[過去ログ]
新量子コンピュータ (12レス)
新量子コンピュータ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599796008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 不明なデバイスさん [] 2020/09/13(日) 03:10:11 ID:BOv4MW5U 【参考】アナログを利用した量子コンピュータへの応用 ブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットであるが、 ハイビジョンブラウン管の場合1920x1080ドットなので 2073600分解能を持つアナログスイッチであるとできます。 電子銃が3個あるカラーブラウン管の場合 連続した電子ビームは3量子ビットです。 ハイビジョンブラウン管の1000倍の精度がある モノクロスーパーブラウン管の場合1920000x1080000ドットとなり 2073600000000分解能を持つアナログスイッチになり驚異のデバイスとなるでしょう。 それでもブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットです。 ドットの位置に電極を持てばそのまま古典コンピュータへ変換できます ブラウン管の電子ビーム、実は(アナログスイッチ)量子コンピュータだった ://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1601/1601-1-A.jpg アナログ信号の1ビット化技術 ://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Soundfort/20170606/20170606151040.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599796008/9
10: 不明なデバイスさん [] 2020/09/13(日) 11:35:01 ID:BOv4MW5U CFD、最大読み込み速度7,000MB/秒の高速M.2 SSD「CSSD-PG4VNZ」シリーズ シー・エフ・デー販売は9月10日、PCI Express 4.0 x4接続のM.2 SSD「CSSD-PG4VNZ」を発表した。 容量500GB、1TB、2TBを用意し、価格はオープンプライス。10月下旬の発売を予定する。 ://news.mynavi.jp/article/20200910-1293885/ ://news.mynavi.jp/article/20200910-1293885/images/001.jpg 今週の秋葉原情報 - 大容量8TBのコンシューマ向けSSDが登場 ://news.mynavi.jp/article/20200908-1289142/ ://news.mynavi.jp/article/20200908-1289142/images/004l.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599796008/10
11: 不明なデバイスさん [] 2020/09/13(日) 12:09:03 ID:BOv4MW5U 理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」が2020年6月22日(ヨーロッパ夏時間)、 スーパーコンピューターの性能を競う世界ランキング「TOP500」で1位を獲得した。富岳のシステムは396きょう体(15万2064ノード)の構成で、 LINPACK性能は415.53ペタ(ペタは1000兆)フロップス(1秒当たりの浮動小数点演算回数)、実行効率は80.87%だった。 同ランキング2位は米IBMなどが開発した「Summit(サミット)」で、LINPACK性能は148.6ペタフロップスだった。富岳は2位と約2.8倍の性能差をつけた。 ://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08178/topm.jpg ://i.imgur.com/iikgMzB.jpg 2Uきょう体で「京」1ラック分、富士通がスパコン次世代機の詳細を公表 ://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140624/566300/ ://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140624/566300/1.jpg ://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140624/566300/4.jpg ://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140624/566300/5.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599796008/11
12: 不明なデバイスさん [] 2020/12/19(土) 19:31:47 ID:QFwDKjhI スペクトラム量子ゲートコンピュータへのアプローチ 1個のスペクトラム量子ビットが同時に100個以上の情報を持つ例・・・( ^ω^)・・・1個のスペクトラム量子ビットから1個の情報をピックアップする例とテラヘルツ帯域への応用 ://youtube.com/embed/9yj_74eaZ3I?playlist=9yj_74eaZ3I&autoplay=1&loop=1 ://youtube.com/embed/jegRcNeyq_Q?playlist=jegRcNeyq_Q&autoplay=1&loop=1 ://i.imgur.com/s7q5Hnc.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599796008/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*