[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会552【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:47 ID:dGLpeu/ed(1/16) AAS
>>714
テンプル大の外人教授が、松井のロシアを非難する声明を紹介して「宗男のブログは維新の方針と違う」と説明したら
「Muneo Suzuki is a shame of Ishin-no-kai!(維新の恥さらし者)」
とツイートしてたから、ウクライナ大使も宗男だけがヤベーやつだと認識してる
719: (ワッチョイ 0389-ei6B) 2022/02/28(月)16:49 ID:yZefEEdL0(8/25) AAS
水道橋博士
貴方からどうぞ!!

引用ツイート
橋下徹
威勢のいいことを言う資格がある者は志願兵になる者だけだ。志願兵になれないのならNATOの指導者に政治的妥結を促せ。日本の国会議員は何人が志願兵になるのだろうか。
720: (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:50 ID:dGLpeu/ed(2/16) AAS
>>717
日本維新は身を切る必要なんて無いよ
大阪維新みたいにボンボンばかりになったら困る
721
(1): (ワッチョイ b39d-ei6B) 2022/02/28(月)16:50 ID:d1IT1xCt0(3/7) AAS
>>718
だったら大使のほうもきちんと説明しないと
維新全体を敵に回すぞ
722
(1): (ワッチョイ 0389-ei6B) 2022/02/28(月)16:50 ID:yZefEEdL0(9/25) AAS
百田尚樹
たしかに日本でウクライナの国旗を振ってもクソの役にも立たない。しかしウクライナを支持する声を上げることがまったく意味のないことなのだろうか。
ウクライナに行って戦うことができない者は口を噤めと言うつもりなのか。これは論理ではなく、頭の悪いガキの論法である。

引用ツイート
橋下徹
威勢のいいことを言う資格がある者は志願兵になる者だけだ。志願兵になれないのならNATOの指導者に政治的妥結を促せ。日本の国会議員は何人が志願兵になるのだろうか。
723
(2): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:51 ID:dGLpeu/ed(3/16) AAS
>>721
維新全体を敵に回す?
維新は宗男の為にウクライナ大使と喧嘩すんの?
724
(1): (ワッチョイ b39d-ei6B) 2022/02/28(月)16:53 ID:d1IT1xCt0(4/7) AAS
そもそも、宗男は冒頭にロシアの暴力は批判してるし
党としても非難決議に賛成してる。

逆に、他国の大使が言論の自由を妨害してないか?
725: (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:53 ID:dGLpeu/ed(4/16) AAS
>>722
百田の方がマトモで笑うよな

橋下のイキリ論法だとロシアに抗議してる在日ウクライナ人は全員国に帰らないといけなくなる
726: (ワッチョイ 0b2c-yS/3) 2022/02/28(月)16:54 ID:bdFzrhOn0(3/5) AAS
>>723
議論することすら許さないというならウクライナと喧嘩すべきだな
色んな意見があってこそ議論になる
727
(1): (ワッチョイ b39d-ei6B) 2022/02/28(月)16:56 ID:d1IT1xCt0(5/7) AAS
>>723
大使は Ishin−no-kai と書き込んでるぞ

あれ見たら、海外からは維新がヤバい政党とみられる
728: (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:56 ID:dGLpeu/ed(5/16) AAS
>>724
自国の存亡が掛かってるんだから、当たり前の反応でしょ
鈴木宗男は「ロシアの武力行為はいけないという前提」として核心部の議論を終わらせてるけど、実際は背景云々よりそっちの方が重要なんだが、正直逃げてるよな
729: (ワッチョイ 4a8c-8W3/) 2022/02/28(月)16:58 ID:xLZBCDjT0(7/17) AAS
博士も百田も威勢の良い人にカチンときたよだなw 町山は日本人だっけw
730
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)16:58 ID:dGLpeu/ed(6/16) AAS
>>727
大使が宗男に対して「維新の恥さらし」と表現したのは、維新が党としてロシアへの非難を表明をしているのに、宗男が違う事を言ってるからだよ
731: (ワッチョイ 4a8c-8W3/) 2022/02/28(月)16:59 ID:xLZBCDjT0(8/17) AAS
鈴木宗男議員の質問要旨@参院予算委員会
ロシアの侵攻はあってはならないを前提に質問していく と前置き
プラハの春と比較して昨今のNATOの東欧拡大についての総理の見解を 
外交は積み重ねであり、約束は大事と思うが総理は
ロシアは国際法違反というが明文化されていないが何の部分で違反なのか明示を
国連憲章違反というがプーチンは自立権を盾にドネツクとルガンクス人民共和国をを承認したが
ミンスク合意に背いたのはゼネンスキーであるのは明白、日本も話し合いの舞台を働きかけるべきでは
ウクライナには3100億円も日本は投じているのだからパイプはあるはずだが
日本はロシアとは課題がある、クリミア併合の時も日本は制裁課したが話し合いの場は設けたが今回はどうする
ロシアとの対話は絶やさないほうがいいとおもうが
省6
732: (ワッチョイ 0389-ei6B) 2022/02/28(月)17:02 ID:yZefEEdL0(10/25) AAS
有本 香
そういう貴方は何の役に立ってるの?

引用ツイート
橋下徹
日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。
ウクライナとともにあると威勢よく言っていた国会議員は直ちにウクライナに行って戦え。
それが本当に日本人を守るのか口だけなのかのリトマス試験紙。おそらく日本の国会議員のほとんどは行かないだろう。
733: (ワッチョイ b39d-ei6B) 2022/02/28(月)17:03 ID:d1IT1xCt0(6/7) AAS
>>730
だったら大使には
その前置きも書いたうえでtweetしていただかないと
734: (ワッチョイW 0623-NpFe) 2022/02/28(月)17:05 ID:73+nWCkv0(2/6) AAS
プラハ。
Twitterリンク:bibalukas

アムステルダム
Twitterリンク:zemmelPunk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
735: (ワッチョイ 4a8c-8W3/) 2022/02/28(月)17:05 ID:xLZBCDjT0(9/17) AAS
宗男さんだってロシアの侵略はOKだなんて一言も言っていない
ミンスク合意を破ったのはゼレンスキーなんでしょとは言ってる、そこをはっきりさせればいい
736
(1): (ワッチョイW 0623-NpFe) 2022/02/28(月)17:07 ID:73+nWCkv0(3/6) AAS
SWIFT制裁に舵を切ったのは、西欧首脳が反戦デモにビビったからだよ。
737
(3): (ワッチョイ 0389-ei6B) 2022/02/28(月)17:09 ID:yZefEEdL0(11/25) AAS
青柳仁士 衆議院議員<維新>
民間機が飛んでいないのにどうやって行くのでしょうか。また、行って何をするのでしょうか。戦闘訓練を受けていない素人が戦場にいても邪魔なだけです。
それぞれの立場で一人一人が自分のやれる事をやるべきだと思いますが。
申し訳ありませんが、仰る意味がさっぱり分かりません。

橋下徹
威勢のいいことを言う資格がある者は志願兵になる者だけだ。
志願兵になれないのならNATOの指導者に政治的妥結を促せ。
日本の国会議員は何人が志願兵になるのだろうか。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s