[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part717 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(3): 2021/08/20(金)14:02 AAS
最近、邪馬台国に興味を持った者です。
教えて下さい。
どうして九州説の人は総じて攻撃的な口調の人が多いのですか?
それから、どうして考古学者の多くは畿内説なのにアマチュアには九州説がこれほど人気があるのですか?
168(2): 2021/08/20(金)14:58 AAS
>>165
>どうして考古学者の多くは畿内説なのにw
プロを自称する考古学者集団を代表する日本考古学協会が
社会を揺るがした東北を中心とする考古学史を一新した旧石器捏造事件で
ゴッドハンドこと藤村新一の悪質性の高い常習された手口で捏造された石器類を
いとも簡単に日本考古学協会主流が日本考古学上の大発見と認定しまった為に
教育現場の教科書を改めて日本考古学史を塗り替えてしまった汚点を記憶に新しいのに
日本が誇る考古学界(笑)アタマ大丈夫?w
172(1): 2021/08/20(金)15:19 AAS
>>165
今の九州説(作り話)は小説でブームになったから
今の畿内説は学術論文を読まないと理解できないレベルになってしまったので
一般人には難しい
188(2): 2021/08/20(金)16:45 AAS
>>165
畿内説を支持する学者が多いのは何故だか分かりますか?
1.日本の文献が記紀しかない
2.弥生期や古墳期の専門の学者は
少なく、関西の大学出身者が多い。
3.また、橿原考古学研究センターや、桜井市教育委員会は当然の事ながら畿内説を支持する、
4.その3の組織は封建的であり、叛くものは干される。
5.銭が動く。天下り先の団体を作る。
6.権力集中の長い物には巻かれるのが、畿内説の学者の得策だから、畿内説の暗黙学者も増える。
7.ある程度のポストについたら、功を得るため畿内説の学者は自分の領域の説を唱える。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s