FF5 総合スレ part206 (330レス)
上下前次1-新
27: (オッペケ Srbf-die9 [126.156.136.106]) 2024/09/26(木)23:22 ID:mTxOUWGJr(1) AAS
竜剣取るプレイで進めてたけど思ったより出番なかったわ
エクスデス城の途中で取れたけど
だんだんチキンナイフ意識し始めたら逃走率上がって
MP消費も大したことなくなった
ブレイブプレイなら全ての敵をなぎ倒すことになるから
タイタンシルドラの使い放題が猛威を振るいそうだ
28: (ワッチョイW 4e5e-nK6I [2400:2200:462:b6e1:*]) 2024/09/27(金)04:09 ID:i0htBuOW0(1) AAS
チキンナイフを戦力として選ぶ場合って
ある程度どこかで稼ぎ行為が前提になっちゃってるんだよな
最初から全逃げか逃げ中心で進めてると低レベル攻略だし
適度に戦って進めるなら育成の手間がかかる
気ままにクリア目指すだけならチキンナイフ万歳とはなれなくなった
29: (ワッチョイW 2305-1G3C [240f:7b:5587:1:*]) 2024/09/27(金)08:37 ID:g9wg5dnu0(1/2) AAS
自分もチキンブレイブ使わんなぁ
その武器一つの為だけにそこまでやるのは時間のムダとしか思わん
30: (オッペケ Srbf-die9 [126.33.121.20]) 2024/09/27(金)09:34 ID:mrD/WRaLr(1) AAS
半端状態のチキンナイフでも下手な武器より強かったりするしなぁ
弱化ブレイブもゴブパンでは力発揮するというし
毎プレイ使いもしないティンカーベルを苦労して取ってます
巨人の斧とともに
31: (ワッチョイW 2231-T41f [61.205.233.204]) 2024/09/27(金)10:07 ID:j7oQUyF70(1) AAS
ベルは乱れ打ちで真価を発揮するのにエフェクトがダルすぎるからなあ
32: (ワッチョイW 8f98-a3Ye [240a:61:1282:37ee:*]) 2024/09/27(金)13:44 ID:paj8NyPq0(1) AAS
チキンは計算式が優遇されすぎていると聞く
33: (ワッチョイ 8310-Aelv [114.172.255.5]) 2024/09/27(金)15:53 ID:Uh6Z2p400(1) AAS
そもそも敵が弱いから武器が強力である必要がない
34: (ワッチョイW 233d-1G3C [240f:7b:5587:1:*]) 2024/09/27(金)15:56 ID:g9wg5dnu0(2/2) AAS
12の武器で充分強い
35: (ワッチョイ 5b4d-w5sm [240d:1a:f14:8a00:*]) 2024/09/27(金)19:09 ID:PraSPLIf0(1) AAS
封印城クーザー
36: (ワッチョイW 4e5e-nK6I [2400:2200:462:b6e1:*]) 2024/09/28(土)04:16 ID:C6fDif+M0(1) AAS
第三世界→最初の石版→飛空艇→各種有用アイテムとシルドラ・歌の回収
他のダンジョンや召喚獣は後回しにしてラスダン突入
ネオエクスデスにも勝ててしまうと
後回しにしてたやつらがどうでもよくなる
37(2): (ワッチョイ 5b9f-w5sm [240d:1a:f14:8a00:*]) 2024/09/28(土)19:56 ID:qpauaJcE0(1) AAS
マイティガードはアポカリョープスからラーニングする場合は終盤のイメージがあるが
最短で習得しにいけば実は第3世界序盤〜中盤前にはラーニングできるみたいな攻略記事あったけど
そこまで行ったらやっぱ燃え尽き症候群なるて
38: (オッペケ Srbf-die9 [126.194.3.142]) 2024/09/28(土)20:03 ID:d70EwNdrr(1) AAS
>>37
スティングレイから覚えるってことだよな
アポからよりはずっと気楽だと思うが
39: (ワッチョイW b7ad-DtHD [60.61.39.142]) 2024/09/28(土)20:15 ID:4hv7cXpg0(1) AAS
シングとらえてマイティガードしてもラーニング出来なかった
40: (ワッチョイ 4e69-9qQ7 [2400:4150:3340:ee00:*]) 2024/09/28(土)20:43 ID:pusSsfNK0(1/2) AAS
>>37
マイティガードをアポカリョープスからラーニングしようとすると、
マイティガードを受ける前に青魔法を8回食らってラーニングできなくなることが多い
41: (ワッチョイW a243-sNHr [240f:c4:7485:1:*]) 2024/09/28(土)20:48 ID:TPQHmmDN0(1) AAS
マイティガード覚えられる人ってもうだいたいのボスに圧勝、どころかいっそ完封できるだけの知識持ってるよね…
42: (ワッチョイW a22c-nK6I [2400:2200:461:b1eb:*]) 2024/09/28(土)21:19 ID:6PgL/dbn0(1) AAS
あんまり考えずに力押しでボス倒していきたい場合の強い味方だけどなマイティガード
43: (ワッチョイ 4e69-9qQ7 [2400:4150:3340:ee00:*]) 2024/09/28(土)21:26 ID:pusSsfNK0(2/2) AAS
マイティガードはレビテトの効果はいらないのでヘイストの効果が欲しかった
44(1): (ニククエW e368-7Lt8 [112.71.43.215]) 2024/09/29(日)19:25 ID:95o6e2NA0NIKU(1) AAS
ヘイスガあるならプロテガとシェルガはあっても良かった
45: (ニククエW 0335-yH7n [240f:7b:5587:1:*]) 2024/09/29(日)20:04 ID:ImaI5Cp90NIKU(1) AAS
>>44
初登場は12からだし、そもそもそういう概念が無かったんだろう
46(1): (ニククエ 8310-3oZ/ [114.172.255.5]) 2024/09/29(日)23:18 ID:uYraw6JS0NIKU(1) AAS
FF1からプロテアが存在するよ
シェルの前はバ系統で属性ごとに分れてたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*