[過去ログ] 日本維新の会583 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:25 ID:j7Tgp0JlM(33/143) AAS
1月25日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および1月26日(木)発売の「週刊文春」では、中条氏が乗る車が選挙運動中に起こした“警察沙汰”、「カサブランカ浪漫」の意外な売上枚数などについても報じている。
221: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:38 ID:j7Tgp0JlM(34/143) AAS
11月20日に投開票が行われた尼崎市長選挙。維新候補が敗れ、兵庫県内で公認候補を立てた市長選で、維新はこれで5連敗となりました。
222: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:38 ID:j7Tgp0JlM(35/143) AAS
(日本維新の会 吉村洋文共同代表 11月21日)
223: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:38 ID:j7Tgp0JlM(36/143) AAS
「これは本当に我々の力不足、維新の会の力不足だと思います。そこに尽きると思います。まだまだ地力が足りない」
224: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:42 ID:j7Tgp0JlM(37/143) AAS
今回の尼崎市長選挙で当選したのは現職の稲村和美市長から後継指名されて無所属で出馬した尼崎市の前教育長の松本眞さん(43)でした。
225: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:43 ID:j7Tgp0JlM(38/143) AAS
「維新」対「非維新」の一騎打ちとなった今回の選挙、維新は党幹部を続々と応援に入れる総力戦で“大阪との連携”を訴えました。
226: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:43 ID:j7Tgp0JlM(39/143) AAS
日本維新の会 松井一郎顧問 11月18日の演説)
「尼崎も一緒になって関西全体で東京と2極と言われる大都市圏を作っていきたい」
227: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:43 ID:j7Tgp0JlM(40/143) AAS
一方、非維新は現職の市長に加えて自民・立憲も支援にまわるなど、こちらも勢力を結集させて“市政の継続”を訴えました。
228: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:43 ID:j7Tgp0JlM(41/143) AAS
(稲村和美尼崎市長 11月19日の演説)
「政党を選ぶ選挙じゃありませんよね。皆さんが直接自分たちのリーダー、市長を選ぶ選挙です」
229: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:45 ID:j7Tgp0JlM(42/143) AAS
結果は非維新の松本さんが7万5253票で、維新・大原隼人さんの4万8144票に約2万7000票差をつけ大勝。維新はまたしても兵庫の壁にはね返されたのです。
230: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:46 ID:j7Tgp0JlM(43/143) AAS
(尼崎市民)
「(Q維新は大阪との連携を訴えていたが?)あまり関心はなかったです。尼崎は尼崎やから」
「今までの維新の活動をみたら自分の考えとは違うなと思って」
231: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:46 ID:j7Tgp0JlM(44/143) AAS
【維新 兵庫で公認候補の市長選】
2013年・宝塚市長選(敗戦)
2013年・伊丹市長選(敗戦)
2021年・宝塚市長選(敗戦)
2022年・西宮市長選(敗戦)
2022年・尼崎市長選(敗戦)
232: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:46 ID:j7Tgp0JlM(45/143) AAS
維新は来年春の統一地方選挙で地方議員を今の1.5倍の600議席に増やす目標を掲げていて、達成できなければ馬場伸幸代表は辞任する考えを示していますが、戦略の見直しは必要ないのでしょうか?
233: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:46 ID:j7Tgp0JlM(46/143) AAS
(日本維新の会 松井一郎顧問 11月21日)
「維新は戦略を見直す必要はないんじゃないの。投票率32%じゃ、そりゃ組織持ってるところ全部敵にまわしてやっているんだから、そらもう、あの結果でしょ。わかりやすい争点がないわけですから。だからみんな誰でもいいやと思っているわけでしょ」
234: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:47 ID:j7Tgp0JlM(47/143) AAS
尼崎市長選敗北「地道な活動足りなかった」 維新・吉村共同代表
235: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:47 ID:j7Tgp0JlM(48/143) AAS
20日に投開票された兵庫県尼崎市長選で、日本維新の会新人が無所属新人に大差で敗れたことを受け、吉村洋文共同代表は21日、「われわれの力不足に尽きる。まだまだ地力が足りないということだ」と大阪府庁で記者団に述べた。
236: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:47 ID:j7Tgp0JlM(49/143) AAS
尼崎市長選敗北「地道な活動足りなかった」 維新・吉村共同代表
237: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:47 ID:j7Tgp0JlM(50/143) AAS
20日に投開票された兵庫県尼崎市長選で、日本維新の会新人が無所属新人に大差で敗れたことを受け、吉村洋文共同代表は21日、「われわれの力不足に尽きる。まだまだ地力が足りないということだ」と大阪府庁で記者団に述べた。
238: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)09:48 ID:j7Tgp0JlM(51/143) AAS
市長選は、稲村和美市長(50)が後継指名した無所属の前市教育長、松本真氏(43)が7万5253票を獲得し初当選。維新公認の社会福祉法人理事長、大原隼人氏(44)は4万8144票にとどまり、約3万票の差がつく結果となった。
239: (ブモー MMe6-TcVV) 2023/01/28(土)10:10 ID:j7Tgp0JlM(52/143) AAS
吉村氏は「地方選挙は地方における実績、地道な活動が非常に重要。尼崎における愚直な活動が不十分で力不足だった」と指摘。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*