインとされる月80時間の時間外労働を認め、
申請から9ヵ月を経てようやく労災認定がなされた。
冒頭の重たい言葉は、過労死したK店長の遺族が絞り出すように放ったものだ。遺族側と店長が勤めていた、
株式会社モンテローザの話し合いは、今なお続けられているが、両者の意見には多くの食い違いが見られる。
取材により見えてきたのは、同社のずさんすぎる勤務管理と、地獄の労働環境だった。
省23
300(1): (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)13:18 ID:+qhB0aJ70(6/32) AAS
前から指摘してたけど、キリスト教なりイスラム教みたいな宗教を多くの国民が信奉してないので、憲法でしっかりと人権重視と書かんと駄目だと思ってる
その意味での改憲派なんだけど、普通の人よい戦史や武器が詳しいものだから、思想的な右翼と良く間違われるわ(苦笑)
まあ、仏教でも理解を深めれば良いんだけど、もっと統治しやすいツールとしての儒教の方が根付いてしまってるからね
で、宗教なのかそうでないかの神道が出てくるんだけど、曖昧過ぎるとすでに個人や社会的理念に言及してないのでそう言う意味では宗教ではないんだよね
そう言ったものがないと、結局、社会全体がレミング現象を起こしてしまい、73年前(15年戦争)の繰り返しになりかねないのね
絶対的価値観を持ってないのが大杉 顕著なのが法務大臣 笑ってしまうわ、前の大臣含めて
301: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)13:19 ID:+qhB0aJ70(7/32) AAS
後、減点主義で他人を縛ってるのに反撃するのであれば、どんどん高額訴訟を起こせばよいかもね?
アメリカみたいな訴訟国家になるのも一つの手よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s