国税局の障害者採用で働く人のスレ (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
279(1): 2024/09/18(水)20:02 ID:o3N+nS7n(1) AAS
>>276
電話も納税者も対応無しです
最初は対応してましたがメンタルをやられて休職したため無しになりました
>>277
皆さんコミュ強な方ばかりなので飲み会の時がしんどいですね
上手く対応出来ないので…
日々の仕事は税の知識はほぼ不要なので研修を受けた意味とは?となってしまってもっと頑張れるのでは?と自分を追い詰めてしまいがちです
もう少し気楽に考えた方がいいのでしょうかね…
280: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/18(水)22:21 ID:OGVJkZep(1) AAS
>>279
情報通です。
外部の人と接触したことでメンタルを病んで休職されたとなると、仕事の幅がかなり狭まりますね。
今後も仕事を続けてほしいですが、非常勤職員と同程度で成長が見込めない仕事しかできないとなると、安泰とは断言できません。
以前にこのスレで投稿しましたが、健常者として東京国税局に入った後にADHDと診断されて、6回連続で人事評価がD(現在でいう「不十分」)になってしまい分限免職になった人がいます。
この人がどのような仕事ぶりだったのか分かりませんが、税務職員としてふさわしい仕事を無理のない範囲でできるようになった方が安全かと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.765s*