[過去ログ] 西田敏行と乙武仁美さんが不倫してる証拠出せよ (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2022/05/23(月)17:25 ID:Cad8tmEN0(1/8) AAS
A子の挙式から1年後、同じ式場、同じドレス、同じ演出で式を挙げたB子。その理由とは…。
2015/02/07 22:17
、
サムかったというよりは、恐怖を感じた元友人の結婚式。
新婦Aは短大の友人で、しっかり者で気遣いの出来る子。
私達は新婦友人として出席。
変な余興も無く、ご飯も美味しくて始終和やかでいい式だった。
引き出物は郵送だったし、ゲストに対する気遣いも感じられた。
それから一年後、同じく出席していたBの結婚式があった。
場所はAと同じ式場。紹介で成約すると割引きくらしいから
省13
464(1): 2022/05/23(月)17:25 ID:Cad8tmEN0(2/8) AAS
その後、お色直しのドレス・余興(プロのピアノ演奏)・ウェディングケーキ
席札・ウェルカムボード・席次表・引き出物・BGMまでAの時と同じ。
もう怖くて仕方なかった。表面は素敵な式で和やかだったけど、
私達は、薄ら寒いものを感じて仕方なかった。
料理と飲み物は仕方ないとしても、何から何までAと同じでAの式を再現
しているみたいだった。Aは青くなってて、二次会はキャンセル。
一応、私とCは参加してBに「何で、全部真似したの?」と聞いた。
「だって、Aを愛してるんだもん。同じ気持ちを味わいたかったの」
恐怖を感じたのは、BのAに対する友人以上の気持ちを感じたからだったんだ・・・。
と、納得した。と同時に、Bが別人に見えた。
省16
465(1): 2022/05/23(月)17:29 ID:Cad8tmEN0(3/8) AAS
うちは代々いとこ婚を繰り返してる家系なんだけど、ついに私にもいとことの縁談がきた。
2015/02/08 02:17
、
うちの家系が、両親もジジババもその親もその親もずっと、いつから始まったかわからないけど
いとこ婚を繰り返している家だった。両親がいとこ婚なのは知っていたけど、ずっと続いているとは思わなかったよ。
やたら、目の悪い人が多い家系だなとは思っていたけど。
19歳くらいのときに、わたしにも「いとこと結婚したら?」という話があがったけど全力で断った。
いとこのことは大好きだったけど怖くなかった。そのときは修羅場だったなー。
最終的にかなり遠い親戚の人と結婚した。子どもが健康に産まれてきてくれてよかったです。
>>265
省4
466: 2022/05/23(月)17:44 ID:Cad8tmEN0(4/8) AAS
お葬式の祭壇に飾られた数量限定のランドセル。それを見たあるママが…。
2015/02/08 10:17
、
娘の幼稚園のクラスメートが亡くなった。
去年からずっと入退院を繰り返していて、長くはないと言われてはいたらしい。
お葬式の帰り、あるママが
「祭壇に飾ってあったランドセル、数量限定ですぐ売り切れちゃったヤツだった。
うちはあれ買えなかった。
天国でランドセルなんていらないんだから、限定物なんて買わなくても。
お供えはニトリとかイオンとかのランドセルにしといて
省9
467(1): 2022/05/23(月)17:50 ID:Cad8tmEN0(5/8) AAS
嫁「1人で温泉入るの寂しいなぁ」→俺『そう言うと思って今度の旅行はお袋と妹を誘ったぞ!』→嫁「バカなの!?」
2015/02/08 12:01
、
年明けの温泉旅行に妹と母親を誘ったら
「おまえはバカなのか、アホなのか、キ●ガイなのか、好きなのを選べ」
ってキレられた。
嫁が一人で温泉につかってるとたまに寂しいって言うから誘ったのに・・・
一緒に温泉はいりたいアピールか・・・確かに内風呂がある宿希望してたわ・・・
でもはっきり言ってくれないとわからないよ。
こっちは察してちゃんスキルなんてないんだからさ。
省9
468(1): 2022/05/23(月)17:51 ID:Cad8tmEN0(6/8) AAS
>>575
1回誘ってるのに「やっぱり中止」は勘繰られると思う。
前例があるんだよ・・・
>>576
家族旅行なんて何年ぶりだろ~ってすっごい喜んでるんだ。
確かにもう何年も一緒に旅行なんて行ってなかったから母親も嬉しそうだし・・・
>>577
暴走したんじゃなく、嫁が風呂で一人で寂しい時があるって言うから嫁のためと思ったんだよ・・・
>578,579
1回予約してキャンセルするとキャンセル料発生するんじゃない?
省15
469: 2022/05/23(月)17:52 ID:Cad8tmEN0(7/8) AAS
>597
いやいやいや。
妹と母親の分を家計から・・・って書いたのは、>>578や>>579の案を実行するとしたら
その金は家計からじゃなくて当然おれの小遣いからじゃないとだめだよな・・・って話。
嫁は週3のパートで旅費は二人でためた金の中から。
母親と妹には当然だけど自分らで払ってもらう。
>>598
そう、行きたくないのは嫁一人なんだから、嫁なんて連れてかなくていいって方向に向かってしまった・・・
以前の二人の大喧嘩は、実家に帰った時に荷物もち兼運転手を頼まれたから
嫁に留守番任せて買い物にいったんだけど、買い物から帰ったらギャン泣きしてる姪っ子の横に
省10
470(1): 2022/05/23(月)17:52 ID:Cad8tmEN0(8/8) AAS
>606
別板とかチラ裏とかにも結構書いてるからコテ記憶のチェックはつけてないんだ。
紛らわしくてごめん。
買い物の話で嫁に留守を頼んだのは母親なんだ。
宅配が届く予定があるって。(実際に宅配がきたし)
確かに妹は母親としてまだまだ足りないところばかりだけど、嫁だってまったく小さい子の
面倒がみれないわけないとも思う。
嫁には年の離れた弟がいるんだし・・・
それじゃおやすみ・・・
昨日の550なんだけど、夕食かその後に嫁に提案したい話があるんだけどどうかな?
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.383s*