[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(3): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/18(水)22:49 ID:4zWUoxoS0(4/4) AAS
横浜市長選の情勢とか見て、
ひょっとして政権交代もあり得ると玉木は思ったのかもな
そんで、連立組んで枝野に閣僚にしてもらうために
態度を豹変させたと
643
(1): (ワッチョイ ed32-JJb+) 2021/08/18(水)22:53 ID:4kwO7gEG0(3/4) AAS
>>642
そこまでとは思ってないだろうが、自民に尻振っても見返りは少なそうだとは思っただろう。
さすがにそれくらいはド素人でも感じることだし。
645: (ワッチョイ c278-jG7z) 2021/08/18(水)23:00 ID:nWsvoM5P0(2/2) AAS
>>642
そもそも国民の予想獲得議席数が少なすぎ(現職6+比例東海1=7ぐらい?)ることもあって、
自公+国でようやく過半数、という絶妙な数字で収まる構図が見えてこないものな。
あと、曲がりなりにも野党側で戦ったのに選挙後に自公と連立では、
いかに反共が隠れ党是でも、党全体ですんなりというわけにはいかないだろう。
646: (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/18(水)23:07 ID:wPUy2I2a0(3/4) AAS
>>642
・野党候補を一本化して与党vs野党一騎討ちにしないと勝てないから選挙戦では共産含めて協力する
・政策や国家観が合わないので選挙後に共産と連立する気はない
というのは、玉木と枝野が最初から共有してた認識でしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s