[過去ログ] 高杉晋作 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2011/02/08(火)20:46 ID:WG0AgRI/0(1) AAS
プラズマクラスター効果なしwwwwwwwww
Twitterリンク:kenz8008
123: 2011/02/09(水)15:21 ID:RIQ3XD4l0(1) AAS
>>120
やっぱり勤皇精神持ってる人物にとってはスターなんですね。楠木は。
124: 2011/02/10(木)23:41 ID:zKnLt1lG0(1) AAS
>>104
井上馨と高杉晋作じゃ色々と違うから、似た様な事はしなかったんじゃないかと思うんだけどな
(流石に汚職の類を全くしなかったとは言わないけど)。
とりあえず高杉晋作だったら政商の皆さんとは一体どんな風に関わったんだろうかね?
そっち方面は余り得意じゃ無さそうなんだが。
125: 2011/02/16(水)00:49 ID:plNng3L6O携(1) AAS
御所に大砲ブッ飛ばしたチョンシュー
126(1): 2011/02/17(木)18:20 ID:9TZ6SBJP0(1) AAS
死んでなければ初代首相
127: 2011/02/19(土)10:20 ID:7ylORfj/O携(1) AAS
意外と詩人になってたかも
128: 2011/02/20(日)23:40 ID:uuZKH9HP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp
上の楽オクに出てる15巻の高杉晋作は非常に興味深い内容だったよ
129: 2011/02/21(月)09:42 ID:ZEhcdvxb0(1) AAS
>>126
政治家って性質じゃないだろう、高杉はw
調整とか周旋とか面倒臭がりそう
130: 2011/02/24(木)07:44 ID:hy+yhtxM0(1/2) AAS
う〜ん、司馬遼太郎も高杉は政治家には向かないとか書いてたけどどうだろう
俺は政治家にも向いてると思うけどね
高杉が現代に生きてたらきっと朝青龍みたいな奴だったろうな。
破天荒で無茶苦茶やるんだけど、なぜか憎めない
131: 2011/02/24(木)09:10 ID:YIA7hJYI0(1) AAS
個人的には、せっかくクーデター成功させたのにそれとは全く関係ないところで長府藩と攘夷派の憤激買って
刺客連に狙われた挙句藩から脱出せざるを得なくなった辺りが、政治家としての才能を測る上でかなりマイナスだと思うw
幕府の艦隊に殴りこむ辺りの格好よさとのギャップが面白いんだがw
132: 2011/02/24(木)09:41 ID:hy+yhtxM0(2/2) AAS
この人って真症のキチガイではないよな。どっかのスレで高杉晋作は妄想性人格障害って書いてあったけど、その可能性は高い
何から何まで計算ずくで行動してるんだよな〜
133: 2011/02/24(木)10:37 ID:c9gRdo+IO携(1) AAS
ぶちギレて飛び出して脱藩扱いになったり帰るに帰れなくなって迎えにきてもらったり
うっかり失言で奇兵隊にそっぽ向かれるのが計算ずくですか
134: 2011/02/24(木)16:44 ID:cwdljvvC0(1) AAS
新政府でブチ切れて奇兵隊率いて反乱起こしそう
135: 2011/02/24(木)21:13 ID:nwFz14CE0(1/2) AAS
高杉の逸話でさ。子供の頃にタコ上げしてたら
おっさんが来て高杉のタコをふんづけてしまい
高杉に因縁つけられたがおとなしく謝った
みたいのがあるじゃん。アレは本当なんだろうか?
あと高杉が凄い奴みたいになってるけど。ガキ相手に
土下座したおっさんの方がすごいよね。
136: 2011/02/24(木)21:27 ID:nwFz14CE0(2/2) AAS
tes
137: 2011/02/25(金)00:15 ID:QECkUE9O0(1) AAS
高杉晋作と伊藤博文のコンビが好き
138: 2011/02/25(金)09:13 ID:mcWeCcdE0(1) AAS
高杉が維新後も生きてたら、どこに所属するにせよ伊藤の気苦労が増えたことだけは間違いないなw
まぁ俺は、五稜郭終わったら速攻で欧米へ留学しに行きそうだと思うけど。
クーデター後に一度行こうとして断念してるし。
139: 2011/02/25(金)16:44 ID:L/3zHgNH0(1) AAS
挙兵を扇動したのに失敗、「逃亡」と奇兵隊日記に書かれるありさま
諸隊の実権はいつしか山県に握られてしまった
140: 2011/02/25(金)19:12 ID:cH/YBI0ZO携(1) AAS
まあ世間で思われているイメージに反して意外と挫折は多いかもね
それでも最終的には鮮やかすぎるくらい鮮やかに勝利するからいいんでないの?
141: 2011/02/25(金)20:53 ID:xpDmHN4O0(1) AAS
生き残ってたら萩の乱の首謀者になってたと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s