[過去ログ] 千葉県の市役所part50 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2014/07/19(土)22:09 ID:A3zxt0Go(1) AAS
印西市最高
915(1): 2014/07/20(日)00:00 ID:xwsg/JQb(1/3) AAS
千葉県内の消防どこが人気かな?
916: 2014/07/20(日)00:21 ID:2axOE2w1(1/2) AAS
>>915
消防スレで聞けよ
レベルが違うんだから
917: 2014/07/20(日)00:39 ID:AYrveqVO(1/2) AAS
w
918(1): 2014/07/20(日)00:42 ID:AYrveqVO(2/2) AAS
田舎に行くぐらいなら消防選ぶ人いる?
919: 2014/07/20(日)01:10 ID:2axOE2w1(2/2) AAS
>>918
大抵の一般行政志望は、消防なんか選択肢にすら入らないだろ
市役所スレで消防連呼してる奴は、空気読めてないあたりがアスペっぽい
920: 2014/07/20(日)01:13 ID:QLppWHft(1) AAS
市政に携わりたい人が現業とか公安職選ぶわけないからね
公務員なら何でもいい人くらいじゃないかな消防と行政職併願する人は
921: 2014/07/20(日)02:20 ID:FC5nZmBN(1) AAS
中級って出先勤務中心って聞いたことあるんだけど、舘山とか外房線とかは希望者のみとして、
それ以外の所はほとんどが配属候補になるのかな
922: 2014/07/20(日)08:03 ID:xwsg/JQb(2/3) AAS
か
923: 2014/07/20(日)11:16 ID:3VTvlA0U(1) AAS
新人は空いてるところになるからいきなり僻地もフルチャンやで
その点市役所は僻地でも限られるから良い
924(1): 2014/07/20(日)13:26 ID:evvbt0y4(1) AAS
採用基準が不明瞭なのはコネかなにかだろ
925: 2014/07/20(日)14:06 ID:fMB7NApv(1) AAS
>>924
そうやってじぶんに同情しないのっ!
926: 2014/07/20(日)15:37 ID:xwsg/JQb(3/3) AAS
か
927: 2014/07/21(月)20:53 ID:GodSm4AL(1) AAS
催事とA日程受かってから勉強してないわ
ぶっちゃけB受けるか迷ってる
簡単に通るなら受けるんだが
928(1): 2014/07/22(火)00:23 ID:A9CRhqZO(1/2) AAS
こっぱんとA日程の面接で全然勉強してないわ
そもそも千葉県行くのも初なんだよな
Bって勉強してなくてもできるくらい簡単だったりする?
929: 2014/07/22(火)00:32 ID:WT6tBEbV(1/7) AAS
試験会場遠すぎ
930: 2014/07/22(火)00:34 ID:WT6tBEbV(2/7) AAS
>>928
専門もあるぞ。5割ちょっとあれば逝きそう💚
931(1): 2014/07/22(火)01:14 ID:p7vyjowH(1) AAS
A日程、国家等通ってる人はノー勉でも受ければ絶対通るよ
民間ダメで今年度から勉強始めたような奴らも受けにくるからそいつら落とすためにも受けようぜ
932(1): 2014/07/22(火)03:11 ID:oXkDMtu3(1) AAS
勉強してたのは国家一般までであとはノー勉でAもほぼ満点いけたからBも無勉でいく
しかし最大の敵は志望動機である
933: 2014/07/22(火)03:28 ID:WT6tBEbV(3/7) AAS
あ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s