[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート出禁】 (920レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイW ff32-QK5v) 2020/09/18(金)21:14 ID:/snfuK8Z0(1/2) AAS
■立憲民主党ホームページ
外部リンク:newparty.cdp-japan.jp

■立憲民主党Twitter
Twitterリンク:CDP2017
Twitterリンク:cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
Facebookリンク:rikkenminshu

■立憲民主党YouTube
外部リンク:www.youtube.com

※前スレ
省15
901
(1): (ガラプー KKe7-Pa2A) 2020/10/04(日)19:19 ID:IheJd3cGK(7/7) AAS
>>897
> その都度発言に不備があれば丁寧に説明しているのに、

デマ現が「発言に不備」があって「丁寧に説明している」のを見たことがないがな
「揚げ足取り」だの「どうでもいい」だの開き直りばかりで、自分の誤りを認めたことはないよな
902: (ワッチョイ 4f88-hqFk) 2020/10/04(日)20:18 ID:juM5GmdK0(3/5) AAS
石川の県連代表は近藤和也

外部リンク:news.yahoo.co.jp
また枝野代表は空白となっている衆議院石川2区の候補者について、地元の人を擁立できるのが望ましいとしたうえで、今後、県連と本部が連携して擁立を目指す考えを示しました。
903: (ワッチョイ ffc8-GPs8) 2020/10/04(日)21:25 ID:KtG0Qu1U0(12/16) AAS
>>900
民進党が、ほぼ丸ごと希望の党に参加する事で話は付いていたし、
だからこそ、民主党を離党した人間達もこぞって希望の党に参加した訳だ。

その過程で枝野や岡田達が小池の排除発言で止むを得ずに希望の党以外で出馬しただけ。
だからデタラメ じゃないよ。

ガラプーがひねくれ過ぎて、人の話をきちっと理解出来ないだけ。
904: (ワッチョイ ffc8-GPs8) 2020/10/04(日)21:32 ID:KtG0Qu1U0(13/16) AAS
>>901
別に誤りじゃ無いから認める必要も無いだろう。

突っ込み君には大いに違和感があるのだろうけど、
会話(←この意味分かるかな)と言うのは得てしてそういう物なんだよ。

ガラプーのやっている事は人の話に対して行う下らないクレームに過ぎず、
イチイチ相手にしても時間の無駄だな。

これからも突っ込みに精を出すようなら、面倒だから相手にしないかもしれない。
905: (ワッチョイ ffc8-GPs8) 2020/10/04(日)21:42 ID:KtG0Qu1U0(14/16) AAS
ガラプーは自分の意見を何も言っていないんだから、端から会話にならないんだ。
何時も人の発言に対して難癖ばかり付けて来て、いい加減飽きないものなのかな。
そもそも意見交換をする気が無いのなら、掲示板に来ても仕方なかろう。

意見交換の場で間違い探しばかりしていても、何も得られる物は何も無いぜ。
906
(1): (ワッチョイ 4f88-hqFk) 2020/10/04(日)21:43 ID:juM5GmdK0(4/5) AAS
現世利益はいい加減しつこい
もう止めろ
907
(1): (ワッチョイ ffc8-GPs8) 2020/10/04(日)21:48 ID:KtG0Qu1U0(15/16) AAS
>>906
文句ならガラプーに言ってくれよ。
あいつが下らないクレームを付けて来るから、止むを得ず説明をしているんだ。

ガラプーが絡まなければ、こちらも特に言う事は無いよ。
908
(1): (ワッチョイ ffc8-GPs8) 2020/10/04(日)21:50 ID:KtG0Qu1U0(16/16) AAS
あと、現世利益とか変な呼び方は止めておくれ。
非常に不愉快だよ。
誰が言ったでは無くて、何を言ったかが問われる筈だ。
909: (ワッチョイ 4f88-hqFk) 2020/10/04(日)21:51 ID:juM5GmdK0(5/5) AAS
>>907
もう止めろ
910: (ガラプー KK07-ouVh) 2020/10/04(日)23:49 ID:PPVnupXFK(4/4) AAS
3日付読売新聞によると
臨時国会召集日が、官邸と与党の連携不足により
当初23日の予定だったのが、26日にずれ込むことになったそうです

学術会議への乱暴なやり方といい
菅内閣は、手続きとか慣例とかを軽視する内閣ていわざるを得ないと思います!
911: (ワッチョイ c3f6-oXYX) 2020/10/05(月)00:16 ID:yeJnx/MQ0(1) AAS
今日発売の[週刊プレイボーイ]
⇒徹底考察:<素朴な疑問>歴代首相はなぜ「パソナ・竹中平蔵氏」を寵愛するのか?
■「月7万円ベーシックインカム&年金廃止」提案で騒然、菅 義偉も就任2日後にご会食!
⇒警告大特集:菅ジャパンの目玉政策「携帯値下げ」の落とし穴
■「NTTのドコモ完全子会社化」はどう影響する!?
⇒野党合流のキーマン<選挙の鬼>中村喜四郎氏本誌独占インタビュー「政権奪取よりも野党が今すべきこと」
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
912: (スッップ Sd1f-S5eN) 2020/10/05(月)01:08 ID:OE2aQH0id(1/2) AAS
>>908
何をレスしたかの結果が今のデマ現という名前だろ。
マヌケ。
913: (アウアウウーT Sa27-cJqO) 2020/10/05(月)06:53 ID:zTyyO94Ra(1) AAS
よく分からんのだよな。自民党支持者って、特定の人物を自殺に追い込んだり、
自分たちに不利になるようなことを言う学者6人を排除するという、
まるで中国や北朝鮮のような言論統制をする政党であっても、今後も支持し続けるつもりなのかね?
自分だったら、そんな政党は気持ち悪くて、すぐに支持するのをやめるけど。
次の世論調査で政党支持率が発表されるのはいつ頃かは知らんけど、
もし自民の支持率がほとんど変わってなかったら、自民党支持者たちはマジで頭おかしいと思う。
914: (スプッッ Sdc7-53PQ) 2020/10/05(月)08:29 ID:TRzixAA7d(1) AAS
「新立憲」県連結成大会 次期衆院選群馬1区、候補者を公募へ /群馬
外部リンク:mainichi.jp
915: (スッップ Sd1f-S5eN) 2020/10/05(月)09:25 ID:OE2aQH0id(2/2) AAS
現世利益トリプルスタンダード発言集
23 無党派さん 2016/10/02(日) 13:39:44.15 ID:4XoIDx0z
>>15
自民党に不満があっても何も言えない人間が、民進党を叩いて憂さ晴らししているのさ。

弱い人間が、より弱い人間を叩いて、自分のプライドを保っているんだね。

44 無党派さん 2016/10/02(日) 13:54:27.80 ID:4XoIDx0z
>>39
民進党のスレで、意見交換を楽しんでいるのだから別に構わないだろう。

他人の生き方に難癖を付けるほど、愚かな生き方は無いな。
他人を貶める人間は、同時に自分自身を貶めていると知るが良いさ。
省6
916: (スプッッ Sd1f-53PQ) 2020/10/05(月)09:57 ID:eDKKuMwEd(1) AAS
中村喜四郎氏「50議席差まで詰めれば次でひっくり返せる」
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
917: (ササクッテロラ Sp47-vZte) 2020/10/05(月)10:37 ID:FF2ESMQ+p(1) AAS
政党支持、自民40.7%-2.5.立憲4.5%.公明4%+0.8.共産党2.4%+0.2.維新1.9%-0.4.国民、社民0.4%.れいわ0.3%N国0w
2chスレ:poverty

9月5日,6日
前調査との比較
自民党 40.7% ↓-2.5pt
立憲民主党 4.5%
公明党 4.0% ↑+0.8pt
共産党 2.4% ↑+0.2pt
日本維新の会 1.9% ↓-0.4pt
国民民主党 0.4%
省12
918: (ワッチョイ 4f88-hqFk) 2020/10/05(月)12:15 ID:Cvubvf0N0(1/2) AAS
立憲民主 小沢一郎、中村喜四郎の保守長老合流で大化けも
外部リンク:news.yahoo.co.jp
919: (スププ Sd1f-5r9t) 2020/10/05(月)13:24 ID:tBnGvb+ld(1) AAS
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌総力特集:社会を蝕む負の連鎖(抜粋)
■増えるコロナ関連死
治療費削る飲食店関係者/発見遅れで増える孤独死/周囲の見守り態勢が崩壊
⇒ワイド特集:疑惑よ止まれ(抜粋)
▼告発スクープ:麻生太郎氏に5千万円の疑惑献金疑惑が急浮上!8億円の補助金“還流”の疑いも
▼トランプ夫妻がコロナ感染で、大統領選はバイデン氏有利に
▼大阪都構想で自民と公明が決裂、結果次第で「落選運動をやる」
外部リンク:publications.asahi.com
920: (ワッチョイ 4f88-hqFk) 2020/10/05(月)14:27 ID:Cvubvf0N0(2/2) AAS
鎌田桂輔(かまだ・けいすけ)@立憲民主党岡山県第5区総支部長
@KeisukeKamada
事務所ひとつ普通には借りられない。
支援者の方の伝手を頼るしかないのです。それが、抗うということ。そして、くたびれ果て、「もういいや」で自民党入りしていきます。何人、岡山で旧民主党時代から政治に関わった方が、自民党に入ったことか。

で、今どんな岡山があるか。

推して知るべきです。
Twitterリンク:KeisukeKamada
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*