[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part851 (608レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23
:
1 ◆n7jxAxKCBhb6
2023/01/16(月)20:11
AA×
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 [sage] 2023/01/16(月) 20:11:06.40 ◆FAQ 22 Q:歴博がAMS法による土器付着炭化物のC14を測定、箸墓の築造年代を西暦240~260年と発表した! これは信用ならない! 同じ層位から出土した桃核が100年約新しい年代を示しており、こちらが信用出来る! A:箸墓(箸中山古墳)で発掘された桃核のひとつが1σ西暦380~550年という数値を示しているが、2σは西暦245〜620年である。 もう一個が1σ西暦110~245年であり、土器付着炭化物の数値群と整合性がある。 つまり、桃核の測定値が系統的に新しい年代を示すとかいうのではない。 考古学的常識を大きく逸脱した一個の異常値を盲信するのは非科学的である。 炭化物の多孔性が持つ吸着力はコンタミネーションのリスクを伴うことも含め、統計的に信頼に足る量の測定例集積を待つべきである。 逆に、矢塚古墳庄内3層位出土の桃核2つ(NRSK–C11及び12)並びに土器付着炭化物1つ(NRSK–6)は、揃って3世紀第2四半期前半をピークとする値を綺麗に示す。 http://i.imgur.com/rYVZcSP.png これを、桃核なら信じられるという主張に則って庄内3の定点として信用した場合、後続する布留0古相を3世紀中葉とする歴博見解を強く裏付ける好材料となるであろう。 大型祭祀土壙SK-3001出土桃核他遺存体の測定結果もこれを強く裏付ける結果が出ている。(中村2018、近藤2018)この桃核12測定例の平均値をIntcal20で歴年代較正して次に掲げる。 https://i.imgur.com/VKIld2Q.png 一部に土器付着炭化物の測定値が系統的に古い数値を示すという意見があるが、 そこで提示されている稲作到達以前の北海道の測定例は海産物由来のリザーバー効果で説明できる。一年草である米穀の吹き零れを測定した歴博例と同一視することはできない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1673866725/23
歴博が法による土器付着炭化物のを測定箸墓の築造年代を西暦年と発表した! これは信用ならない! 同じ層位から出土した桃核が年約新しい年代を示しておりこちらが信用出来る! 箸墓箸中山古墳で発掘された桃核のひとつが1西暦年という数値を示しているがは西暦年である もう一個が1西暦年であり土器付着炭化物の数値群と整合性がある つまり桃核の測定値が系統的に新しい年代を示すとかいうのではない 考古学的常識を大きく逸脱した一個の異常値を盲信するのは非科学的である 炭化物の多孔性が持つ吸着力はコンタミネーションのリスクを伴うことも含め統計的に信頼に足る量の測定例集積を待つべきである 逆に矢塚古墳庄内3層位出土の桃核2つ及び並びに土器付着炭化物1つは揃って3世紀第2四半期前半をピークとする値を麗に示す これを桃核なら信じられるという主張に則って庄内3の定点として信用した場合後続する布留0古相を3世紀中葉とする歴博見解を強く裏付ける好材料となるであろう 大型祭土出土桃核他遺存体の測定結果もこれを強く裏付ける結果が出ている中村近藤この桃核測定例の平均値をで歴年代較正して次に掲げる 一部に土器付着炭化物の測定値が系統的に古い数値を示すという意見があるが そこで提示されている稲作到達以前の北海道の測定例は海産物由来のリザーバー効果で説明できる一年草である米穀の吹き零れを測定した歴博例と同一視することはできない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.471s*