国税局の障害者採用で働く人のスレ (472レス)
上下前次1-新
325: 死狂幻調教大師 2024/10/16(水)04:39 ID:kSRjQt1p(1/2) AAS
ハンディキャッパーのペットのほうが大事。
326: 死狂幻調教大師 2024/10/16(水)04:39 ID:kSRjQt1p(2/2) AAS
人間だけのドナーでは。色んな意味で。
327: 警備員[Lv.13] 2024/10/16(水)19:19 ID:ulEf//0q(1) AAS
連日書き込みがあるなんて珍しい。
冬が近付いているためでしょうか。
なんか障害者のスレって感じになってきましたね。
なんかズレてる書き込みとか、無職感丸出しの厨ニ病とか清々しいです。
このまま反面教師として頑張ってもらいたい。
勇気あると思うんですよ。
就職しないって、結構なデメリットですからね。
クレジットカードすら作れない。そしたらETC利用できませんし。
いや、その前に車持てないかw
最後に、無職なのは政治が悪いんだと思います。多分w
328: 2024/10/17(木)01:37 ID:Pyvc3HCD(1) AAS
>>323
ごめん、他省庁のです
ちなみに正規職員
障害者雇用問題でなんぼか基準変わったかね
329: 2024/10/17(木)06:49 ID:dBXnukL8(1) AAS
みなさん、おはようございます。
今、障害者枠で働いてるんですが、中等科行かれた方いますか?
330(1): 2024/10/17(木)08:16 ID:/o3nwL4x(1) AAS
中等科いきましたよ。
331(1): 2024/10/17(木)20:18 ID:h25ZTogo(1) AAS
>>330
返信ありがとうございます!
普通科と同じで伝えると配慮してもらえるものなのでじょうか?
332: 警備員[Lv.14] 2024/10/17(木)21:35 ID:4J4yBt6q(1) AAS
>>331
配慮してもらえます。
私は車椅子なのですが、数日集合研修があるのを、リモートでよいとなりました。
障害によって、どんな配慮がいるのか変わると思いますが、研修前に確認があったし、研修開始されてからも担当教育官との面談があり、そこで言っても良いと思います。
333: 死狂幻調教大師 2024/10/18(金)07:07 ID:+KKp7XkR(1/2) AAS
騎手免許のほうがいいですよ。スーパーモデルの銀行カードとか。
334: 死狂幻調教大師 2024/10/18(金)07:11 ID:+KKp7XkR(2/2) AAS
部落でない暮らしがおすすめです。病院に行くほうがスーパーモデルが勤続してる、治りが速いのです。広尾病院とか。神戸中央市民病院、神戸大学附属病院。
335: 2024/10/19(土)06:00 ID:NRc8VsVH(1/3) AAS
せき損です。
最近、部外者の書き込みがちょこちょこありますね。
こんな過疎ってるスレに何用だろうか。
そして、情報小出しにして、職員と誤認されるような書き込みをするw
ここに限らず実社会でも、こういうの何人も見てきました。
言い訳ばかり、自分さえよければいい、自分のしたことは棚に上げ、障害者差別だと言い出す等、困ったちゃんです。
それでいて、他人に意味もなく嫌われるなんて言うので、自覚してなかったりするのかもしれません。
省20
336: 2024/10/19(土)06:40 ID:NRc8VsVH(2/3) AAS
とうとうエラーになってしまいました。
レベル14で打ち止めです。悲しすぎるw
20になりたかったのに。
好き勝手書いてますが、5年後、10年後もここにいるのは、この内の何人なんだろなと思ってるところもあります。
こんなとこ無理というのも別に悪じゃないし、自分にとってもっと合うところがあるかもしれないし。
偉そうなこと書いてる私もそのうち辞めてるかもしれないしw
でもまあ、ここで鍛えられたら、どこ行っても通用するようにも思います。
かくいう私も前職で鍛えられたから、ここでやれてる訳です。
どこかで、能力を鍛えることができればその後が楽になるのは確実なのかなと。
省13
337: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/19(土)06:42 ID:NRc8VsVH(3/3) AAS
再度レベルあげ
338(1): 2024/10/19(土)12:02 ID:SEL1fPq6(1/2) AAS
クローズドってのは実は切実なんですよ。
相手を騙してやろう、不良品握らせてやろう、と悪質な気持ちではないと思います。
障害者手帳もらえないレベルの障害者は、法律上は健常者扱い。
しかし、健常者と同じ一般枠だと、障害者はイラネとなる。
障害者枠使いたくても手帳持って来いとなる。
どちらにしても就職できません。
福祉の谷間の人ですね。
そういう人は案外大変。
見た目で一発な人は案外ラクとも言えます。
障害者手帳はすぐ下りる。
省1
339: 2024/10/19(土)12:34 ID:SEL1fPq6(2/2) AAS
どちらにしても就職できないから、
クローズドになる人が出てくるのです。
340: 2024/10/19(土)18:00 ID:W8mS2stA(1) AAS
>>338
国税で働いてる人??
341: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/20(日)04:52 ID:C2guZjYk(1/4) AAS
せき損です。
また1からと思ってたらレベル3かw
謎です。
どこにでも困ったちゃんはいるものですが、困ったちゃんが困ったちゃんである所以は、彼らは自分が満足すればよいという行動をすることです。
自分の行動が周りにどれくらいめいわくなのか?といった客観視というものができないんですね。
なので、平気でルールを破ったりします。
そういうのを相手にすると時間の無駄なので、大概、私は相手にしません。
省6
342: 2024/10/20(日)05:13 ID:LJbo5/5s(1/2) AAS
連投です。
ここでは、国税で働く人に対しては私の知ってる限りのことを書ける範囲で書いてるつもりです。
しかしながら、どの書き込みがそうであるか判断するのは難しい。
そこで、お願いなんですがなるべく立場がわかるように書いてほしいのです。
職員なら何期とかでわかるし、情報通さんや私みたいに、冒頭に〇☓だけどと書いてもらうのもいい。
最近だと非常勤だけどって書いてくれてることもあった。
何かそういうのがあると、最初から対応方法を変えられますので。
省2
343(2): 2024/10/20(日)08:29 ID:Rtcn20hA(1/3) AAS
非常勤です
ここはハンディキャップ板のスレなので健常者の方が閲覧する事も少ないでしょうが
非常勤も含めた障害者採用の人たちが情報を共有するスレでありたいですよね
過去の書込みを見ると、「国税局は少なくとも令和7年までステップアップ雇用を実施するつもり」
とありますが、それが本当なら、ステップアップ試験を目指している私にとっては最後のチャンスに
なるかもしれません
344: 2024/10/20(日)09:22 ID:C2guZjYk(2/4) AAS
>>343
令和7年までは確実にステップアップ試験はされるのではないかと。
その理由は国税庁が障害者の活躍推進計画を公表してますが、令和7年まで記載されており、その中で触れられているためです。
ここからは、個人的な考えになりますが、今現在、ステップアップ試験の合格者を絞っているのは、氷河期の採用を行っていることも影響していると思います。
障害者も氷河期も職員になれば普通科研修を受講することになりますが、通常の若い研修生と混在させる割合はある程度きまってしまうでしょう。
氷河期が入る分、障害者の数が減らされてしまうのは、仕方のないことかもしれません。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.845s*