[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ47 (645レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: (ワッチョイ 934d-Jkcf [221.121.217.197]) 2018/09/27(木)00:16 ID:gshqK8jV0(1/4) AAS
優勝試合はスタメン全員が生え抜き 今年も光った“カープ育ち”の選手たち
外部リンク:baseballking.jp
305: (ワッチョイ 934d-Jkcf [221.121.217.197]) 2018/09/27(木)00:22 ID:gshqK8jV0(2/4) AAS
生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費
外部リンク:this.kiji.is
306: (ワッチョイ 934d-Jkcf [221.121.217.197]) 2018/09/27(木)00:25 ID:gshqK8jV0(3/4) AAS
日米首脳会談:米の車輸入制限、日本は回避できるか焦点に
外部リンク:mainichi.jp
307: (スッップ Sd33-jyDE [49.98.148.66]) 2018/09/27(木)00:45 ID:OzFHFJ5pd(1) AAS
自演チェックリスト(9/27-10/3)
□生き残り三人衆
・なまら(◆/NaMaRa/oA/B)
(ワッチョイ 934d-Jkcf [221.121.217.197])→中部ケーブルネットワーク 外部リンク:www.ccnw.co.jp
ワンミングク、ワントンキン→OCNモバイルONE
・世直し
(ワッチョイ ○○23-○○○○[153.215.147.251])→神奈川OCN
(ワッチョイ ○○c7-○○○○[182.171.71.110])(ワッチョイ cdc7-XS6U [182.171.71.110])→nuro
スップ等→docomoスマホ
エムゾネ→docomo wifi
省10
308: (スッップ Sd33-sc8G [49.98.150.238]) 2018/09/27(木)09:59 ID:2bWRP8cMd(1/8) AAS
誰もいない
309: (スッップ Sd33-sc8G [49.98.150.238]) 2018/09/27(木)10:02 ID:2bWRP8cMd(2/8) AAS
>>303
9月30日〜10月1日にかけて本土を縦断するらしい
310: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:02 ID:mB55EKAZd(1/6) AAS
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
与党「問題を長引かせてはいけない」
閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」
政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」
公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
省25
311: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:02 ID:mB55EKAZd(2/6) AAS
野党共闘、共産に危機感 政権批判票は立憲に 党員10カ月連続減
外部リンク[html]:www.asahi.com
野党共闘と党勢拡大の両立をめざす共産党が危機感を強めている。
昨年秋の衆院選で共闘は一定の成果を収めたが、政権批判票を立憲民主党に奪われて党の議席は激減。
党員拡大を立て直しの第一歩と位置づけたが、10カ月連続して減り続け、低迷に歯止めがかからない。
来年夏の参院選に向け、今後本格化する他党との調整も難航が必至だ。
今月11日、東京・千駄ケ谷の共産党本部。緊急に招集された党中央委員会総会は緊張感に包まれた。
「連続的に後退が続く状況。このままでは致命的な弱点となりかねない」
志位和夫委員長は党勢低迷を認め、2016年の参院選当時の党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数を回復する目標を示した。だが、実現は容易ではない。
省20
312: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:03 ID:mB55EKAZd(3/6) AAS
喫煙者で安倍と同じ細田派であり、日本会議、神政連に所属し、幸福の科学信者、さらにジョイフルの社長も務める自民党のクズ議員が
受動喫煙対策を訴える肺がん患者に「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばす
別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑う。大西といいこいつといい安倍政権になってから自民党議員の劣化が凄まじいな
穴見なんて希望の逆風がないor共産党が候補者降ろしてれば吉良に負けて落選してた選挙に弱いカス議員のくせに調子に乗りすぎ
次の選挙では小選挙区は落選確実だな
受動喫煙対策を訴える肺がん患者にヤジ 国会議員「いい加減にしろ!」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
受動喫煙対策が議論された衆院厚生労働委員会で、6月15日、参考人として招かれたがん患者が意見を述べている最中に、
自民党の穴見陽一議員が「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばしていたことがわかった。
受動喫煙対策をめぐっては、昨年5月の自民党厚生労働部会でもヤジが問題になった。
省26
313: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:03 ID:mB55EKAZd(4/6) AAS
自民は3ポイント差の僅差の辛勝でしかなかったし竹下の危機感は当然だな
野党は社民党系県議でもここまでやれたんだから、菊田や森ゆうこ出してれば余裕で勝ってたし、
前回の知事選は森民夫が原発について何も触れない曖昧戦略だったのに対して、
今回は花角が原発に慎重なことを言って争点が潰されたから、
選挙戦前半は脱原発一辺倒だった池田は花角と差別化できずに苦労したが、
後半から脱原発以外のことも重点的に主張して票を伸ばしてたし、後半やってたことを最初からやれてれば池田でも勝ててた選挙だった
花角は原発再稼働については県独自の検証委員会の結論が出たら、
職を賭して信を問うって言って出直し選挙を示唆してたんだから、
ちゃんと有言実行して出直し選挙やれよ。原発再稼働の結論になったら今度こそ落選させてやるからな
自民 竹下氏 新潟知事選勝利「安倍政権の追い風にならず」
省14
314: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:03 ID:mB55EKAZd(5/6) AAS
俺の予想通り態度未定者が減る後半から池田が伸びて逆転したな
米重が通常は選挙後に公開する終盤情勢調査をわざわざ前倒しして公開するとか言ってた時点で、
情勢に変化があったのは普通に予想がつくのに、花角勝利とかはしゃいでたネトサポってほんとに馬鹿だな
米重 克洋@kyoneshige 5分前
新潟県知事選 池田氏と花角氏横一線 終盤までもつれる大接戦に=JX通信社 独自情勢調査
外部リンク:news.yahoo.co.jp
新潟県知事選挙は、この週末に投開票日を迎える。
事実上与野党一騎打ちの構図となった今回の知事選挙の結果は、
終盤国会の行方や安倍首相の総裁選再選の可能性にも影響するとみられている。
この選挙について、報道ベンチャーのJX通信社では、5月中旬から4回に渡り電話による情勢調査を実施してきた。
省17
315: (スプッッ Sd73-KNl8 [1.75.196.54]) 2018/09/27(木)10:04 ID:mB55EKAZd(6/6) AAS
やはり選挙戦後半になって池田が追い上げてきたんだな。前半は自公の組織票を固めてれば票が増えてた花角も後半は息切れ状態だ
池田の演説は日増しに良くなってきてるし、政策も原発以外のことをアピールする量が明らかに増えたし良い流れだな
産経新聞「産経新聞の取材では、告示前から選挙戦前半にかけて花角氏が多くの地域でやや優位だったが、
後半に入って池田氏が追い上げてきた」
新潟知事選 無党派層取り込み重点 花角・池田氏、遊説VS国政批判
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10日投開票の知事選は選挙戦終盤に入り、3候補のうち元海上保安庁次長の花角英世氏(60)=自民、公明支持=と、
元県議の池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=の無所属新人の2人が、ほぼ横一線の戦いを演じている。
両陣営は勝敗の鍵を握る無党派層の取り込みを重視。池田氏は与野党の対決を強調し、
前回選の終盤で米山隆一前知事が票を伸ばしたとされる“必勝パターン”の再現を狙う。
省14
316: (スッップ Sd33-sc8G [49.98.150.238]) 2018/09/27(木)12:00 ID:2bWRP8cMd(3/8) AAS
3Dプリンター銃
爆薬
シャブを作った大学生が名古屋にいるらしい
オウムみたいだ
317: (スッップ Sd33-KNl8 [49.98.147.156]) 2018/09/27(木)12:05 ID:SCHVDzjDd(1) AAS
最新の情勢調査で池田がやや先行!これは期待できるな
枝野も今日は8時まで新潟市内を回るらしいし、勝てる可能性があるのだろう
米重と並んで信頼できる選挙予想屋の松田馨もリサーチコムの情勢調査を紹介
そして、投票日が新潟県知事選と同じ中野区長選挙も重要だな。枝野は選挙戦最終日の土曜の最後の街宣で登壇する予定
前回の選挙結果を見ても今回は立憲候補が勝つだろうな
それにしても維新は何であんなに多選してる既得権益の固まりの現職を自公と相乗りしてまで推薦してるんだ?
この体たらくじゃ維新が東京で躍進することはないな
池田氏やや先行で花角氏が激しく追い上げ|新潟県知事選に関する動向調査(第3回)(新潟県知事選挙)|リサーチコム
外部リンク[php]:researchcom.jp
今回の定期調査でも、やはり「支持政党なし」と答えた層が約36%とトップで、わずかに3%ほどの差で「自民党」支持が続きました。
省24
318(1): (ワンミングク MM53-Jkcf [153.157.131.7]) 2018/09/27(木)12:37 ID:b3buulrvM(1/7) AAS
三菱電機:裁量制の3人労災認定 今年3月に制度廃止
外部リンク:mainichi.jp
319(1): (スッップ Sd33-sc8G [49.98.150.238]) 2018/09/27(木)12:47 ID:2bWRP8cMd(4/8) AAS
>>318
他社でも同じことがあると思う
320: (ワンミングク MM53-Jkcf [153.157.131.7]) 2018/09/27(木)12:58 ID:b3buulrvM(2/7) AAS
安倍首相続投で気になる政局、ポスト安倍は河野太郎氏か
外部リンク:web.smartnews.com
321: (ワンミングク MM53-Jkcf [153.157.131.7]) 2018/09/27(木)13:01 ID:b3buulrvM(3/7) AAS
共和党大慌て!中間選挙で「大負け」の可能性
外部リンク:toyokeizai.net
322(1): (ワンミングク MM53-Jkcf [153.157.131.7]) 2018/09/27(木)13:04 ID:b3buulrvM(4/7) AAS
「ヘリコプター代が高すぎる」 小沢一郎氏の前に現れた思わぬ援軍
「週刊文春」編集部
外部リンク:bunshun.jp
323: (スプッッ Sd73-jyDE [1.75.196.73]) 2018/09/27(木)15:23 ID:Kg9AVYbcd(1) AAS
自演チェックリスト(9/27-10/3)
□生き残り三人衆
・なまら(◆/NaMaRa/oA/B)
(ワッチョイ 934d-Jkcf [221.121.217.197])→中部ケーブルネットワーク 外部リンク:www.ccnw.co.jp
ワンミングク、ワントンキン→OCNモバイルONE
(ワンミングク MM53-Jkcf [153.157.131.7])
・世直し
(ワッチョイ ○○23-○○○○[153.215.147.251])→神奈川OCN
(ワッチョイ ○○c7-○○○○[182.171.71.110])→nuro
スップ等→docomoスマホ
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s