[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472
:
(ワンミングク MMe3-NCwn
[153.250.144.101])
2018/09/16(日)00:24
ID:chPs8yyAM(1/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
472: (ワンミングク MMe3-NCwn [153.250.144.101]) [sage] 2018/09/16(日) 00:24:34.92 ID:chPs8yyAM 河野氏に関しては凄く難しそうな面があるのはなんとなくわかるような? 南北朝から室町幕府の成立まで色んなことがあって意見が合わなくなるのは当然だと思ってるけど、誰かがまとめないとどうにもならんかったて私のスタンスよ 鎌倉幕府の時もそうだし、戦国時代の頃も織田信長が突出して横死した後、秀吉が天下統一完成させなかればならなかった 室町幕府の轍を踏みたくなかったのは分かるけど、朝鮮の役をやらかしたことに関して、黒田如水や前田利家すら猛反対し、一番のライバルの徳川家康ですら何やってるんだ(チャンス!ニヤニヤ)と思ってた 安定期の支配者は凡庸か改革上手が良いだろうけど、時代そのものが変革期に入ってる時は、カリスマが軸となって回さないと時代がまとまらないと思う まあ、鎌倉幕府滅亡に関しては、新田義貞が好きだ あの当時の鎌倉を打倒しようとするだけでも凄い勇気だと思うから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535406983/472
河野氏に関しては凄く難しそうな面があるのはなんとなくわかるような? 南北朝から室町幕府の成立まで色んなことがあって意見が合わなくなるのは当然だと思ってるけど誰かがまとめないとどうにもならんかったて私のスタンスよ 鎌倉幕府の時もそうだし戦国時代の頃も織田信長が突出して横死した後秀吉が天下統一完成させなかればならなかった 室町幕府の轍を踏みたくなかったのは分かるけど朝鮮の役をやらかしたことに関して黒田如水や前田利家すら猛反対し一番のライバルの徳川家康ですら何やってるんだチャンス!ニヤニヤと思ってた 安定期の支配者は凡庸か改革上手が良いだろうけど時代そのものが変革期に入ってる時はカリスマが軸となって回さないと時代がまとまらないと思う まあ鎌倉幕府滅亡に関しては新田義貞が好きだ あの当時の鎌倉を打倒しようとするだけでも凄い勇気だと思うから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s