[過去ログ] ゲームにおける新たな概念「ナラティブ」を語るスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985(1): ゲ [ム好き名無しさん[sage] 2014/07/09(水)22:51 ID:8MiH8eQB0(11/17) AAS
違う、石を取ると悪い結果になると言うストーリー設定の裏づけがきちんと作られている
ゲームのストーリーとはゲームの発しているゲームが語っている意味合い
ゲーム側の物語ってるプレイヤー目線で見れる物語
なので、PWを何で主人公は分かれるのか?と言う部分をきちんと描ききれているか
ここにいけばPWを手に入れられると言う事まで知っている上で、そこを省略してもきちんとストーリーは作りこまれているから
きちんと理解している
「そうでない場合も作られている」というだけで失敗するから学ぶ訳ではない
ゲームを調べれば理屈を先に知って進められる
でも、そうでない場合もきちんと裏づけとして作られている
986: ゲ [ム好き名無しさん[sage] 2014/07/09(水)23:05 ID:MFjIYzSy0(3/6) AAS
>>985
主人公が分からないはずの正しいPWを入力してしまったらどうするんだ
主人公が分からないはずの正しいPWを入力したストーリーの続きが始まるのか?
2周目でストーリーが変わってしまったぞ
自分だったら石を取るなんてことはしないと思ったプレイヤーが一度死んでから石を取る理由は一度死んだからだろ
主人公=プレイヤーならそのプレイヤーが操る主人公が石を取る理由も同じはずだ
たとえどんなに石を取ることのまっとうな説明があったとしても「自分だったら石を取るなんてことをしない」と思う主人公なんだから関係ない
それなら当然ゲーム内世界の住民である主人公が一度死ぬ体験をして巻き戻ってることになるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s