[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: (スプッッ Sd7a-oBL+ [1.75.197.119]) 2018/09/02(日)22:41:56.56 ID:AkonCCU9d(1/5) AAS
森友問題に関する改竄問題で「首相に責任がある」が65%、責任はないは27.5%
「昭恵の国会招致が必要」が60%、不要は34.8%
証人喚問での佐川の証言に「納得できない」が72.6%、納得できるは19.5%。
内閣支持率も未だに不支持が支持を上回る逆転状態が続く
安倍が昭恵の国会招致すら拒んでるのが安倍夫妻が黒だという証明にしかなっていないから当然の結果だな
安倍に責任があるという国民が大多数なんだから安倍は早く辞任しろや

小池晃 (@koike_akira)

共同通信の取材に「不支持が支持を上回る基本的な構造に変わりなし。
佐川証言に納得できずが7割超え、安倍首相に責任ありが6割超え、
『首相や夫人、官邸の関与がないことが明らかになった』という自民党の主張は支持されていない。
省16
373: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.79.85.57]) 2018/09/02(日)23:42:13.56 ID:k9I89zgqd(1/6) AAS
日経世論調査で立憲民主党の支持率は14%と前回と同じ数字で勢いを保つ
逆に希望と維新は支持率を爆下げ、民進も1%と低迷。内閣不支持層では31%が立憲民主を支持して、希望は3%にとどまる
前回調査では立憲民主32%、希望10%だったから、政権に不満を持つ人たちの受け皿として希望の魅力が落ちているのは明白
希望の支持率は2%と、前回の4%から下落。維新も3%から2%に落ちる。民進党は1%。
こんだけ立民とその他の野党で支持率に差がついちゃうと1つにまとまるのは無理だな
立民に来たい議員は希望、維新、民進から離党して個別に合流しろ

野党支持率、立民が14% ほかは3%以下 本社世論調査 旧民進「まとまる必要なし」61%
外部リンク:www.nikkei.com

 日本経済新聞社の世論調査で、立憲民主党の支持率は14%と11月初旬の前回調査と同じで、衆院の野党第1党として勢いを保った。
希望の党や日本維新の会など他の野党は3%以下で低迷。
省24
396: (オイコラミネオ MM5e-Mz3p [61.205.106.126]) 2018/09/03(月)07:50:06.56 ID:jyqiBJ54M(1) AAS
>>332
そら清和会は保守だよ
ただ保守のほとんどが細田派に集ってるでしょ
422: (ワッチョイ d200-HcYj [219.162.188.209]) 2018/09/07(金)01:37:23.56 ID:IeHLnXSV0(3/4) AAS
大地はどれだけ道民を試せば気が済むのか

ついったー.com/hikamaru7x/status/1037550456224927745
実家は酪農です。1日朝夕と搾乳します。今朝は搾乳出来なかった農家が多数、
搾乳できないと人間のように乳腺炎になります。
更に糞尿も牛舎外に出すとこが出来ず、すでに2回分たまっているようです。
断水になれば牛の飲み水の確保も難しくなります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.293s*